感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
問答無用でこんな恥辱服を着ることを強要せるだなんて……神さまはへんたいふしんしゃだった……?
ご感想ありがとうございます。
ええ、神様はきっとやべー神様なのです。
ただ、陽菜にも責任の一端はあるのです。ちゃんと前向きに対応して、希望を述べていたら、も少しまともな服装になった可能性も僅かに存在したりしなかったりw
  • コウ
  • 2021年 06月07日 22時15分
[一言]
第一話で思い切り魔法をぶっ放していたのですから、すでに彼女は魔法少女なのでは……?

ゴーレム。便利ですね。
洗濯専用のゴーレムがあるならば自動洗濯もまったく違ったものになりそうですね。無人化による連続動作の安定性、被造物による強力なパワー、そして何よりも人型による繊細な手洗い動作の再現。すくなくとも洗濯の自動化・機械化については地球よりはるかに高度な気がします。
ご感想ありがとうございます。
魔法少女、という言葉の定義次第なのです。
魔法を使う少女なのか、休日朝の子供向けアニメ的なアレなのか。

洗濯はゴーレムの手洗いです。
地球では実現していませんし、将来的にもそういうのが出るのか、コスト的に疑問ですが、あちらでは回転させるのもゴーレム手洗いも同じ。
しかも、きちんと汚れを見て判断して必要なだけ洗ってくれますw
魔法だから遅れているわけではないのですね。
  • コウ
  • 2021年 06月07日 22時14分
[一言]
生きている獣から肉を削いで回復させる……えぐいように聞こえますが、21世紀の地球では肉をとるたびに殺してしまっているのに比べればとっても倫理的ですよね。どうせどちらも痛みがないのであれば死なせない方が資源的にも時間的にも低コストですし、倫理的にもご安心というものです。
ご感想ありがとうございます。
文明が発展した社会では、効率よく食料生産を行うようになりますので、きっとこういう使い方もされるんだろうなぁ。と。

ただまあ、仏教的な感覚ですと、それって地獄に他ならないというwww
  • コウ
  • 2021年 06月07日 22時09分
[一言]
地球文明での20-22世紀水準に相当する世界観でこんなおおっぴらにド派手な魔法を使ったら……しょっ引かれそうで不安になりますね。とはいえこんな破天荒な未来を予想させる始まり方、続きが楽しみです(補導されそうですが)
大丈夫? 路上興行許可もらった?
ご感想ありがとうございます。
魔法が使える世界が中世だけとは限りませんw

趣味に走って書いたお話です。
楽しんで頂ければ幸いです。


  • コウ
  • 2021年 06月07日 22時06分
[一言]
完結、お疲れ様でした。
楽しく拝読させて頂きました。
管理精霊さん良い人?ですね(笑)
フ女子生活、コミカライズも含め、楽しみにしています。
  • 投稿者: みなな
  • 2020年 12月09日 09時37分
ご感想ありがとうございます。
管理精霊、主人公達を騙すポジションなので、もっと否定的意見があるかと思っていましたが、皆さん、懐が深いのですw

あ、番外編は近日公開予定です。
  • コウ
  • 2020年 12月16日 21時41分
[一言]
たぶんギルドマスターは、私が好きなタイプのおっさんだと思われます。
ご感想ありがとうございます。
筋肉と知性を兼ね備えた親馬鹿なオッサンです。
  • コウ
  • 2020年 12月08日 23時32分
[一言]
フカヒレどころか、すり身の肉さえとれなかっただ(サメザメ
ポータル弾って敵に当てたら抉れるんですかね。ファ○ナーみたいな。
  • 投稿者: Infelia
  • 2020年 12月03日 08時50分
ご感想ありがとうございます。
初期のポータル弾丸は直径2メートルがえぐられます。
サメ肉、調理が難しいんですよね。加熱するとゴムみたく固くなってしまって。
すり身にして蒲鉾とかが正解なのかもしれません。
  • コウ
  • 2020年 12月06日 01時14分
[一言]
>さすがサメだね
うん。サメなら何でも有りな気がする今日このごろです。

可愛い子には旅をさせよ。といいますが朔夜ちゃんの旅先は厨二街道ってデカデカと案内板が建って居るのでしょうね。

次回も楽しみに待ってます。
ご感想ありがとうございます。
朔夜ちゃんは黒歴史を絶賛製造中ですw
このまま迷いなく突き進んでほしいものです。
  • コウ
  • 2020年 12月06日 01時15分
[一言]
陽菜ちゃんは、第二宇宙速度の意味がわかってないのね。
ご感想ありがとうございます。
いえ、一応分かってます。
第一宇宙速度だと垂直に真上に打ち上げても落ちて来ちゃいますけど、第二宇宙速度なら落ちてこない、だから、次は落ちてこないように加速してやる。と言う意味合いで言ってますので。
ただ、その速度を大気圏内で出したらどうなるのか、という視点がなかっただけで(だけ、というには被害が大きすぎますがw)。
  • コウ
  • 2020年 12月02日 22時07分
[一言]
慣性そのままで転移しちゃったら、バーゲンホルム機関で中和しなくちゃ。
どうやって固有速度に同期するか? そうねぇ……

  • 投稿者: Infelia
  • 2020年 11月29日 23時28分
ご感想ありがとうございます。
つまりレンズマンは最強╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
アリシア人が最強なだけですかそうですか。
転移魔法って、そうやって考えると凄いことしてるんですよね。
公転やらを無視したとしても、東西に転移したら、自転で与えられたベクトルが違うし、南北に転移したら自転の角度は同じでも速度が違ったりして。。。
  • コウ
  • 2020年 12月02日 22時03分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ