感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
少し前の話なのですが、晁蓋が劉唐の叔父ではなくて伯父というのは流石に年恰好が合わずに妙に思われるのではないでしょうか。
晁蓋が呼延灼と同じくらいの年配者なのか、もしくは劉唐がかなり若いかですかね。
[一言]
ここでの阮小五のもしかして誤った禅問答のイメージにハマったことから変な言葉遣いになるのかななどと思っていましたが、発言は西洋の言葉の影響という事になりましたか。
邪眼とか千里眼とか……公孫勝に出会ったら喜ぶでしょうね。
少し前の話なのですが、晁蓋が劉唐の叔父ではなくて伯父というのは流石に年恰好が合わずに妙に思われるのではないでしょうか。
晁蓋が呼延灼と同じくらいの年配者なのか、もしくは劉唐がかなり若いかですかね。
[一言]
ここでの阮小五のもしかして誤った禅問答のイメージにハマったことから変な言葉遣いになるのかななどと思っていましたが、発言は西洋の言葉の影響という事になりましたか。
邪眼とか千里眼とか……公孫勝に出会ったら喜ぶでしょうね。
- 投稿者: hibimasa
- 2020年 10月09日 21時58分
晁蓋って年齢的には宋江たちより一回りくらい上なので。
私が今一番後悔してるのは阮兄弟を厨二病にしてしまったことです。
私が今一番後悔してるのは阮兄弟を厨二病にしてしまったことです。
- 孔明
- 2020年 10月10日 18時46分
[一言]
ほら心配無用って意味もあるから・・・(精一杯のフォロー)
実際ほとんどうっかりしませんでしたし呉用先生
ほら心配無用って意味もあるから・・・(精一杯のフォロー)
実際ほとんどうっかりしませんでしたし呉用先生
まあこれからうっかりするわけですが。
- 孔明
- 2020年 10月09日 13時39分
[一言]
>呉用と無用。読みは同じウーヨンであった。
一つ賢くなりました
晁蓋の筋力11倍は切りのいい偶数(10か12)に変更するかと思いましたが、そのままでしたね
>呉用と無用。読みは同じウーヨンであった。
一つ賢くなりました
晁蓋の筋力11倍は切りのいい偶数(10か12)に変更するかと思いましたが、そのままでしたね
エピソード20
十倍より一倍マシというのが晁蓋っぽかったので。
- 孔明
- 2020年 10月09日 13時39分
[一言]
AAスレだと4000貫だったのが8000貫に増えてる。宋清太っ腹!
質素に暮らせば一生分の生活費になる大金を、就活のための賄賂に全ツッパしたのか(困惑)
楊志は無茶苦茶なところもあるけどそれでも一番好きなキャラだったのでこの後が楽しみです。
AAスレだと4000貫だったのが8000貫に増えてる。宋清太っ腹!
質素に暮らせば一生分の生活費になる大金を、就活のための賄賂に全ツッパしたのか(困惑)
楊志は無茶苦茶なところもあるけどそれでも一番好きなキャラだったのでこの後が楽しみです。
エピソード17
後先考えないところが楊志です。
- 孔明
- 2020年 10月08日 14時41分
[一言]
劉唐は原典通り赤髪のままで、染めはしませんでしたね。
この頃の晁蓋は既に多くの実績がある宋江と比べると、彼に匹敵するほどの名声がある人物という感じはしないんですよね。しかしここから……
劉唐は原典通り赤髪のままで、染めはしませんでしたね。
この頃の晁蓋は既に多くの実績がある宋江と比べると、彼に匹敵するほどの名声がある人物という感じはしないんですよね。しかしここから……
- 投稿者: hibimasa
- 2020年 10月07日 23時04分
正確には劉唐は赤毛ではないのですが、まあ赤毛のほうが赤髪鬼らしいので敢えて真っ赤にしました。林冲も似たようなもので、張飛面じゃなくて男前になってます。
- 孔明
- 2020年 10月08日 14時40分
[一言]
朱仝はこっちでも髭剃ってるんですね
今後を考えるとお労しやライ...雷横上
朱仝はこっちでも髭剃ってるんですね
今後を考えるとお労しやライ...雷横上
エピソード19
朱仝のキャラ的に関勝と被るのを嫌って髭を沿ったっていうのがあっていたのでこのままに。
- 孔明
- 2020年 10月08日 14時40分
[一言]
う~ん相変わらずちゃらんぽんっぷり
こいつ本当に名家なのかと疑いたくなるが、むしろ名家の教育が無ければもっと酷い事になっていたのではと考えると、まだマシで良かったとも言える
う~ん相変わらずちゃらんぽんっぷり
こいつ本当に名家なのかと疑いたくなるが、むしろ名家の教育が無ければもっと酷い事になっていたのではと考えると、まだマシで良かったとも言える
名家の教育がなかったら、たぶん速攻山賊ルートでした。
- 孔明
- 2020年 10月07日 18時39分
[一言]
題名だけ見て楊志、おい本当にやったのかよとドキッとしましたが流石に良心、ではなく安全に稼げる方を優先しましたね。
青面獣という仇名の楊志ですがこの作品の彼はむしろ、他人の顔色を青くさせる男では…
題名だけ見て楊志、おい本当にやったのかよとドキッとしましたが流石に良心、ではなく安全に稼げる方を優先しましたね。
青面獣という仇名の楊志ですがこの作品の彼はむしろ、他人の顔色を青くさせる男では…
- 投稿者: hibimasa
- 2020年 10月06日 23時01分
エピソード18
楊志にもいいところはあるんですよ、後々。
- 孔明
- 2020年 10月07日 18時38分
― 感想を書く ―