感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最初の事件が王道ファンタジーを下敷きにしていたことにより、物語世界へと一気にひきこまれた次第です。ミステリなシチュエーションがたくさん散りばめられていて楽しめました。
蘇生時の記憶欠如というダクラネルの展開も、ファンタジー的でユニークでした。また探られていく諸々の真実が興味深かったです。コメディな雰囲気が維持されていたのも、よかった点の一つになります。
主要人物たちが魔族だからこそ成立するネタとして、よく練られていた印象です。ひとまずの完結のようですが、存分に楽しませて頂きました。
今後の活動を応援しております。
最初の事件が王道ファンタジーを下敷きにしていたことにより、物語世界へと一気にひきこまれた次第です。ミステリなシチュエーションがたくさん散りばめられていて楽しめました。
蘇生時の記憶欠如というダクラネルの展開も、ファンタジー的でユニークでした。また探られていく諸々の真実が興味深かったです。コメディな雰囲気が維持されていたのも、よかった点の一つになります。
主要人物たちが魔族だからこそ成立するネタとして、よく練られていた印象です。ひとまずの完結のようですが、存分に楽しませて頂きました。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2021年 10月21日 12時22分
感想ありがとうございます。全部読んでいただいたようで驚きました。嬉しいです。
あまり重くはしたくないな、と思いながら書いていました。バランスが難しかったのですが、それを良い点と言っていただけてほっとしました。
ファンタジーミステリが好きなので、それで書いてみようと考えた次第です。キャラクターも皆気に入ってるのでこういった形になりました。
書けば書くほどミステリを勉強しなくてはな、キャラものとして成立させなければな、と色々考えさせられた作品になりました…。
苦心した作品でしたが楽しんでいただけてよかったです。お返事遅くなりましてすみません。改めまして、感想ありがとうございました。
あまり重くはしたくないな、と思いながら書いていました。バランスが難しかったのですが、それを良い点と言っていただけてほっとしました。
ファンタジーミステリが好きなので、それで書いてみようと考えた次第です。キャラクターも皆気に入ってるのでこういった形になりました。
書けば書くほどミステリを勉強しなくてはな、キャラものとして成立させなければな、と色々考えさせられた作品になりました…。
苦心した作品でしたが楽しんでいただけてよかったです。お返事遅くなりましてすみません。改めまして、感想ありがとうございました。
- 譜楽士
- 2021年 11月08日 17時35分
[一言]
完結お疲れさまでした!
振り回しているようでその実振り回されているのはアイリーンだったり❤️
ポンコツ執事は無自覚で今後も振り回されているつもりで振り回すんだろうなぁ…とニヤニヤしてしまいました笑
ひとまずの大団円。でもアイリーンたちの日常はまだまだこれからも続いていくわけで。
事件あるところに探偵あり。いつかまたアイリーンたちに会えるのをお待ちしております✨
完結お疲れさまでした!
振り回しているようでその実振り回されているのはアイリーンだったり❤️
ポンコツ執事は無自覚で今後も振り回されているつもりで振り回すんだろうなぁ…とニヤニヤしてしまいました笑
ひとまずの大団円。でもアイリーンたちの日常はまだまだこれからも続いていくわけで。
事件あるところに探偵あり。いつかまたアイリーンたちに会えるのをお待ちしております✨
エピソード60
感想ありがとうございます!
振り回してるようで振り回されてる、そのフレーズいただきました( ´ ▽ ` )
あんまり意識して書いてなかったんですが、確かにそうですよね。
ひとまず魔界でのお話は一件落着。東の国編も思いついたら書ければと思います。温泉とか出したいです(笑)。
最後まで読んでいただきありがとうございました。励みになりました!
振り回してるようで振り回されてる、そのフレーズいただきました( ´ ▽ ` )
あんまり意識して書いてなかったんですが、確かにそうですよね。
ひとまず魔界でのお話は一件落着。東の国編も思いついたら書ければと思います。温泉とか出したいです(笑)。
最後まで読んでいただきありがとうございました。励みになりました!
- 譜楽士
- 2021年 06月27日 18時04分
[一言]
最初の事件で無惨にも殺されてたダラグネルさんキタ━(゜∀゜)━!
今度はどんなやっかい……ゲフンゲフン、おもしろい事件が起こったのか気になりますね。
最初の事件で無惨にも殺されてたダラグネルさんキタ━(゜∀゜)━!
今度はどんなやっかい……ゲフンゲフン、おもしろい事件が起こったのか気になりますね。
エピソード36
ありがとうございます。ダクラネル(人間形態)は1話の頃から考えていたので、出せて嬉しいです。
おもしろい事件(笑)段々探偵らしくなってきました。今回もお楽しみくださいませ(*´ω`*)
感想ありがとうございました!
おもしろい事件(笑)段々探偵らしくなってきました。今回もお楽しみくださいませ(*´ω`*)
感想ありがとうございました!
- 譜楽士
- 2021年 02月21日 11時10分
[一言]
ジェノサイド執事で笑いました。
無事解決でよかったよかった!
それにしても犯人が何を思ってこんなイタズラをしたのか気になりますね!
ジェノサイド執事で笑いました。
無事解決でよかったよかった!
それにしても犯人が何を思ってこんなイタズラをしたのか気になりますね!
エピソード35
フィオネルの解決選択肢はいつも物騒で、書いてるこっちがびっくりします。ジェノサイド執事です(笑)
連作短編らしく、謎を残しながらも解決となりました。これから段々真犯人に迫っていきます(`・ω・´)ゞ
連作短編らしく、謎を残しながらも解決となりました。これから段々真犯人に迫っていきます(`・ω・´)ゞ
- 譜楽士
- 2021年 02月21日 11時06分
[一言]
なるほど! 鏡のように反対になってるんですね!
(←それでもわかってない顔)
続きが楽しみです。
なるほど! 鏡のように反対になってるんですね!
(←それでもわかってない顔)
続きが楽しみです。
エピソード33
書いていて「これ、図を入れた方がいいのでは?」と思って図を入れてみました。こういのは雰囲気です雰囲気!(ワトソン作者)
感覚的に分かるミステリが目標なので、「なんとなく分かった!」って思ってもらえればそれで正解なのです!(*´ω`*)
感覚的に分かるミステリが目標なので、「なんとなく分かった!」って思ってもらえればそれで正解なのです!(*´ω`*)
- 譜楽士
- 2021年 02月21日 11時02分
[一言]
フィオネルさん、謎解きのためとはいえ散々バカにされ続けてちょっと不憫ですね笑
どんな暗号が隠されてるのか楽しみです!
フィオネルさん、謎解きのためとはいえ散々バカにされ続けてちょっと不憫ですね笑
どんな暗号が隠されてるのか楽しみです!
エピソード32
感想ありがとうございます!
フィオネルは基本ワトソンなので、馬鹿にされることが多いですね(笑)意外と短気ですし。からかい甲斐があるんでしょうね~。
暗号を作るのは初めてですが、楽しんでいただけるよう頑張りました(`・ω・´)ゞ
フィオネルは基本ワトソンなので、馬鹿にされることが多いですね(笑)意外と短気ですし。からかい甲斐があるんでしょうね~。
暗号を作るのは初めてですが、楽しんでいただけるよう頑張りました(`・ω・´)ゞ
- 譜楽士
- 2021年 02月21日 10時50分
[良い点]
「金貨はどこへ消えた?」拝読。
この謎は面白くて、アイリーンの推理にも「なるほど~」と感心してしまいました。ミミックが相談にくるという展開も楽しいですね。
[一言]
「生き物を溶かす物質が分泌されるからな!」「なぜ俺を箱の中に入れた!?」←このミミックとフィオネルのやり取りには爆笑しました。
「金貨はどこへ消えた?」拝読。
この謎は面白くて、アイリーンの推理にも「なるほど~」と感心してしまいました。ミミックが相談にくるという展開も楽しいですね。
[一言]
「生き物を溶かす物質が分泌されるからな!」「なぜ俺を箱の中に入れた!?」←このミミックとフィオネルのやり取りには爆笑しました。
エピソード19
あれ!?返信したつもりがしてなかったです。遅くなりました、申し訳ないです(;´Д`)
ありがとうございます!人外が依頼にくる、というシチュエーションは一回やってみたかったので、スズエの登場になりました。トリックって自分で考えると「いいのか…?これ…?」ってなりがちなのですが、そういっていただけてよかったです!
トリックに関係するやり取りとはいえ、スズエとフィオネルの会話は私も楽しんで書いてました(笑)
重ね重ね、遅くなってすみませんでした~!(;''∀'')
ありがとうございます!人外が依頼にくる、というシチュエーションは一回やってみたかったので、スズエの登場になりました。トリックって自分で考えると「いいのか…?これ…?」ってなりがちなのですが、そういっていただけてよかったです!
トリックに関係するやり取りとはいえ、スズエとフィオネルの会話は私も楽しんで書いてました(笑)
重ね重ね、遅くなってすみませんでした~!(;''∀'')
- 譜楽士
- 2021年 02月21日 10時59分
[一言]
案内板……めちゃめちゃ便利そうですね!
なんか色んなものに使えそうですし、あったら整理整頓(?)が楽になりそうですね笑
バーカの文字が出てきたところは思わず笑いましたww
イタズラの中身としては、幼稚ですけど、やられたらやられたでなんだか1番腹が立ちそうですよね笑
フィオネルさんの解決方法が脳筋すぎますね笑
フィオネルさんとしては、勿論アイリーンお嬢様の耳に届けたくはないでしょうけど、こんな騒ぎになったら当然届きそうですよね!
アイリーンお嬢様がどうやってこの謎(?)を解くのか楽しみです!
このイタズラをした人はなんでこんなことをしたんだろう……。
次回も楽しみにしてます!
案内板……めちゃめちゃ便利そうですね!
なんか色んなものに使えそうですし、あったら整理整頓(?)が楽になりそうですね笑
バーカの文字が出てきたところは思わず笑いましたww
イタズラの中身としては、幼稚ですけど、やられたらやられたでなんだか1番腹が立ちそうですよね笑
フィオネルさんの解決方法が脳筋すぎますね笑
フィオネルさんとしては、勿論アイリーンお嬢様の耳に届けたくはないでしょうけど、こんな騒ぎになったら当然届きそうですよね!
アイリーンお嬢様がどうやってこの謎(?)を解くのか楽しみです!
このイタズラをした人はなんでこんなことをしたんだろう……。
次回も楽しみにしてます!
エピソード29
感想ありがとうございます!
案内板、便利そうですね。図書館にあるパソコン検索システムみたいなのの、ファンタジーなイメージです(*´ω`*)
罵倒って単純なものの方が腹が立つらしいですよ(笑)。
フィオネルは助手脳なので、解決方法は脳筋です(笑)。そしてアイリーンを引き寄せてしまうのです。どこまでも助手です。
まだ暗号自体も出し切ってないので、ミステリとして始まるのは次の次くらいの話になりそうですが。次の話からアイリーンも出てきますので、お楽しみにです(*‘∀‘)
案内板、便利そうですね。図書館にあるパソコン検索システムみたいなのの、ファンタジーなイメージです(*´ω`*)
罵倒って単純なものの方が腹が立つらしいですよ(笑)。
フィオネルは助手脳なので、解決方法は脳筋です(笑)。そしてアイリーンを引き寄せてしまうのです。どこまでも助手です。
まだ暗号自体も出し切ってないので、ミステリとして始まるのは次の次くらいの話になりそうですが。次の話からアイリーンも出てきますので、お楽しみにです(*‘∀‘)
- 譜楽士
- 2021年 01月20日 20時35分
[一言]
アイリーンお嬢様の大事にするの言葉の後に、危ない場所には行くけどにめっちゃ笑いました。
大事にするとは……笑
めっちゃ良い話だなぁと思って読んでいたらまさかのリボン使い回しで吹きました。
いくら良いものになっているとはいえ、さすがに……ですね笑
なんだかんだいいつつもリボンを手放さなかったアイリーンお嬢様との絆はきっとより深まったんじゃないかと思いますね。
スズエの最後の言葉が色々と深いです。
今回もとても楽しかったです!
アイリーンお嬢様の大事にするの言葉の後に、危ない場所には行くけどにめっちゃ笑いました。
大事にするとは……笑
めっちゃ良い話だなぁと思って読んでいたらまさかのリボン使い回しで吹きました。
いくら良いものになっているとはいえ、さすがに……ですね笑
なんだかんだいいつつもリボンを手放さなかったアイリーンお嬢様との絆はきっとより深まったんじゃないかと思いますね。
スズエの最後の言葉が色々と深いです。
今回もとても楽しかったです!
エピソード28
最後まで読んでいただきありがとうございました!
危ないところにはいくけど、の辺りは、アイリーンは大人しくしてないだろうなあと思ってこうなりました(笑)。基本、フィオネルに対してはワガママなので。アイリーン。他の人にはそんなことないんですけど。
その姿勢が招いた今回の事件です(;^ω^)
なんだかんだ言いつつ、リボンつけてるんじゃないかな、アイリーン。
最後のセリフを言わせたいがための話でもありました。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!
危ないところにはいくけど、の辺りは、アイリーンは大人しくしてないだろうなあと思ってこうなりました(笑)。基本、フィオネルに対してはワガママなので。アイリーン。他の人にはそんなことないんですけど。
その姿勢が招いた今回の事件です(;^ω^)
なんだかんだ言いつつ、リボンつけてるんじゃないかな、アイリーン。
最後のセリフを言わせたいがための話でもありました。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!
- 譜楽士
- 2020年 12月05日 23時16分
[一言]
なんと!
お嬢様へのプレゼントの為でしたか!
ということは、妹さんや占い師さんに、プレゼントの相談をしていたような感じでしょうか。
最後どうなるか楽しみです
なんと!
お嬢様へのプレゼントの為でしたか!
ということは、妹さんや占い師さんに、プレゼントの相談をしていたような感じでしょうか。
最後どうなるか楽しみです
エピソード27
ありがとうございます。ジャストで正解ですね!
「女のため」、スズエの推理は当たっていたんですね~。誰のためか、だけが抜けてただけで(*´ω`*)
最後…(笑)
「女のため」、スズエの推理は当たっていたんですね~。誰のためか、だけが抜けてただけで(*´ω`*)
最後…(笑)
- 譜楽士
- 2020年 12月05日 22時58分
感想を書く場合はログインしてください。