エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今日から読み始めました。
いきなりホーガンネタでチョット吹きました。
今日から読み始めました。
いきなりホーガンネタでチョット吹きました。
エピソード3
ご感想ありがとうございます。
楽しんで頂けたようで何よりです。
大抵の場合、私が書くお話は作者が楽しむために書いていますが、魔法少女は特にその傾向が強く、私が好きなネタをふんだんに取り入れておりますw
楽しんで頂けたようで何よりです。
大抵の場合、私が書くお話は作者が楽しむために書いていますが、魔法少女は特にその傾向が強く、私が好きなネタをふんだんに取り入れておりますw
- コウ
- 2022年 05月08日 17時03分
[一言]
生きている獣から肉を削いで回復させる……えぐいように聞こえますが、21世紀の地球では肉をとるたびに殺してしまっているのに比べればとっても倫理的ですよね。どうせどちらも痛みがないのであれば死なせない方が資源的にも時間的にも低コストですし、倫理的にもご安心というものです。
生きている獣から肉を削いで回復させる……えぐいように聞こえますが、21世紀の地球では肉をとるたびに殺してしまっているのに比べればとっても倫理的ですよね。どうせどちらも痛みがないのであれば死なせない方が資源的にも時間的にも低コストですし、倫理的にもご安心というものです。
エピソード3
ご感想ありがとうございます。
文明が発展した社会では、効率よく食料生産を行うようになりますので、きっとこういう使い方もされるんだろうなぁ。と。
ただまあ、仏教的な感覚ですと、それって地獄に他ならないというwww
文明が発展した社会では、効率よく食料生産を行うようになりますので、きっとこういう使い方もされるんだろうなぁ。と。
ただまあ、仏教的な感覚ですと、それって地獄に他ならないというwww
- コウ
- 2021年 06月07日 22時09分
[一言]
魔力食欲しい~低カロリーで美味しいもの沢山食べれる!!
魔力食欲しい~低カロリーで美味しいもの沢山食べれる!!
エピソード3
ご感想ありがとうございます。
私も欲しいです。
夢のダイエットフードなのですw
私も欲しいです。
夢のダイエットフードなのですw
- コウ
- 2020年 10月26日 23時57分
[気になる点]
栄養学が未発達というのは、栄養の偏りが出ない食事が当然という食文化背景がありそうですね。
魔力食品の開発も比較的最近。天然食品となんか違うくね?ってあたりをスルーして食べ続けてるあたり、
安全性を担保してくれる強力な存在がありそう。
[一言]
いきなり『未来の二つの顔』来ました!
フ女子世界の数世紀未来な感じかな?
AIがあるならそのうち「ターリホー!」って言ってれたりするかな? ゾラックみたいに。
栄養学が未発達というのは、栄養の偏りが出ない食事が当然という食文化背景がありそうですね。
魔力食品の開発も比較的最近。天然食品となんか違うくね?ってあたりをスルーして食べ続けてるあたり、
安全性を担保してくれる強力な存在がありそう。
[一言]
いきなり『未来の二つの顔』来ました!
フ女子世界の数世紀未来な感じかな?
AIがあるならそのうち「ターリホー!」って言ってれたりするかな? ゾラックみたいに。
エピソード3
ご感想ありがとうございます。
魔法があるから違ってる部分が多いのです。
魔力食品は結構古い技術です。
昔から食べてるけど特に問題は出てないし、と、製造が続いています。
未来の二つの顔は大好きです。
ちなみにフ女子生活の直接的な未来ではありません。
ただ、作品の傾向はあれに近づけるつもりです(それで魔法少女とかw)。
旧式のシャピアロン号が、旧式だからこそ活躍する、みたいな展開は大好きです。
魔法があるから違ってる部分が多いのです。
魔力食品は結構古い技術です。
昔から食べてるけど特に問題は出てないし、と、製造が続いています。
未来の二つの顔は大好きです。
ちなみにフ女子生活の直接的な未来ではありません。
ただ、作品の傾向はあれに近づけるつもりです(それで魔法少女とかw)。
旧式のシャピアロン号が、旧式だからこそ活躍する、みたいな展開は大好きです。
- コウ
- 2020年 10月19日 23時21分
感想を書く場合はログインしてください。