感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
やったぜー いきなり嫁2人ゲットだぜ!
いい!とても素直に受け入れてとてもいい!
やったぜー いきなり嫁2人ゲットだぜ!
いい!とても素直に受け入れてとてもいい!
エピソード34
[気になる点]
「オレのスキルは<力+10%>だ!! 小細工なしの力比べといこうじゃないか!!」
え、威張るほどのスキルか?
そもそも、そんなスキルならモンスター倒してLv上げれないだろ?
Lv1の状態だとスキル無しと殆ど変わらないステータスじゃ・・・
あと、街の外にいるってことは山賊はモンスターとも戦える実力があるってことだよね?
明言はされてなかったけどスキル持ちはリーダーだけっぽいし、手下どもは街の外で活動できるのか?
・・・設定ガバガバすぎへん?
「オレのスキルは<力+10%>だ!! 小細工なしの力比べといこうじゃないか!!」
え、威張るほどのスキルか?
そもそも、そんなスキルならモンスター倒してLv上げれないだろ?
Lv1の状態だとスキル無しと殆ど変わらないステータスじゃ・・・
あと、街の外にいるってことは山賊はモンスターとも戦える実力があるってことだよね?
明言はされてなかったけどスキル持ちはリーダーだけっぽいし、手下どもは街の外で活動できるのか?
・・・設定ガバガバすぎへん?
エピソード4
[良い点]
ざまぁというよりはご都合主義展開かな
[気になる点]
モンスター倒さなくても鍛錬だけでLvが上がるっていうのがこの話で分かったのですが
それなら街の中で鍛錬してもLv上がるってことだよね?
モンスター相手じゃないとダメならPT組んでパワーレベリングでLv上げてもらう手もある。
本人が戦わないと意味がないっていうなら戦闘職以外はLv上げようがないよね
Lvが上げれないスキル保有者はスキル無しと同価値じゃないかな?
ざまぁというよりはご都合主義展開かな
[気になる点]
モンスター倒さなくても鍛錬だけでLvが上がるっていうのがこの話で分かったのですが
それなら街の中で鍛錬してもLv上がるってことだよね?
モンスター相手じゃないとダメならPT組んでパワーレベリングでLv上げてもらう手もある。
本人が戦わないと意味がないっていうなら戦闘職以外はLv上げようがないよね
Lvが上げれないスキル保有者はスキル無しと同価値じゃないかな?
エピソード3
[一言]
そんなに台詞こねて言うほど奇をてらったアイディアでもない。むしろn番煎じ。
美人設定の姫騎士出てきた時点で『またハーレム要員か…』って生ぬるくなった読者多いでしょ。
そんなに台詞こねて言うほど奇をてらったアイディアでもない。むしろn番煎じ。
美人設定の姫騎士出てきた時点で『またハーレム要員か…』って生ぬるくなった読者多いでしょ。
- 投稿者: Takabayashi
- 2021年 09月25日 16時06分
エピソード32
[気になる点]
慈しむべき臣民であるとは素晴らしい言葉です。
しかし、孤児で残飯を漁り、スキルなしとしてゴミ扱いされ、野垂れ死しそうになった主人公はいつ慈しんでもらったのでしょうか?今でもスキルなしとして蔑まれている主人公は、慈しんでもらえてるのでしょうか?
この国に、この社会に、主人公に救ってもらう資格があるのか疑問です。
[一言]
冒険者だから依頼なら受けるというのは筋を通す意味でも素晴らしいと思います。
いつでも踏み潰せる相手に忠誠を誓う必要性は感じませんし、主人公を蔑む相手を積極的に救ってやる意義も感じませんので。
慈しむべき臣民であるとは素晴らしい言葉です。
しかし、孤児で残飯を漁り、スキルなしとしてゴミ扱いされ、野垂れ死しそうになった主人公はいつ慈しんでもらったのでしょうか?今でもスキルなしとして蔑まれている主人公は、慈しんでもらえてるのでしょうか?
この国に、この社会に、主人公に救ってもらう資格があるのか疑問です。
[一言]
冒険者だから依頼なら受けるというのは筋を通す意味でも素晴らしいと思います。
いつでも踏み潰せる相手に忠誠を誓う必要性は感じませんし、主人公を蔑む相手を積極的に救ってやる意義も感じませんので。
- 投稿者: 凪の大海原をバタ足で進む駄目人間
- 2021年 09月19日 21時37分
エピソード22
[一言]
完結、お疲れ様です。楽しませて頂きました。
完結、お疲れ様です。楽しませて頂きました。
エピソード134
[良い点]
ギルマスの教え
「仕事に対するバイタリティ」「筋を通す(道を踏み外さない)」「仲間を思いやるこころ」
冒険者に限らない「人としての大事な事」を
きっちりと最後までやりとおした主人公が素敵です
[一言]
コミカライズから来ました
最強系にありがちな「あれもこれも出来る」キャラではなく
自分に出来る事出来ない事を自覚して「仲間のいる有難さ」を忘れない
いわゆる「武侠もの」のカテゴリーだと思いますが
素敵な物語をありがとう
ギルマスの教え
「仕事に対するバイタリティ」「筋を通す(道を踏み外さない)」「仲間を思いやるこころ」
冒険者に限らない「人としての大事な事」を
きっちりと最後までやりとおした主人公が素敵です
[一言]
コミカライズから来ました
最強系にありがちな「あれもこれも出来る」キャラではなく
自分に出来る事出来ない事を自覚して「仲間のいる有難さ」を忘れない
いわゆる「武侠もの」のカテゴリーだと思いますが
素敵な物語をありがとう
エピソード134
[気になる点]
ゼタは神に身を捧げるか。
[一言]
おいリューヤ、ロンドァイトさん貰ってやれよw
ゼタは神に身を捧げるか。
[一言]
おいリューヤ、ロンドァイトさん貰ってやれよw
エピソード133
[一言]
八龍を目指したモノが八龍に鍛えられたモノに倒される。ある意味本望だろう?w
八龍を目指したモノが八龍に鍛えられたモノに倒される。ある意味本望だろう?w
エピソード121
感想を書く場合はログインしてください。