感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
奢られるだけでなにもされずに帰ってきてるなら、それはそれで凄いかも。まあ、つれてあるいてるだけで、マウントとれそうだから男も割りきれればありなのかな。
海の家めぐりって楽しいかなあ。のりは屋台めぐりかもしれないけど。基本食べ物だけだろうから。
奢られるだけでなにもされずに帰ってきてるなら、それはそれで凄いかも。まあ、つれてあるいてるだけで、マウントとれそうだから男も割りきれればありなのかな。
海の家めぐりって楽しいかなあ。のりは屋台めぐりかもしれないけど。基本食べ物だけだろうから。
エピソード111
幼馴染たちのレベルが高すぎるだけで由梨もかなりの美人さんですからね。隣に居るだけでまるで自分の評価が上がったように思えちゃうレベルですから。素晴らしいですよ。
海の家めぐりは楽しくないです。暑いし、人多いし。しかも代わり映えもしないのでおすすめしません。
作者は1度海の家をハシゴしてみようとしてみましたがただの散歩感覚でしたね。
海の家めぐりは楽しくないです。暑いし、人多いし。しかも代わり映えもしないのでおすすめしません。
作者は1度海の家をハシゴしてみようとしてみましたがただの散歩感覚でしたね。
- 漆田
- 2020年 11月03日 02時56分
[一言]
楓はやっぱりアピールが素直ね。
自分の貴重品は持って出たけれど、他のみんなのはどうなのかな。連れ立った二人は持って行ったかもしれないけれど、水びしゃびしゃの二人はもっていなさそうだ。
海の家のロッカーとかあるのかな。もうずっと海いってないから判らない。一人は荷物番で残っていた方が安全かもしれんけれど。姉は何してる(ナンパされてる)。
楓はやっぱりアピールが素直ね。
自分の貴重品は持って出たけれど、他のみんなのはどうなのかな。連れ立った二人は持って行ったかもしれないけれど、水びしゃびしゃの二人はもっていなさそうだ。
海の家のロッカーとかあるのかな。もうずっと海いってないから判らない。一人は荷物番で残っていた方が安全かもしれんけれど。姉は何してる(ナンパされてる)。
エピソード110
まぁ……あの二人ならその辺気にしなさそうですし……(修正しておきます)
- 漆田
- 2020年 11月02日 19時03分
[一言]
悟の行動原理はすぐ分かるのだけれど(あと姉も?)その他は何を考えて行動しているのか、なかなか読めない。
江の島、どこまで水着で行動できるのかなあ。水族館とかだと、着替えて入らないとだめ? 島の上の方のタコせんべいが好きだった。サザエやアワビの焼いたのとか…
あと、なんでも江ノ電は「正式には」路面電車じゃないそうです。法律が違うんだそうで。
悟の行動原理はすぐ分かるのだけれど(あと姉も?)その他は何を考えて行動しているのか、なかなか読めない。
江の島、どこまで水着で行動できるのかなあ。水族館とかだと、着替えて入らないとだめ? 島の上の方のタコせんべいが好きだった。サザエやアワビの焼いたのとか…
あと、なんでも江ノ電は「正式には」路面電車じゃないそうです。法律が違うんだそうで。
エピソード109
江ノ電って正式には路面電車じゃないんですね……
ずっと路面電車だと思ってました。
ここ最近で1番の衝撃かもしれません。
ずっと路面電車だと思ってました。
ここ最近で1番の衝撃かもしれません。
- 漆田
- 2020年 11月02日 07時48分
[一言]
脇腹を引っ張ったら贅肉が少しつまめそうな桜花は確かに最高ですねw
脇腹を引っ張ったら贅肉が少しつまめそうな桜花は確かに最高ですねw
エピソード108
贅肉つまんで恥ずかしがってる桜花とか想像するだけで可愛いですよね。
- 漆田
- 2020年 11月02日 07時05分
[気になる点]
5番打者は前回打席粘りに粘ってフォアボールで出塁した。
だからだろうか、打者はしっかりとボールを見極められており、厳しいコースはしっかりと見逃して、逆にピッチャーは警戒しているのか球が暴れ始める。
5番打者は内角に来たボールを綺麗にスイングして跳ね返す。
→5番打者が連続でたっています。
最初の5番打者は4番打者の間違いではないでしょうか?
5番打者は前回打席粘りに粘ってフォアボールで出塁した。
だからだろうか、打者はしっかりとボールを見極められており、厳しいコースはしっかりと見逃して、逆にピッチャーは警戒しているのか球が暴れ始める。
5番打者は内角に来たボールを綺麗にスイングして跳ね返す。
→5番打者が連続でたっています。
最初の5番打者は4番打者の間違いではないでしょうか?
エピソード106
ご指摘ありがとうございます。
4番(涼太)はヒットを打って出塁しています。
5番打者は前回打席粘りに粘ってフォアボールで出塁した。(これは前打席)
だからだろうか、打者はしっかりとボールを見極められており、厳しいコースはしっかりと見逃して、逆にピッチャーは警戒しているのか球が暴れ始める。
5番打者は内角に来たボールを綺麗にスイングして跳ね返す。(今打席)
こう隔離すると分かりやすいかと思います。
すげぇー分かりにくい文章だなってのは自分でもしっかり認識しておりますので時間がある時に変えたいと思います。
多分こういうことであってますよね?
違ったら遠慮なく言ってください!
ご指摘ありがとうございました。
4番(涼太)はヒットを打って出塁しています。
5番打者は前回打席粘りに粘ってフォアボールで出塁した。(これは前打席)
だからだろうか、打者はしっかりとボールを見極められており、厳しいコースはしっかりと見逃して、逆にピッチャーは警戒しているのか球が暴れ始める。
5番打者は内角に来たボールを綺麗にスイングして跳ね返す。(今打席)
こう隔離すると分かりやすいかと思います。
すげぇー分かりにくい文章だなってのは自分でもしっかり認識しておりますので時間がある時に変えたいと思います。
多分こういうことであってますよね?
違ったら遠慮なく言ってください!
ご指摘ありがとうございました。
- 漆田
- 2020年 11月01日 22時18分
[一言]
今日、ランキングの方から流れてきました!最高に面白いですね!すぐに最新部まで読んでしまいました!続き楽しみにしてます!忙しく大変だとは思いますが!応援してます!
今日、ランキングの方から流れてきました!最高に面白いですね!すぐに最新部まで読んでしまいました!続き楽しみにしてます!忙しく大変だとは思いますが!応援してます!
- 投稿者: Ragnarok112358
- 2020年 11月01日 15時14分
ご感想ありがとうございます!
そう言っていただけると嬉しいです。モチベがぐんぐん上がります。
とりあえず私的な大きいイベントは昨日今日で片付けたので後は大学に追われるだけですので更新頻度あげられると思います。
是非これからもよろしくお願いします!
そう言っていただけると嬉しいです。モチベがぐんぐん上がります。
とりあえず私的な大きいイベントは昨日今日で片付けたので後は大学に追われるだけですので更新頻度あげられると思います。
是非これからもよろしくお願いします!
- 漆田
- 2020年 11月01日 22時20分
[気になる点]
ワンナウトで2、3塁はデカい。犠牲フライでも同点。スクイズでも同点。ヒットが出ればサヨナラ勝ちも夢じゃない。
→続き読むと6番がレフトフライで2アウト。7番が三振なので3アウトでチェンジになってしまいます。
ノーアウトの間違いでは?
ワンナウトで2、3塁はデカい。犠牲フライでも同点。スクイズでも同点。ヒットが出ればサヨナラ勝ちも夢じゃない。
→続き読むと6番がレフトフライで2アウト。7番が三振なので3アウトでチェンジになってしまいます。
ノーアウトの間違いでは?
エピソード106
感想ありがとうございます!
ガバしないように何度も見直してたんですけどね……間違いです。ノーアウトでした。
ありがとうございます。言われなきゃ気付きませんでした。
ガバしないように何度も見直してたんですけどね……間違いです。ノーアウトでした。
ありがとうございます。言われなきゃ気付きませんでした。
- 漆田
- 2020年 10月31日 15時21分
[一言]
ああ、やはり負けてしまいましたか。
とはいっても甲子園に行っての初回敗退が目には見えていましたが。
ああ、やはり負けてしまいましたか。
とはいっても甲子園に行っての初回敗退が目には見えていましたが。
エピソード106
ここで骨を折るのもある意味優しさかもしれません。
- 漆田
- 2020年 10月31日 15時20分
[一言]
ファーストに限れば、実はスライディングするより駆け抜けぬ方が早い、とか聞いたことあるけど(そもタッチ必要ないし)、やってないので本当なところは知らない。
点が入ればよいけれど、入ったとしても入らなくても、ピッチャーを走らせると次の回が大変だろうなあ、とやってないけど、思う。
漫画とかだと、走らせたピッチャーを休ませるために、次のバッターが少しでも長くファールで粘る、とかあったから。
心の底では無理かな、と思いつつ、それでもどこか期待して応援している、というのはどんな気分なんだろう。
ファーストに限れば、実はスライディングするより駆け抜けぬ方が早い、とか聞いたことあるけど(そもタッチ必要ないし)、やってないので本当なところは知らない。
点が入ればよいけれど、入ったとしても入らなくても、ピッチャーを走らせると次の回が大変だろうなあ、とやってないけど、思う。
漫画とかだと、走らせたピッチャーを休ませるために、次のバッターが少しでも長くファールで粘る、とかあったから。
心の底では無理かな、と思いつつ、それでもどこか期待して応援している、というのはどんな気分なんだろう。
エピソード105
確かにそれは聞いたことありますね。後は怪我のリスク云々も……
ただ審判が気迫に負けて際どいとセーフにしてくれたりするのでプロみたいにリクエスト無ければありなのかもしれないですね。
ただ審判が気迫に負けて際どいとセーフにしてくれたりするのでプロみたいにリクエスト無ければありなのかもしれないですね。
- 漆田
- 2020年 10月31日 12時09分
[良い点]
毎日更新すごいです
いつも楽しみに読んでます
[一言]
経験上、野球メインじゃない作品が野球の話始めると野球回が終わったあたりでエタるというジンクスがありまして…この作者さん大丈夫かな…?
毎日更新すごいです
いつも楽しみに読んでます
[一言]
経験上、野球メインじゃない作品が野球の話始めると野球回が終わったあたりでエタるというジンクスがありまして…この作者さん大丈夫かな…?
エピソード103
感想ありがとうございます!
ご心配ありがとうございます。ですが、安心してください。むしろモチベ上がっております()
良いクールダウンになりました。
ご心配ありがとうございます。ですが、安心してください。むしろモチベ上がっております()
良いクールダウンになりました。
- 漆田
- 2020年 10月30日 10時45分
感想を書く場合はログインしてください。