感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
[一言]
賢者も連れて行ってください。
  • 投稿者: 放浪剣客
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 10月13日 13時43分
賢者的には魔法の研究が一番なのと、賢者⇔勇者のどちらも恋愛感情的な物は無いので付いて行く、連れて行くという選択肢は無かったです。
設定では賢者 is mad scientistなので、連れまわして余計な被害を広げたくなかったという主人公の意向もあります。

読んで頂き有難う御座いました。
[一言]
王太子が居るかどうかは描写されてないですが
居ないのなら王女と結婚するという事は次期国王、もしくは王配な訳で
婚約破棄でも王位の禅譲は最低限やらないと筋が通らないでしょうね
読んで頂いて有難う御座います。

当初の設定では王女には姉妹が居る事になってました。
そうすると、件の王女と婚約解消して別の王女と~みたいな面倒な流れになりそうなので省略しました。

主人公に「国王に成れ」って言っても「面倒だから嫌」で終わりそうな気もしますが、王位継承……どうするつもりだったんでしょうね(設定ガバガバ
[良い点]
いやーいいっすね
自分達のけつくらい自分でふいてもらわないとね
[一言]
国民にたいして王が、勇者は裏切ったとか
いって指名手配されそうだけど大丈夫なのかな?
もう誰も手の届かないところにいくのかな?
  • 投稿者: スー
  • 2020年 10月13日 12時36分
>自分達のけつくらい自分でふいてもらわないとね
全員良い大人ですからね、責任者の仕事は責任取るっ事って偉い人も言ってますからね。

>指名手配されそうだけど大丈夫なのかな?
最終話での話ですが、王様達それどころじゃなくなってしまいました。

>もう誰も手の届かないところにいくのかな?
ある意味ではこちらの通りですね。

読んで頂いて有難う御座いました。
[一言]
給料と慰謝料は要らんのか?
  • 投稿者: jack
  • 2020年 10月13日 12時20分
後述の通り、生きるのに困らない程度の金は持っているのと、
これ以上関わっても精神衛生上良くないのでポイという事で。

読んで頂き有難う御座いました。
[一言]
まともであり続けようと足掻くが故に
欲望に忠実な屑にも
怒りと憎悪に身も心も任せた復讐者にも転べず
狭間で苦しみ続けるのな
  • 投稿者: ラーズ
  • 2020年 10月13日 01時09分
感想有難う御座います。

作者の願望ありきですが、当人は飄々と生きて行く事になりました。
[良い点]
まともな勇者や

[一言]
つかこの国もうだめだし
おとしまえつけて後は自由に、生きればいいんじゃ
ないですかね
  • 投稿者: スー
  • 2020年 10月12日 21時35分
感想頂き有難う御座います。


最近『そういう勇者』ばかりで食傷気味でもあったので、
股間では無く頭で物を考える主人公を考えていたらこうなりました。

勧善懲悪俺TUEEEE! ハーレムでキャッキャウフフ!の方が流行るのでしょうが、
たまにはこういう主人公が居ても良いよねと思っています。

元々短編の予定でしたので、後はあっさりさっくり行きます。
[一言]
>この身一つで国を救えるならと!
なんというかどこぞの魔王か邪神の生贄みたいに言ってる時点でナチュラルに勇者をめっちゃ侮辱しているよねっていう・・・
一応の仲間ですら信頼関係を結べていないのは悲しいですね勇者。あんだけ説明していたのに誰も彼の人となりを理解していないのがお辛い・・・
  • 投稿者: 名無し
  • 2020年 10月12日 21時32分
読んで頂き有難う御座います。

教会の有りがたい『教育』のせいで、周りの感情をほったらかしにして、とにかく『助けたい』だけが先行する聖女サマです。
(ぶっちゃけ、教育って軽い洗脳ですよね)

敵も味方ものべつ幕無しに癒してあげたりとか、一歩から見れば『慈悲深い』と見えるかもしれませんが、
じゃぁその敵に家族や仲間殺された人の心情はどうなのよ?
彼女に限らず、『聖女キャラ』って大なり小なりそんなとこあるよね~。
言ってしまえば質の悪い人権団体みたいなもんだよね~。

そんな事を考えながら書いてました。
[良い点]
聖女からスタートですか。
[一言]
つくづくこの勇者いい奴ですよね。
まあ現代日本から召喚されたら今だとラノベとか流行してるから、うえーいの奴もいるかも知れませんが、そう簡単に魔物と言っても殺害とか出来ないですしね。

きちんとあくまで筋を通す漢なんで、日本へ戻れない以上、誠実な女性と幸せになって欲しいもんです。(まあ王侯・貴族の屑ぶりが光りますが)。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2020年 10月12日 21時01分
色々擦り切れてしまっていますが、自身の理念の為に理性をフル稼働させる主人公です。

言われている通り、自分が現代日本の価値観で異世界行って、いきなり俺TUEEEE! 出来るか? と考えると
「う~ん」となってしまうのでして。
アンチテーゼまで言うつもりはないですが、たまには色々考える勇者が居ても良いよね。と考えた次第です。

感想頂き有難う御座います。
[一言]
正義感では無いが、ひどく真っ当な勇者だな。
  • 投稿者: jack
  • 2020年 10月12日 20時15分
感想有難う御座います。

主人公を動かしているのは、彼自身のこだわりと、打算と多少の情ですね。
いきなり誘拐してきて「この国の為に働け」ってどこぞの国の工作員かよって話です。
[一言]
典型的なクズ召喚パターンに嵌められてしまったね。
  • 投稿者: jack
  • 2020年 10月12日 12時04分
感想有難う御座います。

下手に情状酌量の余地があると後味が悪くなると思いますので。

また、『クズ』というよりただの『馬鹿』のつもりで書いてますので、この後のお話でそれが上手く書けていればと思います。
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
↑ページトップへ