エピソード133の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
違和感2つ程失礼します。1番最後の葉月のところ、「画面上俺だけだな」と書かれており、喋り方的に恐らく龍真さんのセリフだと思うのですけど、葉月のアバターは執事というふうに書かれています。
あと、前の話で本名で呼びあってるという描写があったのに、全員VTuberとしての名前で呼ばれてます。
  • 投稿者: Jealous
  • 2022年 03月31日 01時14分
ご指摘ありがとうございます。
該当箇所修正致しました。
[一言]
誰が選ばれても可笑しく無いけど、出来れば全員とって欲しい気持ちが有って、どうすれば全員とれるか自分なりに考えてみたりして、凄くこの作品を楽しんでます。
個人的には水城渚君、葉月玲一君、安芸島結ちゃんが合格すれば良いと思いつつ、桜田果奈子さんをとらないと言う選択肢はとか色々思って一体誰が採用されるんだ!とワクワクしてます。

次回の更新楽しみにしています。
  • 投稿者: マキナ
  • 2022年 03月22日 00時35分
感想ありがとうございます。
ある程度は自分の構造上で合格者は決まっていましたが、全員合格してほしいと思ってもらえるのは作者冥利に尽きます。これからも楽しんで頂けるように努力致します。
[良い点]
廻叉くん本当に鋼の精神ですごく好き。
[気になる点]
渚君がユリアちゃんを意識した動きになっているのに初めに言及したのが四谷君だったのに意外性を感じました。こういうのって廻叉くんが気が付きそう。でも主人公無双ものでは無い現実っぽさがあって良いなと思いました。気づく時は誰でも気づくし、リバユニの活動で四谷君の演者としての視点が成長しているのかもしれないと面白く感じました。
  • 投稿者: 翡翠 涼
  • 2022年 03月21日 00時04分
感想ありがとうございます。
廻叉がパフォーマンスの内容重視で見てたのもありますね、四谷は割と俯瞰で見てました。そしてもう色々隠そうともしなくなりつつある執事とお嬢の図。
[一言]
正直なところ全員キャラは立ってるのでリバユニ落ちた方も是非とも別事務所でデビューしていただきたいわね…
感想ありがとうございます。
基本的に名前を出したVtuberおよび志望者は何かしらで登場させるつもりですので、気長に登場をお待ち頂けますと幸いです。
[一言]

エレメンタル系列に男性アイドル事務所ができて四期生と同期になるかもって話があったから
男一人はそっちに流れると思うんだよねぇ
他社との交流を増やすための布石としての紹介状とかやるなリバユニ
まぁみんな仲良くて今後もてぇてぇできそうなのは玲一くんのおかげだけど

感想ありがとうございます。
ある意味共闘するタイプの選考でしたからね。箱は違えど同期で同士です。
[気になる点]
132話で水城君が自分の番が最後ってなってるのに玲一君が最後になってます
  • 投稿者: トリアエフ
  • 2022年 03月20日 11時21分
ご指摘ありがとうございます。
執筆上の都合で変更したため、以前の部分を変更し忘れていました。修正させていただきます
[気になる点]
(設定でも病死しかけてたので違和感が薄い)ブラックジョーク廻叉が見れると思ってましたが、トーク組がどちらも龍真で3D廻叉の出番ゼロ
[一言]
もしかして:くじ引き操作がバグってます?
ご指摘ありがとうございます。
こちらの確認ミスでした。現在、修正済みです。
[良い点]
誰が受かっても、誰が落ちても納得できそうな感じ
今回のオーディションで目立った人、目立たなかった人、どちらもリバユニ的な要素も持ちつつも他所の事務所でもやっていけそうな能力持ってると思うので、本当に誰が受かるかわからない
オーディション結果か楽しみです!
  • 投稿者: 43号
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 03月20日 05時45分
感想ありがとうございます。
合格者、不合格者それぞれの結果をきちんと書くつもりですので、気長にお待ち頂けますと幸いです。
↑ページトップへ