エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ゴッドマザーといい、自称「擁護派」もクズな異常者ばかりだし、敵も言わずもがな。立場から否応無く対立してはいるが、立派な人物とかいれば救いがあるのに。むしろ上層部にこんなクズしかいない国がここまで存続して来た事が奇跡。早晩滅びるだろうけど、せいぜいヘイト解消出来るくらい惨めで悲惨に惨たらしく滅亡して下さい。
感想ありがとうございます。
聖偉は今のところロクでもない者たちばかりですが、彼らは一流のスキルの使い手だったので、権威が保たれていた頃はまだマシでした。
しかしスキルが劣化してからは、ただのクズに……!
せめてちゃんと反省できれば、ざまぁが回避できるかも……!?
ご期待ください!
[気になる点]
主人公の年齢は?
感想ありがとうございます。
そういえば人間よりも長寿ということは明かされていますが、詳細な年齢は明かされていませんね。
いずれ本編のなかで明らかにできればと思います!
[一言]
『メッ』……きっと漢字で書くと『滅』だな

  • 投稿者: ゆんど
  • 2020年 10月17日 03時54分
感想ありがとうございます。
大臣の怯えようは、まさに『滅』ですが、その恐ろしい罰が発動することがあるのか……!?
ご期待ください!
[一言]
リーガル・ハイの古美門風に言います。
2人ともそんなことのためにあの時何もしなかったのか?
最悪な結果じゃねえか!最悪!
そしてあげく連れ戻そうとか図々しいにも程があるだろ
一度しょっ引かれてあんパンスパーキングの刑に処されるといい少しは事の重大さを理解するだろ
破滅して人生終了にならなければねぇ!!
感想ありがとうございます。
リーガル・ハイは観たことがないのですが、そういうキャラがいるのですね!
ふたりの聖偉たちはあんパンスパーキングの刑に処されてしまうのか……!?

ゴッドマザー「ママはクリームパンのほうがいいわぁ!」

ご期待ください!
[一言]
2人ともシュタイマンの実直さに惚れて、呼び戻そうとしても首を縦に振ることはないと分かりきっているのに...
本当に好きならば自分らも今の地位を捨ててシュタイマンを追いかけていけばいいものを...

シュタイマンの設定も好きなので今作ものすごく期待します。
感想ありがとうございます。
聖偉たちは向こうからやってくるのが当たり前になっていて、追いかけるという選択肢ははなから思いつかないようです。

シュタイマンはカッコいいオッサンを目指して考えました。
これからの活躍にご期待ください!
↑ページトップへ