エピソード13の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
個人的にはすっきりとした物語が好みではあるのですが、このほろ苦い読後感もありといえばありでしょうなあ。
面白いか面白くないかで言えば、間違いなく面白いんですが、甘々やスッパリザマアを期待する読者からは評価が辛くなるでしょうね。
[気になる点]
気になると言うか、14歳くらいだと、あれ位の思い込みと言うか、自分の思い通りに物事が進むと思いがちだろうなぁ。
まあ、軽度の中二病?

男性読者からすると、自分の黒歴史思い出されて苦しい思いするかもしれませんなあ。

俺はその辺既に超越したおっさんなんで、生温かい目で見れますけども(苦笑)
[一言]
陛下「あ゛?なに甘えた事抜かしてんだ息子」
叔父「下手打ったな甥っ子。擁護する気にもならんが」
従妹「お兄様には先生は過ぎた女性ですわ(プンスカ)」
義父(予定)「くっくっく。青い、青いですなぁ殿下ぁ。逃がした魚の大きさを実感なさって下さい(魔王の笑み)」
義妹(予定)「あらあら、今更どの面下げてお姉様をお捜しなのかしら(視線がダイヤモンドダスト)」

な感じだったのかなぁ。
針の筵だよなぁ。
まあ、頑張ったんじゃないの王子?
擁護する気にはならないけど(真顔)

楽しませてもらいました。
次回作も期待しています(☆ポチ)
相生 藍生様、ご感想ありがとうございます!

>男性読者からすると、自分の黒歴史思い出されて苦しい思いするかもしれませんなあ。

なるほど……。その配慮は確かになかったです。(苦笑)
性別の違いでも賛否両論になるのか……。
実際このモデルにしたのは当時14歳の私の友人の女子中学生でしたが。(^^;)
あとは作者自身あまり性格が良くないので、こういう人間臭い黒歴史的なイタい行動を何故かヒーローにやらせたがるので、その部分でも合う合わないがあったのかもしれませんね……。

甘々とスッパリザマアご希望の読者様には、作者が前半思いっきりそれを匂わす内容で書いてしまった事が原因かと思います。
後半のビター感を強調させようと、あえてそういう書き方したんですが……。
まさかそれが読み手にストレス与える場合があるとは、夢にも思いませんでした……。
なので現在、作品にはしつこめな注意喚起しております。(^^;)

ちなみに【一言】に考察頂いた各登場人物の王子対応ですが……。
ボツにした番外編のその後の二人の話では、まさにこの感じで考えてました!(笑)
あとこれに……ヒロインの伯母が加わる感じですね。
その際、一番王子に当たりが強いのは義父と義妹でした!( ̄ー ̄)ニヤリ

正直、この作品は作者的に次作品の執筆に影響及ぼす程、本当に考えさせられる結果を招いた作品だったので……。
もう反省点しかない作品かと思っていました……。
(現在はすっかり開き直って次作品ガツガツ書いてますがw)

なので『面白いか面白くないかで言えば、間違いなく面白い』と『楽しませてもらいました』という大変温かいお言葉を頂けた事には、本当に救われた気分です!
同時に辛口評価な読者様からも読み手に合わせて作品を書く配慮が必要な事に気付かされたので、良い勉強になった作品だったのかなぁ……とも思っております。
それでも作者は、自身の書きたいを優先する事がポリシーなので、あまり配慮は出来ませんが。(苦笑)

こんな未熟な作者ですが、今後も頑張らせて頂きますので、機会あればまた作品をお手に取ってくださると大変嬉しいです。
温かいコメントだけでなく評価までして頂き、本当にありがとうございました!
[一言]
以前に似たような感じで男の方が好きな婚約者に嫉妬させるためにあえてほかの女と~ってのを読みましたが女性の方が冷めてしまい結局は盛大に振って婚約破棄になっていた作品を読んだことがあります。非常にすっきりしました(笑)
途中まで読んだあたりで何となく先が読めた感じでしたが正直時期王がこれではこの国の先が心配ですね。出来ればセレには他国の王族か高位貴族と結婚していて王太子は盛大に後悔する結末の方がすっきりしました。あれだけの酷い行為をしておいて結局元鞘かぁ…って感じですね。

王侯貴族の一言には下手をすると万単位の死者が出ることだってあることを理解していないのでしょうね。

愛は有限ですから何をしても許されると思うのは傲慢でしょう。母の愛ならまだしも最後には夫への愛もっとなっていたので余計に不満が残りました。異性への愛は割とあっさり冷めますからね。

罰といえばたった4年会えなかっただけでしかも王やセレパパに復讐を目論んでいるとか全然反省が足りないでしょう。

面白くないわけではなかったのですが色々とすっきりしない作品ですね((+_+))
  • 投稿者: yuu
  • 2020年 10月15日 16時16分
yuu様、ご感想ありがとうございます!

スカっと感を期待されていたのに大きく裏切るような結末で申し訳ないです…。

一応、こちらのお話は何となくサクっと考えた即席話でして「思春期の男の子が軽い気持ちで痛い行動したら、思いの他酷い事だったので周りから制裁されて最後泣きながら婚約者を必死で追いかける話」というあまり深く考えないで書いてしまった話でして…。(-_-;)
なので登場人物のバックグラウンド等をしっかり設定しないで、ノリだけで書いてしまい、次期国王の責任とか王侯貴族の権限の大きさ等を作者の私がしっかり考えなかったので、尚更そういういい加減な人物像に映ってしまったのかもしれません…。
すみません…その辺はもう書き手の反省点です。
というか、むしろそこまで深く読んでくださってありがとうございます。

ヒロインは受け身というキャラ設定で作ったので、愛情が冷めるという状況は考慮してませんでした。
例えが悪いですが…相手への愛着が強すぎて「自分が勝手に好きでいるだけだから」と言って浮気を何回も許しちゃうそんな受け身の女性像ですね。
それがまたモヤっと感を与えてしまってるんでしょうか…。

後は…スカッと感を期待させてしまうような私の作品紹介文にもやや問題あるのかと、今ちょっとは紹介ページの修正を考えております…。
なので今更で申し訳ないのですが「ざまぁは控えめ」のキーワードは変更しようかと。
折角、足を運んで頂いたのにガッカリさせてしまうのは、申し訳ないので…。

あまりご期待にそえる展開を提供出来ず、申し訳ありませんでした。
ですが、わざわざ丁寧なご感想を頂き、本当にありがとうございます。
[一言]
甘えん坊や執着や溺愛というキーワードで、甘くて可愛いお話
かなと思いましたが、読後感が凄くビターで心が痛かったです。
くっついても、はぁ...そうなんですか...てな感じで。
殿下とリナリス、お似合いだからくっついちゃえばいいのにと
思いました。
  • 投稿者: のいん
  • 2020年 10月15日 00時54分
のいん様、申し訳ございません。

まだこちらに投稿始めたばかりでキーワード設置のコツがよく分からなくて…。
「溺愛→盲目的に愛でる」だから付けてもいいかと思ったのですが、確かにこのタイトルで上記三つのキーワードだと、甘くて可愛い作品を連想させてしまいますよね…。
なので以下、設置キーワードを変更いたしました。

・溺愛→甘くはない
・甘えん坊→若気の至り
※「執着」は4年もしつこく探し回っていたので現状維持で。

私の考えるお話は、中盤に結構ビターになる話が多いので以後、キーワードを設置する際は、もう少し気を付けようと思います。

勘違いされやすいキーワード設置で、ご希望にそぐわない作品をお手に取らせてしまい申し訳ございませんでした…。
ですがご意見頂き、ありがとうございます。
今後の作品投稿する際の参考ご意見とさせて頂きます。
[良い点]
男の子の成長という点では面白くていい内容。

嫉妬させたくて男爵令嬢を庇いつつ酷い言い方をした時は
めちゃくちゃ嫌な野郎に思えました。
( ´罒` )

ヒーローが年下だと、女の子が年下の場合の年の差と比べたら
こんな感じになるんだなと納得。

[気になる点]
良ければ、周囲の人の心境や
仲直りした2人の今後をさらっと読みたい\( ˙꒳˙ )/
  • 投稿者: 桐一葉
  • 2020年 10月14日 20時05分
桐一葉様、ご感想ありがとうございます!

短い話数でちゃんと殿下を成長させられるか心配だったのですが…。(笑)
『面白くていい内容』というコメントを頂き、一安心です!

14歳殿下は他の方々の感想でもありますが、本当に嫌な奴にしか見えませんが…あのぐらいの年齢って何でもニコニコ受け入れられる事よりも危機感みたいなスリルを味わいたがるような時期だったかもという感じで、今回殿下にはおバカな行動をして貰いました!(^皿^)

おっしゃる通り女の子が年下だったら「背伸びして可愛い~」になりますが、男の子が年下の場合、可愛いと言われても嬉しくないですもんね…。
ましてや14歳くらいだと、意中の女性にはやたらとリードしたがったりすると思うので、殿下の場合は「リードしたい」が「マウント取りたい」にいつの間にかすり替わってあの様な行動をしてしまったんだと思います…。

今後の二人は先程もご要望あったので、もしかしたら新たに書く事も少し検討したいと思います。その際、周囲の人達の心境も書けたら挑戦してみようかと思いますので、もしまた見かけた際は、読んで頂けると嬉しいです。


ご感想、本当にありがとうございました!
↑ページトップへ