エピソード9の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
たまたまピックアップに載っていたので読んでみたら中々面白かった、まだ最初のほうだけど、軽い感じのノリなので読みやすい。ありきたりな感じもするが、水戸黄門的な安心感でサクサク読める。
[気になる点]
ノリが軽いのは良いが、軽すぎて若干ご都合主義に見える。また、ちょいちょい別視点がはいるので、折角読みやすいのにテンポが崩される。

アトピー、申し訳ないけれども名前が違うだけで全部同じキャラに感じてしまう。驚くところも同じならつっこみ方もほぼどのキャラも同じなので、区別が付きにくい。

序盤の、エンチャット付与は、日本のゲームだと大体エンチャットに付与と言う意味があるので、付与は要らないと思う。
[一言]
こういう、軽いのりの開拓物は好物。
ただ、能力が便利すぎるので、序盤はなんか、状況説明を確認する作業っぽくて、ちょっと萎える。

全体的には良くまとまっている作品だとは思います。
サクサク読める分、唐突な説明とか視点変更でテンポがグチャグチャっとなるのが、面白いだけに
少し残念。
  • 投稿者: ラムネ
  • 2021年 06月12日 09時44分
感想ありがとうございます!
ピックアップに乗っていたんですね、知らなかったので嬉しい限り!
ずっと主人公視点だと飽きると思い入れてますが、そういう意見もあるのですね……参考にさせてもらいます!
テンポは意識してるのでおほめ頂いて嬉しいですよ!
1人1人のキャラ立ちをさせる表現力の無さが出てるのは精進します……。
エンチャントに関してはご指摘の通りですが、エンチャント付与という語感が良くてで付けちゃったんですよね。

前半は広げるための説明になってしまったのはよく言われます、もう少し小出しにすればよかったと後悔。
残念なところはあるかと思いますが、是非続きもご拝読していただけると嬉しいです!
  • 藤倉ショウ
  • 2021年 06月12日 23時35分
↑ページトップへ