感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
すみません
素朴な疑問なんですが、恋人や妻、夫ならともかく母親や姉妹、特に付き合っても居ない知り合いの女の子に対する表現として寝取りっておかしくないですかね?

いや母親に関しては父親視点から見れば寝取りではありますけれども
そこら辺突っ込むのは今更でしょ野暮でしょみたいな所ありますけども

そもそも主人公の物でも何でもないですから取るもクソもありませんし


薬漬けにされて堕とされる運命を回避したいとかの方が表現として正しいんじゃないですかね
[良い点]
面白い
[一言]
こういう作品は最終的に鬱展開というかntrがあるのか、わからないのが怖い
  • 投稿者: そると
  • 2020年 10月19日 00時25分
[一言]
うん、可愛い。

ただもし、寝取られたと思うと……読むの怖いな。
  • 投稿者: アヨ
  • 2020年 10月18日 19時49分
[一言]
父の死を回避するんじゃないんだ
[良い点]
面白いです。
主人公が頼もしすぎてこのままだとNTR通り過ぎてヒロイン全員総依存状態になりそう。
この先大変そうだけど頑張れ主人公。
[気になる点]
幼稚園の先生方の会話のような主人公が大人びていすぎて戸惑っている周囲の描写みたいなのもっと見たいな。
[一言]
更新楽しみに待ってます。
  • 投稿者: ワッツ
  • 2020年 10月18日 18時24分
[一言]
面白そうなので読みたいのですがちょっと読むのが怖いというジレンマが…
  • 投稿者: ロア
  • 2020年 10月18日 17時30分
[一言]
かくれんぼで隠れてた最後の一人はどうなったの?
そこに気づくとは…やはり天才か。

最後の一人はその後、無事に発見されました。
拙作を読んでいただきありがとうございます。
[気になる点]
第6部分「大人の力を利用しよう」の
「みかんクラスの、朱鷺田綺音ちゃんを知ってますか?」
「あやねちゃん?……あっ、朱鷺田綺音ちゃんか!お名前は知ってるけど…どうしたの?」
この会話で、主人公の台詞の朱鷺田綺音が漢字だと違和感がある気がします。また、
「さっきのお外遊びで、綺音ちゃんが男の子に意地悪されてました。」
"先生"というイメージが強すぎて敬語は抜けないが、なるべく子どもっぽい言葉を使うよう意識しながら喋る。
「綺音ちゃんが虐められてるの、知ってたんですか?」
このやり取りにおいて、主人公の意思が弱く感じられる気がします。
[一言]
守崎咲苗のNTRフラグ、延いては父さんの死を予め知っていた筈の主人公が、父が事故に遭ったと聞いて頭が真っ白になりそうになったのは、空想の世界だと高を括っていたからなのかな?
[一言]
タイトルからしてちょっと願望とか目標みたいなのでハッピーな結末にならないのかな?
  • 投稿者: NBY
  • 2020年 10月17日 12時23分
[一言]
どうしても家族最優先になりそうな……
幼馴染とかはピンポイントでフラグ折って変な男と付き合わないようにするくらいしか、やれる余裕がないのでは。
家族優先にならざる得ないのであれば、下手に交流持ち過ぎない方が良いまであるかも。
  • 投稿者: 緋野
  • 2020年 10月17日 01時44分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ