エピソード60の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
2度あることは3度ある!またまた二階級特進!!
[気になる点]
寝てたやつ……よくそんな危機感知能力でB級まで上がれたな!?
2度あることは3度ある!またまた二階級特進!!
[気になる点]
寝てたやつ……よくそんな危機感知能力でB級まで上がれたな!?
エピソード60
[気になる点]
もしかして3人組のイトウは転生者とかいう話が出てきたりして・・(笑)
もしかして3人組のイトウは転生者とかいう話が出てきたりして・・(笑)
エピソード60
[一言]
↓「ほれ、そこに大きく開け放たれて遮蔽物の働きをしていない窓があるじゃろ」
↓「ほれ、そこに大きく開け放たれて遮蔽物の働きをしていない窓があるじゃろ」
エピソード60
[気になる点]
「いかにも、我がスキル<望遠>は遥か遠くのものを至近のように視認できるスキルじゃ。遮蔽物があると見えなくなるのが玉に瑕じゃがの」
と言うスキルでは
「あの騒ぎの中、まったく気づかず眠り続けた者も不合格!」
は見えないのでは?
宿じゃなく、野っ原のど真ん中ででも寝てた?
「いかにも、我がスキル<望遠>は遥か遠くのものを至近のように視認できるスキルじゃ。遮蔽物があると見えなくなるのが玉に瑕じゃがの」
と言うスキルでは
「あの騒ぎの中、まったく気づかず眠り続けた者も不合格!」
は見えないのでは?
宿じゃなく、野っ原のど真ん中ででも寝てた?
エピソード60
[一言]
>>我が身可愛さに逃げ出した者は当然不合格。
リューヤがいなければ街ごと押し流されてたんだから、逃げることが出来たかどうかは別として、一番適切な行動とも言えるような
>>我が身可愛さに逃げ出した者は当然不合格。
リューヤがいなければ街ごと押し流されてたんだから、逃げることが出来たかどうかは別として、一番適切な行動とも言えるような
エピソード60
[良い点]
故人曰く、「レベルを上げて物理で殴れ」。これがシンプルな最強の方程式。
[気になる点]
>「いかにも、我がスキル<望遠>は遥か遠くのものを至近のように視認できるスキルじゃ。遮蔽物があると見えなくなるのが玉に瑕じゃがの」
>>それで甥の動向をよく見とけよ…と言わざるを得ない。
[一言]
>レットとイトウとビィ
>>ヒャッハーさんたちのパーティー名、「ビー◯ルズ」以外に考えられない…
故人曰く、「レベルを上げて物理で殴れ」。これがシンプルな最強の方程式。
[気になる点]
>「いかにも、我がスキル<望遠>は遥か遠くのものを至近のように視認できるスキルじゃ。遮蔽物があると見えなくなるのが玉に瑕じゃがの」
>>それで甥の動向をよく見とけよ…と言わざるを得ない。
[一言]
>レットとイトウとビィ
>>ヒャッハーさんたちのパーティー名、「ビー◯ルズ」以外に考えられない…
エピソード60
[良い点]
この作品ではレスレーザ達と共に魔族軍と戦った一戦以来の良い回!
程良く纏まっていてスッキリしました。
[気になる点]
S級が決まった訳では無い様で、ソーエイデスに瓶を渡した評議員がどう動くのか。
あんな物騒な物ですからソーエイデスを回収したと思しき人物(?)も一緒に巻き込まれそうなもんですが、中々使えるスキルを持った手の者が配下にいるんでしょうかね。魔神霊を敵に回す行動をとっている事もありますし。
となると中々一筋縄ではいかせてもらえない展開になるのかなと楽しみです。
[一言]
三次事件→三次試験 でしょうかw
この作品ではレスレーザ達と共に魔族軍と戦った一戦以来の良い回!
程良く纏まっていてスッキリしました。
[気になる点]
S級が決まった訳では無い様で、ソーエイデスに瓶を渡した評議員がどう動くのか。
あんな物騒な物ですからソーエイデスを回収したと思しき人物(?)も一緒に巻き込まれそうなもんですが、中々使えるスキルを持った手の者が配下にいるんでしょうかね。魔神霊を敵に回す行動をとっている事もありますし。
となると中々一筋縄ではいかせてもらえない展開になるのかなと楽しみです。
[一言]
三次事件→三次試験 でしょうかw
エピソード60
感想を書く場合はログインしてください。