感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
He may be the strongest in the world but his weakness is his simple mind.
エピソード21
[気になる点]
名前覚える気もわかない三人組、道理を無視した舞台装置としての人形にしか見えない
まったく人間味がなくてただの展開のために作者の都合の良い駒にしかなってない
名前覚える気もわかない三人組、道理を無視した舞台装置としての人形にしか見えない
まったく人間味がなくてただの展開のために作者の都合の良い駒にしかなってない
エピソード1
[良い点]
めっちゃ面白かったです‼️また書いて下さいね
めっちゃ面白かったです‼️また書いて下さいね
エピソード134
[気になる点]
リコリスといい、幼馴染といい、
基本的に悪役の行動がおかしすぎる
半分ギャグとして描かれてるのだろうが・・・
主人公に頼み事やスカウトに来た、明らかに下の立場なのに、
なぜ見下して挑発するような態度を取るのか
こんな態度とってたら誰もスカウトできないでしょ
こんな奴が来たら元々教会に憧れている人間だって心変わりするわw
[一言]
自分としては、死んだ神官こそ、
教会側で唯一まともな人間だったと思うけどね
レベル上げを止めてたけど、
実際、主人公は魔物の一体すら倒せずに、
逃げるのが精一杯で、普通ならそのまま死ぬか諦めるしかなかった
運よく龍に拾われたから強くなれただけだしな
つまり神官の言うことは100%正しく、
それでいて、どうしてもやると言うなら止めはしない、
勝手に死ねと、しつこく主人公の行動に干渉してこなかった
「お前のような奴が死んでも別段困らない」というのも、
敢えて厳しく言うことで、
絶対死ぬことを強調してたのかもしれないしな
リコリスといい、幼馴染といい、
基本的に悪役の行動がおかしすぎる
半分ギャグとして描かれてるのだろうが・・・
主人公に頼み事やスカウトに来た、明らかに下の立場なのに、
なぜ見下して挑発するような態度を取るのか
こんな態度とってたら誰もスカウトできないでしょ
こんな奴が来たら元々教会に憧れている人間だって心変わりするわw
[一言]
自分としては、死んだ神官こそ、
教会側で唯一まともな人間だったと思うけどね
レベル上げを止めてたけど、
実際、主人公は魔物の一体すら倒せずに、
逃げるのが精一杯で、普通ならそのまま死ぬか諦めるしかなかった
運よく龍に拾われたから強くなれただけだしな
つまり神官の言うことは100%正しく、
それでいて、どうしてもやると言うなら止めはしない、
勝手に死ねと、しつこく主人公の行動に干渉してこなかった
「お前のような奴が死んでも別段困らない」というのも、
敢えて厳しく言うことで、
絶対死ぬことを強調してたのかもしれないしな
エピソード84
[気になる点]
教会に行った幼馴染もまだ1人しか出てきてないからな
残りの2人もそのうち出てくるだろうし、
主人公に伸された奴の消息も少し気になるよな
教会に行った幼馴染もまだ1人しか出てきてないからな
残りの2人もそのうち出てくるだろうし、
主人公に伸された奴の消息も少し気になるよな
エピソード82
[一言]
国民一人に付き22%じゃあ、核爆発を軽く超えてないか?
そんな攻撃放ったら辺り一面焼け野原、
自分自身も蘇生不可能だと思うがw
強くすりゃいいってもんじゃないだろ
進化でなくて、使いにくい技に退化したとしか思えん
以前は部下の数で威力を調節できたけど、
もはやそれすら叶わないじゃないか
国民一人に付き22%じゃあ、核爆発を軽く超えてないか?
そんな攻撃放ったら辺り一面焼け野原、
自分自身も蘇生不可能だと思うがw
強くすりゃいいってもんじゃないだろ
進化でなくて、使いにくい技に退化したとしか思えん
以前は部下の数で威力を調節できたけど、
もはやそれすら叶わないじゃないか
エピソード80
[気になる点]
>大方会議の動静が好ましくない流れになったので、
そうではなく、魔族が来ることが判ってたから逃げだした?
>大方会議の動静が好ましくない流れになったので、
そうではなく、魔族が来ることが判ってたから逃げだした?
エピソード68
[一言]
レコリス(た・・・助かった。もしかしたらドサクサに紛れて逃げ出せるかもしれん。
少なくとも一時的に危機は去った。有難うシーガル!有難う魔族!)
レコリス(た・・・助かった。もしかしたらドサクサに紛れて逃げ出せるかもしれん。
少なくとも一時的に危機は去った。有難うシーガル!有難う魔族!)
エピソード67
感想を書く場合はログインしてください。