エピソード61の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主人公いい感じ
[気になる点]
部活だと水泳でもレギュラーとかあんの?自分は学校に部活なくて地域のチームのみで、タイムとか突破して高体連とか中体連とか出るときだけ学校からの出場になるからたのんで体育の先生あたりが引率できてもらえたけど、基本水泳って個人競技だし、そもそも大きめの大会だと公式大会での記録が参加標準記録を突破してなかったら大会自体の出場権事態がないから高学年にゆずるって違和感が
高体連とかだと記録が全国標準に足りなくても県大会で一位とれば出場権できるが
リレーとかなら上狙わないなら年功序列あるかにしても遅すぎてもアレだから一人一番早い奴は体調問題やら同日で時間が近くに個人レースがあるとかじゃなければ、エース格アンカーか何か入れて挽回させるとかして公式記録出したいやつをトップに入れるとかあるけど(僕やってた時は第一泳者の記録は同種目の同距離の公式記録として認められていた。今よく知らんけど多分変わってないと思う)
まあ、県大会トップとか全国行くやつになると大体そのトップ連中だと基本昔から地域のチームはいってやってた奴らばっかりで偶々そこで出なくても何かの大会で記録はだしてるやつらばっかりだけど
主人公いい感じ
[気になる点]
部活だと水泳でもレギュラーとかあんの?自分は学校に部活なくて地域のチームのみで、タイムとか突破して高体連とか中体連とか出るときだけ学校からの出場になるからたのんで体育の先生あたりが引率できてもらえたけど、基本水泳って個人競技だし、そもそも大きめの大会だと公式大会での記録が参加標準記録を突破してなかったら大会自体の出場権事態がないから高学年にゆずるって違和感が
高体連とかだと記録が全国標準に足りなくても県大会で一位とれば出場権できるが
リレーとかなら上狙わないなら年功序列あるかにしても遅すぎてもアレだから一人一番早い奴は体調問題やら同日で時間が近くに個人レースがあるとかじゃなければ、エース格アンカーか何か入れて挽回させるとかして公式記録出したいやつをトップに入れるとかあるけど(僕やってた時は第一泳者の記録は同種目の同距離の公式記録として認められていた。今よく知らんけど多分変わってないと思う)
まあ、県大会トップとか全国行くやつになると大体そのトップ連中だと基本昔から地域のチームはいってやってた奴らばっかりで偶々そこで出なくても何かの大会で記録はだしてるやつらばっかりだけど
エピソード61
[良い点]
面白かったです(≧∇≦)b次回も楽しみに待ってます( *´艸`)
面白かったです(≧∇≦)b次回も楽しみに待ってます( *´艸`)
エピソード61
感想を書く場合はログインしてください。