感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]


全て大魔王に丸投げされた苦労人だな。
高野長官(山本五十六)に丸投げ。
青い猫扱いですね。(;^ω^)
[一言]
〉本作での秋水はジェット機です。Me262を想像して下さい。

というか、橘花ですな。
ですね。まあ橘花よりはMe262が説明しやすいモンで。
[気になる点]
焼き戻しされたナマクラなんて使えるのか?
ナパームで焼いたので電装は壊滅ですが、鉄は使えます。
[気になる点]
やっぱり震電はお呼びで無い?。
  • 投稿者: 塵肺
  • 2020年 10月20日 23時47分
ジェット化なら使えますが、菊花があれば必要無いです。
紫電改も消えますしね。>ほぼ零戦32型で。
零戦ってフレームのパンチ穴が無ければ強度はあると思います。
三菱で実機を見てしみじみです。
[気になる点]
名前だけ同名の別の機体やな。あの短い胴体にジェットエンジン載せる訳にはいかんし。
橘花を想定して下さい。
初期のジェット機は軽油などで飛んだので高性能ガソリンの
レシプロ戦闘機より経費は格安でした。
タービンも余裕のある戦争初期から開発してれば開発可能ですよ。
末期に慌てて開発すれば失敗しますがね。
この世界はS井の証言だけがチートです。
[気になる点]
チョビ髭が居ないとな?

ならば筆髭と大魔王の悪の枢軸連合を叩けば勝ちか。

中々手強いが。
ヒットラーに関しては後で書きます。
彼が居ないので歴史も大幅に変わってます。
代わりにチートが一切ない設定です。
[一言]
この国際情勢なら、工作機械は、米国製の壊れかけの中古品ではなく、英国製の新品をインド経由で調達できそうだな。
(手下のオーストラリアを余計な戦争に巻き込まれたから、意趣返しと被害軽減の為に)
  • 投稿者: t-t-t
  • 2020年 10月19日 08時47分
欧州と平和なのは幸いなのですよ。
アメリカは正義は我にアリが戦争の根源ですが、
この作品ではハルノート公開をきっかけにナチつ次ぐ悪党国家として認識されてます。
豪州は良い迷惑を受けてます。
工作機械はそのうちに・・(;^ω^)
[気になる点]
いつ、米帝以外と戦争始めたん?
巻き込まれます。>豪州だけ。(;^ω^)
アメさんは汚い手口なら世界一です。
正義は我にアリと言いたい国ですよ。
[気になる点]
米帝がアイオワ級キャンセルしてモンタナ級を急ぎそうだな。
実はそれも狙いです。
戦艦建造は如何な大国アメリカでも簡単ではありません。
モンタナ級はどうなるか?楽しみにして下さい。
[気になる点]
その13mmがこの頃海軍にあったっけ?九三式そのまま積むわけにもいかんし
実史では昭和18年開発ですが、陸のホ103を千種陸軍工廠に頼む設定で回すつもりです。
出来る限り歴史上に存在した武器やエンジンで話を回します。
↑ページトップへ