エピソード120の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
あけおめと思いながら武技が思いついてもギンカ用になった技とかあったりする。


銃 『死の弾道』 効果 敵に死の因果をもたらす弾丸を放つ。この弾丸は防いだり躱して、当たらなくても、その弾丸は相手に必ず死を運ぶ。

その死は間接的に又は直接的かのどちらかである。いわゆるピタゴラスイッチで死ぬ。その引き金が弾丸というだけの話。

欠点はその撃とうとすると、発射位置と角度と発射時間が見え、その通りに寸分違わずに撃たなければ効果は消える。(どう考えてもギンカ用の難易度ですわかります)
それと弾丸が死の因果をもたらす前に消し炭にされたり消滅させられても消える。風王結界で弾丸を透明にするのを勧める。

武器全般 『デスサイズ』 効果 武器が相手を確実に仕留めきれる大きさになる。

欠点は大きくなり過ぎたら単純に扱えないよねって事です。東京タワー並みの大きさになられたら普通の人なら自分が潰されて死ぬよ、うん。

武器全般 『動かぬ力』 効果 攻撃した結果を留める事が出来る。 例えば、メイスで1回殴っても威力不足とする。 次に『動かぬ力』を使いながら頭を何度も殴った後にスキルを解除する。すると、殴った分威力が上乗せされて、威力が何倍にもなる。 

これで分かりにくかったら……ん〜と……ボーリングの球を1個落とす時と10個上に重ねて落とした時の威力はどう考えても後者の方が高いよね……的な。語彙力が欲しい……。伝わらなかったらごめんなさい!

欠点はメイスとかの打撃系はあんまりないけど、剣とかの斬撃は斬った場所と極力同じ場所、同じ角度でないとあんまり上乗せされない。これは……別にギンカでなくてもプロとか達人なら現代人でも出来る人いるから難易度はひく……め? 


今後も打筆頑張って下さい!

ふぁいとお〜なのですよ☆
  • 投稿者:
  • 2021年 01月02日 01時02分
 諷 さんご感想ありがとうございました。
おお!また武技を考えてくださってありがとうございます。
 またのご感想お待ちしてます。
↑ページトップへ