エピソード82の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
金魚、丸物でなければかなり長い気させることもできるようです。10年生きても不思議ではない。金魚救いでは、丸物はあんまりいませんし。
うちも、全長(尻尾も含めて)で30cmぐらいになったのを5匹水槽で飼っていたことがありました。そこまで長生きはさせてあげられなかったけど。
別の家に住んでいた時、池があってそこに古参の同じくらいの大きさの金魚が数匹いたのですが、金魚救いでとってきた金魚を入れたら全部死んでしまいました(新しいのは食われたのを除いて死ななかった)。病原菌を持ち込むとかありそうなので、すぐに混ぜたらいけない、というのはその時学びました。
金魚、丸物でなければかなり長い気させることもできるようです。10年生きても不思議ではない。金魚救いでは、丸物はあんまりいませんし。
うちも、全長(尻尾も含めて)で30cmぐらいになったのを5匹水槽で飼っていたことがありました。そこまで長生きはさせてあげられなかったけど。
別の家に住んでいた時、池があってそこに古参の同じくらいの大きさの金魚が数匹いたのですが、金魚救いでとってきた金魚を入れたら全部死んでしまいました(新しいのは食われたのを除いて死ななかった)。病原菌を持ち込むとかありそうなので、すぐに混ぜたらいけない、というのはその時学びました。
エピソード82
そうなんですね。
むしろ丸物って長生きしないんですね。イメージ的には丸物の方がなんだかんだ生きてるイメージでした。
確かにあれだけの金魚が不規則に居れば病原体を持っててもおかしくは無いですもんね。
そもそも水自体不衛生そうですし。
むしろ丸物って長生きしないんですね。イメージ的には丸物の方がなんだかんだ生きてるイメージでした。
確かにあれだけの金魚が不規則に居れば病原体を持っててもおかしくは無いですもんね。
そもそも水自体不衛生そうですし。
- 漆田
- 2020年 10月24日 01時55分
感想を書く場合はログインしてください。