エピソード263の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ラーメンづくりで強くなるの、まあこれまでじゃんけんやキャンプで強くなっていたので、基礎ステータス上げは訓練だけどアビリティ獲得は日常イベントって感じで、○マ娘とかパ○ポケ感有るんですよね ベースが乙女ゲーだからかも……本当か?
  • 投稿者: チル
  • 2023年 02月27日 09時28分
全然関係ないことして実績解除していくの多分癖になってるんだと思います
[一言]
あらゆる現象事象から学ぼうとするユートの姿勢見習いたい
  • 投稿者: 禅罪
  • 2022年 11月21日 10時40分
ユート、一番真面目に強くなろうとしていて本当に偉い
[良い点]
いったい私達は何を見せられていたんだ……?
[気になる点]
ラーメン作って強くなれるなら誰もが実践してるんよ……かーらーのー、ユートが何かを掴み掛けてる。
……強くなるとはいったい(困惑
[一言]
発作的に奇行をしてるからリンディはマリアンヌを庇わなかったんだよ?www
  • 投稿者: 鳳仙花
  • 2022年 11月21日 00時10分
いったいおれは何を書かされていたんだ…?
ラーメンで強くなれたら苦労しねえよ!……つ、強くなってる…
庇ってもらえないのは完全に自業自得です、残念!
[良い点]
>マリアンヌ「ユート、次は塩二丁です!」 ユート「あいよ!」
>リンディ「私たち何見せられてるのかしら」

私たち(=読者)は何を見せられてるんですかね??
せめてエリンちゃん&カサンドラ&アーサー&リインさん読んでよ!!(最重要)
禁呪使用者達に拉麺ご馳走したい(普通に気に入ってくれそう)

>リンディ「バーミタス卿は、アンタの問題行動が貴族院で取り上げられるたびに、ミリオンアーク家と並んでアンタを擁護してくださっているのよ」
>バーミタス「はは……信頼に足るある人物から、噂を聞いてね。これは君についた方が後々得だと判断したまでだよ」

お?この人って「書籍版発売記念SS:ネームレス・ネーミング」に登場した佐藤さん関係者の人かな?美食家だったんですね…マナーも悪くなく庶民向けのグルメ本も作るとか良識あるし人格者寄りぽい?

>「ラーメンとは丼の中に形成される一つの世界……! この手順を完全に習得することは、すなわち世界を生成する術を獲得するにも等しい偉業ですわ!」
>ユート「待ってくれリンディ。こいつはマジな話なんだが……何かが掴めるかもしれねえんだ」 リンディ「嘘でしょう!?」

「「「「嘘でしょう!?」」」」(by読者)
釣りやキャンプ、バイクや焼きそば作り等で懲り性なユート君…今回の経験は果たしてどう活きるのか…

>マリアンヌ「ま、まあそうですわね」
>正直手詰まりだったから気分転換のつもりで始めたんだけど、こいつは勝手に経験値に変換しているらしい。

相変わらず見栄と建前でしょうもない理由を隠す悪役令嬢(笑)ですね…このメテオゼロライト!!(罵倒)

>ラーメンハゲから褒めてもらってるの普通にめちゃくちゃ嬉しくてワロタ。

でも褒めて貰って内心では嬉しがってるマリアンヌ可愛いから許しちゃう
こういう所あるからモテるんだろうなぁ
[気になる点]
>ユイから見たマリアンヌとユイの関係と。ロイから見た~(略)
>ロイ「(……多分マリアンヌは、君のためなら、本当にあっさり死んでしまうと思うし)」

認識阻害の仮面の件で言及された「マリアンヌの破滅(=追放)願望を察しているか否か」の違いか…コレは大きすぎる認識の隔たりですね…どう展開に影響してくるか…

実際、(善人追放される結果を得られるなら)喜んで自らの心臓をユイさんに捧げそう(苦笑)

>ロイ「自分の幸せをつかみ取る努力、ってやつかな。その能力が足りていない気がする」

ロイ君のユイ評…アレ?(追放RTA成し遂げた)アルトリウスさんと似た者同士かな??
本人達の前で「君達、似た者同士でお似合いだねー」とか言ったら即消されそうですが(笑)
この二人は絶対に相性が悪いもん…!同族嫌悪だね!(二度目の死)

>マダム「あら、お客様ね。いらっしゃ……」「────」「ユキさん、アルフレッドさん……」

ん!?まさかユイ&ロイはユキさんアルフレッドの転生体!?もしくは「どの時代にも似た人が出現する世界観」なのかな?!
作者さんに感想欄で返信を頂けた「定期的にそういう女がポップする世界」というのもマリアンヌ似に限った話ではないのか…?

~以下考察~
このユキさん&アルフレッドさん、初代『大和』『軍神』なのでは??
そして本来の建国の立役者は『大和』『軍神』だったけど『開闢』の子孫達に伝承&歴史を歪められ建国の名声を持ってかれたとか…?

仮にそうだとしたらマダムの「今度は燃え尽きないでね?」とか「ええ、そうね。あなたたち二人がデートなんて……言ったら怒られてしまうものね」の意味深台詞で感情移入して泣いちゃう…

>「初代『開闢』の覚醒者は、初代『流星』、初代『軍神』、初代『大和』の三名の手で討たれました」
>「爆発的に進化した初代『流星』保有者は(中略)初代『軍神』並びに『大和』(中略)に敗北することとなるわけですが……」

→『開闢』相手の共闘からの対立と討伐の流れに今のマリアンヌ&ユイ&ロイの関係性を彷彿とさせる

>「話が違う。初代『開闢』はその戦いに勝利したと私は聞いている」
>「勝利した初代『開闢』こそが建国の英雄であり、シュテルトライン王国の歴史の始祖となったはずだ」
>「争いとはこうして構造を整えられ、どちらかを有利にしようとする力学的作用の元に継続されます」
>ナイトエデンの野郎はかなり偏った教育を受けているらしい。

→『開闢』の子孫達が偏った教育で歴史を歪められていることの実証

>「騎士団は剣術こそ建国の英雄の技術を基にしてましたが格闘術は英雄の戦友が用いた技術を取り入れていた」

→剣術要素がアルフレッド(⇒ロイ)、格闘術要素がユキ(⇒ユイ)という形で引き継がれている?
[一言]
>「教皇様から提示された条件があって(中略)発表の場、大礼拝に、貴族院に所属する魔法使いの皆さんを集められないかと」
>「出席してほしい人のリストの中には、ロイ君や、マリアンヌさんの名前もありました」

すみません、マリアンヌ達や貴族院を一網打尽にしようとしてません??絶対厄介事じゃん…!

>>マリアンヌさんを融和の象徴」

随分と物騒な融和(笑)の象徴だな…火種(メテオ)の間違いでは??
…メテオゼロライト(ボソッ
  • 投稿者: Xイクサ
  • 2022年 11月20日 21時00分
禁呪保有者勢揃いで屋台でラーメン食ってるのめちゃくちゃいい光景なんだけどマリアンヌとユートが店員側なのが確定してしまった
バーミタス卿、お察しの通り佐藤さんにマリアンヌ株を勧められた人ですね まさかこんなに大変なことになるとは思っていなかった模様
ユート、本当にすべてを糧にしている男
マリアンヌはめちゃくちゃやるけど可愛げもちゃんとあるぐらいを目指しています、可愛げ…あるか…?
ユイはユイで自己評価がバグってるのが大きな原因ですね、私なんかのためにマリアンヌさんは死なないでしょうみたいな逆思い上がりがある
ユイとアルトリウスさんはそういうつもりはなかったんですが学園祭編を書き終わった頃にはめちゃくちゃ似てるなこの二人…と思いました 同族嫌悪があるのは本当にそう
ユキとアルフレッド回りかなり見抜かれててワロタ、まじで結構そういう感じです
集めて火計にかけると国内バランスが取れるぞい(天才博士bot)
[良い点]
小麦っぽいだけで小麦じゃねえもので作ってるし意味わかんないのに食べてみたくてムカつくし
流星ラーメンとか言い出さない辺り商売のセンスを感じるのがズルいわ
[気になる点]
ラーメン作りで強くなるわけないだろ!→本当に強くなるユートにキレるマリアンヌが目に浮かぶ
[一言]
マダムが意味深な発言してたりロイの脳が破壊されうるやり取りあったりするけど芹沢に全部持ってかれた
  • 投稿者: 凍耶
  • 2022年 11月20日 20時09分
普通に商才が有り余っているので変な爆死はしない謎の女
ユートがラーメン理由で覚醒したら一番キレるのはこの女です お前が原因だろ!
芹沢さんがありがとうございました!言われるのは感動シーンを思い出させるのでOK あの終わり方本当に美しすぎて大好き
↑ページトップへ