エピソード19の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
うまい。
これは素直に感心しました。
人見知りな女の子で、少し好奇心が強いだけの女の子かと思っていましたが、そうではなかったようですね。
[気になる点]
もし先生が犯人でないとするならば、やはりカフェでしたっけ? あのオーナーさんが怪しいような気がしますね。オープンをクローズにしないといけないとか、独特なルールが満載で怪しかったからですね。もっといえば、悩みを聞いたり、心を掌握しようとする狙いがあるようにも見えます。
[一言]
この一話は今までで一番面白いように思えます。
やはり主人公であるつぐみが頑張っているからでしょうか。
うまい。
これは素直に感心しました。
人見知りな女の子で、少し好奇心が強いだけの女の子かと思っていましたが、そうではなかったようですね。
[気になる点]
もし先生が犯人でないとするならば、やはりカフェでしたっけ? あのオーナーさんが怪しいような気がしますね。オープンをクローズにしないといけないとか、独特なルールが満載で怪しかったからですね。もっといえば、悩みを聞いたり、心を掌握しようとする狙いがあるようにも見えます。
[一言]
この一話は今までで一番面白いように思えます。
やはり主人公であるつぐみが頑張っているからでしょうか。
- 投稿者: 葛城騰成@『瞬間、青く燃ゆ』発売中!
- 2022年 04月29日 16時55分
エピソード19
感想ありがとうございます!
つぐみは人並みのコミュニケーション能力や、巧みな話術など残念ながら持ち合わせておりません。
物静かで気弱な女の子なのです。
ですが沙十美を思う気持ち。
そしてつぐみの強力な武器ともいえる観察力を最大限に活用し、沙十美へとたどり着ける可能性のある相手である品子を見つけ出しました。
執念に近い彼女の思い。
これを受け止めた品子がどうするのか?
一日の猶予を与えられつぐみはどう決断をするのか?
この辺りもこの後のお話でのキーポイントと呼べるものかもしれません。
そして人の話を聞くのが大好きなオーナーさんですね。
人の話を聞くということは、裏返せば相手の弱点や心を知られる可能性も秘めているということでもありますからね。
なお単純な作者は、ぺらぺらと自分のプライベートも弱点もさらけ出す自信があります。
そんな作者と違い、親友のために一生懸命に頑張るつぐみ。
応援していただけたら嬉しく思います。
お読みいただきありがとうございました!
つぐみは人並みのコミュニケーション能力や、巧みな話術など残念ながら持ち合わせておりません。
物静かで気弱な女の子なのです。
ですが沙十美を思う気持ち。
そしてつぐみの強力な武器ともいえる観察力を最大限に活用し、沙十美へとたどり着ける可能性のある相手である品子を見つけ出しました。
執念に近い彼女の思い。
これを受け止めた品子がどうするのか?
一日の猶予を与えられつぐみはどう決断をするのか?
この辺りもこの後のお話でのキーポイントと呼べるものかもしれません。
そして人の話を聞くのが大好きなオーナーさんですね。
人の話を聞くということは、裏返せば相手の弱点や心を知られる可能性も秘めているということでもありますからね。
なお単純な作者は、ぺらぺらと自分のプライベートも弱点もさらけ出す自信があります。
そんな作者と違い、親友のために一生懸命に頑張るつぐみ。
応援していただけたら嬉しく思います。
お読みいただきありがとうございました!
- とは
- 2022年 04月29日 18時29分
[一言]
はい、撃沈です。
私はもはやこの作品から逃れられません。まさかつぐみがコナン属性とは……。しかも心理戦まで繰り広げる、とは様の頭の中はどんな構造になっているのか興味津々です。
もうこの作品が大好きですm(_ _)m
はい、撃沈です。
私はもはやこの作品から逃れられません。まさかつぐみがコナン属性とは……。しかも心理戦まで繰り広げる、とは様の頭の中はどんな構造になっているのか興味津々です。
もうこの作品が大好きですm(_ _)m
エピソード19
感想ありがとうございます!
そうです。
いままで黙っておりましたがつぐみは小学生眼鏡バーロー属性。
あるいはじっちゃんの名に懸ける感じの漢数字一文字だけの少年属性だったのです!
なお、とはの頭の中はですね。
「あ~、お腹空いたなぁ。空からご飯ふってこないかなぁ。作るのメンドクサイわぁ。いっそかじるか、生米。歯が欠けるまでかみ砕くか!」
だいたいこんな事ばっかり考えています。
なお、どうでもいい情報ですが、とはは好き嫌いの無い大変良い子です。
嬉しいなぁ、つぐみ達の事を好きになってくれて嬉しいなぁ~。
もっと好きになってもらえるよう、これからもしっかりと書いていきますね。
優しいお言葉ありがとうございます。
煮浸しのなすクラスで心に染みましたっ!
お読みいただきありがとうございました!
そうです。
いままで黙っておりましたがつぐみは小学生眼鏡バーロー属性。
あるいはじっちゃんの名に懸ける感じの漢数字一文字だけの少年属性だったのです!
なお、とはの頭の中はですね。
「あ~、お腹空いたなぁ。空からご飯ふってこないかなぁ。作るのメンドクサイわぁ。いっそかじるか、生米。歯が欠けるまでかみ砕くか!」
だいたいこんな事ばっかり考えています。
なお、どうでもいい情報ですが、とはは好き嫌いの無い大変良い子です。
嬉しいなぁ、つぐみ達の事を好きになってくれて嬉しいなぁ~。
もっと好きになってもらえるよう、これからもしっかりと書いていきますね。
優しいお言葉ありがとうございます。
煮浸しのなすクラスで心に染みましたっ!
お読みいただきありがとうございました!
- とは
- 2021年 11月20日 19時03分
[良い点]
おお、ハンカチの話題でカマをかけたのか。
これはつぐみの頭脳プレイですね。
とはいえ沙十美を助けだせないと意味がない。
さてこれからどういった手を打つか、興味あります。
おお、ハンカチの話題でカマをかけたのか。
これはつぐみの頭脳プレイですね。
とはいえ沙十美を助けだせないと意味がない。
さてこれからどういった手を打つか、興味あります。
エピソード19
感想ありがとうございます!
つぐみ、ようやくの観察眼がお仕事をした場面でもありますね。
ビシバシと二人の女性が互いの腹を探り合い、互いの言葉にどんな意味があるかを考えながら話し合うシーン。
いやぁ、女性って怖いですね(←絶対に違う)
明日までの期限で選択を迫られたつぐみはどうなるのか。
よろしければ引き続きお楽しみいただけたらと思います。
お読みいただきありがとうございました!
つぐみ、ようやくの観察眼がお仕事をした場面でもありますね。
ビシバシと二人の女性が互いの腹を探り合い、互いの言葉にどんな意味があるかを考えながら話し合うシーン。
いやぁ、女性って怖いですね(←絶対に違う)
明日までの期限で選択を迫られたつぐみはどうなるのか。
よろしければ引き続きお楽しみいただけたらと思います。
お読みいただきありがとうございました!
- とは
- 2021年 05月08日 13時44分
[一言]
((((;゜Д゜)))))))
推理力!
すごい!
こういう風にお話が展開できるっていいですね♪
ほへーとなりながら読んでいます(笑)
((((;゜Д゜)))))))
推理力!
すごい!
こういう風にお話が展開できるっていいですね♪
ほへーとなりながら読んでいます(笑)
エピソード19
感想ありがとうございます!
そしてごきげんようぅぅぅぅ!(嬉しくて仕方がない)
週末の仕事が終わり、疲れた体に感想を頂けて一気に、とは元気!
元気チャージをありがとうございます!
つぐみお嬢さんは、特別な力を持たない一般人になります。
なのでこれからの事件を、推理力一本で立ち向かう事になります。
一生懸命考え、一生懸命にもがきながら、親友を探していくこの子を鞠目様に見守って頂けたらとても嬉しいです。
何よりほへーと言ってもらえて嬉しい。
是非次は「ほほぅ」と言ってもらえるように、とはは、頑張っていきたいです!
お読みいただきありがとうございました!
そしてごきげんようぅぅぅぅ!(嬉しくて仕方がない)
週末の仕事が終わり、疲れた体に感想を頂けて一気に、とは元気!
元気チャージをありがとうございます!
つぐみお嬢さんは、特別な力を持たない一般人になります。
なのでこれからの事件を、推理力一本で立ち向かう事になります。
一生懸命考え、一生懸命にもがきながら、親友を探していくこの子を鞠目様に見守って頂けたらとても嬉しいです。
何よりほへーと言ってもらえて嬉しい。
是非次は「ほほぅ」と言ってもらえるように、とはは、頑張っていきたいです!
お読みいただきありがとうございました!
- とは
- 2021年 04月02日 17時52分
― 感想を書く ―