エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ブラック企業(長時間労働=帰宅時間が酷く安定していない+αが個人的なイメージ。違う類のやつだったら申し訳ない)についた男性が、他人の幼い子供の面倒をどのよう見ていたのか。幼馴染が直美をほっぽってた時に幼馴染の親は何をしていたのか等、主に直美の幼少期の説明、描写が全体的に不足していると個人的に感じた。てのが現段階の感想です(汗)もし、幼馴染親が同居していたなら幼い直美をなぜ放置していたのか疑問ですし、別居(直美の存在を認知していない、若しくは無関心を決め込んでいる)していたなら、直美の普段の食事やらなんやらどうなってたんじゃろ、とか思いました(今後に直美視点の説明回があるのかもしれないですが)
[一言]
外見ビッチなギャルが実は…みたいな設定は大大大好物なので、これからも頑張ってください。
あと、評価が欲しいのはわかりますが、頁のあとがきに評価を求めるのは個人的に一番のNGです…。最初の頁、あるいは最新話の頁だけならまだしも、毎頁となると酷くツラいものがあります。
せっかく小説の世界に没入しているのに、頁をめくる度に横からねぇねぇ評価くれよ評価と言われたら、言葉が悪くなるのですが、鬱陶しくて即座に本を閉じて読むのをやめます。
ブラック企業(長時間労働=帰宅時間が酷く安定していない+αが個人的なイメージ。違う類のやつだったら申し訳ない)についた男性が、他人の幼い子供の面倒をどのよう見ていたのか。幼馴染が直美をほっぽってた時に幼馴染の親は何をしていたのか等、主に直美の幼少期の説明、描写が全体的に不足していると個人的に感じた。てのが現段階の感想です(汗)もし、幼馴染親が同居していたなら幼い直美をなぜ放置していたのか疑問ですし、別居(直美の存在を認知していない、若しくは無関心を決め込んでいる)していたなら、直美の普段の食事やらなんやらどうなってたんじゃろ、とか思いました(今後に直美視点の説明回があるのかもしれないですが)
[一言]
外見ビッチなギャルが実は…みたいな設定は大大大好物なので、これからも頑張ってください。
あと、評価が欲しいのはわかりますが、頁のあとがきに評価を求めるのは個人的に一番のNGです…。最初の頁、あるいは最新話の頁だけならまだしも、毎頁となると酷くツラいものがあります。
せっかく小説の世界に没入しているのに、頁をめくる度に横からねぇねぇ評価くれよ評価と言われたら、言葉が悪くなるのですが、鬱陶しくて即座に本を閉じて読むのをやめます。
- 投稿者: 一般読者
- 2020年 10月24日 05時56分
エピソード1
感想と意見ありがとうございます、嬉しいです。
基本的に直美とのやり取りで癒される話ですので、周囲の事情は重くなりすぎないようゆっくりと描写していきます。
また後書きについてですが、完全に辞めることに抵抗があります。
文章を短くするなどしていきますのでご了承ください。
基本的に直美とのやり取りで癒される話ですので、周囲の事情は重くなりすぎないようゆっくりと描写していきます。
また後書きについてですが、完全に辞めることに抵抗があります。
文章を短くするなどしていきますのでご了承ください。
- 車馬超
- 2020年 10月24日 18時21分
[一言]
とにかく、このクソ幼馴染が地獄に落ちる様が描写されるのを待っています。
とにかく、このクソ幼馴染が地獄に落ちる様が描写されるのを待っています。
エピソード1
感想ありがとうございます、嬉しいです。
それはかなり先になると思いますが、報いは受けることになります。
それはかなり先になると思いますが、報いは受けることになります。
- 車馬超
- 2020年 10月23日 18時21分
[気になる点]
不義理女の両親やら含め、この娘さんの親族どうしてるんだろう?
[一言]
主人公が中々の勇者とは思いますが。
幼馴染から恋人にならんにしても隣人として厄介レベルの奴の放置娘面倒みてるんだから。
不義理女の両親やら含め、この娘さんの親族どうしてるんだろう?
[一言]
主人公が中々の勇者とは思いますが。
幼馴染から恋人にならんにしても隣人として厄介レベルの奴の放置娘面倒みてるんだから。
エピソード1
感想ありがとうございます、とても嬉しいです。
直美の親族は幼馴染の愚行により、距離を置いてしまっています。
六話辺りから少しずつ説明が入ると思います。
主人公と直美の関係も少しずつ書いていきたいと思っています。
直美の親族は幼馴染の愚行により、距離を置いてしまっています。
六話辺りから少しずつ説明が入ると思います。
主人公と直美の関係も少しずつ書いていきたいと思っています。
- 車馬超
- 2020年 10月21日 18時34分
[気になる点]
小さい子供が座り込んでいることが多くなった
→幼馴染みの両親は何処に?
生活費はどうしてるの?
[一言]
面白いです。
小さい子供が座り込んでいることが多くなった
→幼馴染みの両親は何処に?
生活費はどうしてるの?
[一言]
面白いです。
- 投稿者: 赤いコート
- 2020年 10月21日 11時15分
エピソード1
感想ありがとうございます、とても嬉しいです。
両親は幼馴染の愚行からくる周囲の目に耐え切れず逃亡しております。
生活費は一応その父親のほうが最低額振り込んでいる設定です。
六話あたりから時折思い出したように説明が出てくると思います。
面白いと言っていただけると自信が付きます。
両親は幼馴染の愚行からくる周囲の目に耐え切れず逃亡しております。
生活費は一応その父親のほうが最低額振り込んでいる設定です。
六話あたりから時折思い出したように説明が出てくると思います。
面白いと言っていただけると自信が付きます。
- 車馬超
- 2020年 10月21日 18時28分
― 感想を書く ―