エピソード103の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
死霊術師の能力次第でゾンビにステータス上乗せされるとはいえ、リエル本人すら驚愕する程とは、シュタインはどれだけ優秀なのだろうか。
あるいは死んだフリと何か親和性でもあったり…?
死霊術師の能力次第でゾンビにステータス上乗せされるとはいえ、リエル本人すら驚愕する程とは、シュタインはどれだけ優秀なのだろうか。
あるいは死んだフリと何か親和性でもあったり…?
エピソード103
[気になる点]
あれ?
シュタインの死霊術は被検体によって強さが影響し、
更に無敵状態とは言ってたけど、
元の強さより能力も強化さるのか。そんなこと言ってたっけ?
てっきり能力は若干劣る程度かと思ってた
あれ?
シュタインの死霊術は被検体によって強さが影響し、
更に無敵状態とは言ってたけど、
元の強さより能力も強化さるのか。そんなこと言ってたっけ?
てっきり能力は若干劣る程度かと思ってた
エピソード103
[一言]
「ま゛っし」とか「ガオー!」とか返事するんだろうか?
「ま゛っし」とか「ガオー!」とか返事するんだろうか?
エピソード103
[一言]
まあ勇者の怒りが発動する時点で世界からは死人認定(誤認)されてるからそら出来るわなぁ・・・
ただ半眼の赤く怪しく光る眼な時点でいくら強くても尊敬されるか怪しくなった感じだがwww
まあ勇者の怒りが発動する時点で世界からは死人認定(誤認)されてるからそら出来るわなぁ・・・
ただ半眼の赤く怪しく光る眼な時点でいくら強くても尊敬されるか怪しくなった感じだがwww
エピソード103
[一言]
神聖魔法とかで浄化されたらどうしよう。
死んだふりが解除されるだけだろうか。そうすると戦闘渦中とかだと怖いか。
神聖魔法とかで浄化されたらどうしよう。
死んだふりが解除されるだけだろうか。そうすると戦闘渦中とかだと怖いか。
エピソード103
[一言]
出来てしまった…(笑)
棺桶開くならクマール棺桶入っとけば安全?
この作戦は幼馴染君の安全が気になるところ。
隠密で隠れながら出来るのかな?
幼馴染君の裏切りや、攻撃を受けたりしてネクロマンシーが解除されちゃった時…リエルは敵のど真ん中でどうなるのか?死んだフリは継続されるのか?棺桶無くても防御は大丈夫なのか?
色々検証しないと怖いスキル。
出来てしまった…(笑)
棺桶開くならクマール棺桶入っとけば安全?
この作戦は幼馴染君の安全が気になるところ。
隠密で隠れながら出来るのかな?
幼馴染君の裏切りや、攻撃を受けたりしてネクロマンシーが解除されちゃった時…リエルは敵のど真ん中でどうなるのか?死んだフリは継続されるのか?棺桶無くても防御は大丈夫なのか?
色々検証しないと怖いスキル。
エピソード103
[一言]
アンデッド属性になっているヴァンパイア(世界観によって違う事もある)を何となくイメージしました。
身体のリミッターが外れているとしか思えないですね。
アンデッド属性になっているヴァンパイア(世界観によって違う事もある)を何となくイメージしました。
身体のリミッターが外れているとしか思えないですね。
エピソード103
感想を書く場合はログインしてください。