エピソード43の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
オークはアイナに惚れてても紳士的!
よきですー♪
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2021年 01月02日 16時19分
砂礫零さまこんばんはー!

発情期オーク✕女騎士だと
「くっ、殺せ……!」的な展開になりがちですが……
かっこよく助けに来るという(期待はずれ?)展開ッ!w

これでイケメンオークなら惚れてますぜぇ(微笑

いよいよラソーニとの対戦となります★
[良い点]
ミスティアのスキルで呼び出されたオーク軍団。
ミスティアによる統率で精強な兵として烏合の衆であるガーゴイルどもを各個撃破していく。
そしてオークの牡たちにアイナは人気だった。(笑)
当初の想定以上の戦果を挙げるオークたち。
これでは主人公のディーユが埋没する。
やはり敵の首魁であるラソーニ・スルジャンの尻に花を咲かせるしかないのか。(大笑)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
参考意見も含めて、八件報告しました。
[一言]
①「オークたちを呼んだのか?」
 「うん」→…」「うん……こ」(笑)
(ミスティアは「うん、ここに呼んだんだよ」と言い掛けたところどもりました)
②走りながらミスティアは、こくりと|頷(うなづ)いた。→…|頷(うなず)いた。 でも可。(どちらでも変換しますね)
③体力バカのアイナは重い装備をつけたままでもまだ元気そうだが、ミスティアも息があがりはじめている。→…、俺と同様にミスティアも… でも可。
④まるで別人のように超古代のエルフ語を超高速で詠唱、それにはディーユにも翻訳できない魔法言葉が混じっていた。→…魔法用語(or言語)が交じっていた。 でも可。
⑤だがオークは単なる魔物の集団、烏合の衆ではなかった。→…だがオークは元来群れで行動する魔物、… なんてのはどうでしょうか。

葛城遊歩さまこんばんはー!
いつもありがとうございますっ

>ミスティアのスキルで呼び出されたオーク軍団。
>ミスティアによる統率で精強な兵として烏合の衆であるガーゴイルどもを各個撃破していく。
そしてオークの牡たちにアイナは人気だった。(笑)
>当初の想定以上の戦果を挙げるオークたち。

はい、個々の能力は低くとも、データリンクにより
集団としての戦闘力の嵩上げを狙いました。
結果は、圧勝。

ラソーニのゴーレム(ガーゴイル)は自動戦闘を行うだけの人形ですが
それではこうした場面で対応できなかったもうようです。

>これでは主人公のディーユが埋没する。
>やはり敵の首魁であるラソーニ・スルジャンの尻に花を咲かせるしかないのか。(大笑)

そうなんですよねぇ(汗
悪癖というか、サブキャラに中力すれば主人公が霞む……
まだライクルくんのほうが主人公っぽい

ディ「おい……(震え」

>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>参考意見も含めて、八件報告しました。

お手数をおかけしました!

>①「オークたちを呼んだのか?」
> 「うん」→…」「うん……こ」(笑)
>(ミスティアは「うん、ここに呼んだんだよ」と言い掛けたところどもりました)

www ミスティアはそのへんn小学生並なので
好きそうですね、う●こw

>②走りながらミスティアは、こくりと|頷(うなづ)いた。→…|頷(うなず)いた。 でも可。(どちらでも変換しますね)

PCでもスマホでも同じですね

>③体力バカのアイナは重い装備をつけたままでもまだ元気そうだが、ミスティアも息があがりはじめている。→…、俺と同様にミスティアも… でも可。

了解です (本作は三人称なのでディーユとにしますね)

>④まるで別人のように超古代のエルフ語を超高速で詠唱、それにはディーユにも翻訳できない魔法言葉が混じっていた。→…魔法用語(or言語)が交じっていた。 でも可。

魔法用語 いただきます

>⑤だがオークは単なる魔物の集団、烏合の衆ではなかった。→…だがオークは元来群れで行動する魔物、… なんてのはどうでしょうか。

なるほど、整合性もとれますね! いただきます

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
↑ページトップへ