エピソード154の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
if2
リアリティー溢れるストーリーや心理描写と変化。
直美をキーとして幼馴染への救済という流れを違和感なく纏めた文章力。
[一言]
保管庫から飛んできました!
本編とばして番外から読ませていただきましたが、素晴らしいです。
特にif2に関しては脱帽です、大満足です。
まだまだ続くようなので楽しませていただきます。
そういえば陽花ちゃんメインの小説もあったんですね!後日拝見させていただきます。
if2
リアリティー溢れるストーリーや心理描写と変化。
直美をキーとして幼馴染への救済という流れを違和感なく纏めた文章力。
[一言]
保管庫から飛んできました!
本編とばして番外から読ませていただきましたが、素晴らしいです。
特にif2に関しては脱帽です、大満足です。
まだまだ続くようなので楽しませていただきます。
そういえば陽花ちゃんメインの小説もあったんですね!後日拝見させていただきます。
エピソード154
感想ありがとうございます、とても励みになります。
結局亜紀が犯した一番の間違いは直美を見捨てたことだったのです。
何だかんだで史郎は亜紀が大切なのでそれ以外の間違いならば許してしまうし、困っていたら助けてしまうのです。
仰る通り陽花ちゃんがメインヒロインの小説もあります、かなり初期に書いたので読みづらかったりするかもしれませんが楽しんで書いたものですので暇なときにでも読んでいただけたら嬉しいです。
結局亜紀が犯した一番の間違いは直美を見捨てたことだったのです。
何だかんだで史郎は亜紀が大切なのでそれ以外の間違いならば許してしまうし、困っていたら助けてしまうのです。
仰る通り陽花ちゃんがメインヒロインの小説もあります、かなり初期に書いたので読みづらかったりするかもしれませんが楽しんで書いたものですので暇なときにでも読んでいただけたら嬉しいです。
- 車馬超
- 2022年 05月21日 23時51分
[良い点]
if2、いままでの布石も相まって、感情移入できて読み応えがありました。
本編でどん底に落ちた姿を知ってるからこその変化や、後悔の重さが感慨深かったです。
酷いことをした幼馴染みでしたが、素直に応援できました。
面白かったです。
if2、いままでの布石も相まって、感情移入できて読み応えがありました。
本編でどん底に落ちた姿を知ってるからこその変化や、後悔の重さが感慨深かったです。
酷いことをした幼馴染みでしたが、素直に応援できました。
面白かったです。
エピソード154
感想ありがとうございます、とても励みになります。
亜紀の愚かな行為には幼さゆえの過ちという側面があり、本編ではその後も楽な方へと逃げ続けた結果ああなってしまいました。
それに対しルート②では自分の愚かさと向き合えたことが大きかったのです。
ここまで付き合っていただきありがとうございました、ルート③も見て頂けたら嬉しいです。
亜紀の愚かな行為には幼さゆえの過ちという側面があり、本編ではその後も楽な方へと逃げ続けた結果ああなってしまいました。
それに対しルート②では自分の愚かさと向き合えたことが大きかったのです。
ここまで付き合っていただきありがとうございました、ルート③も見て頂けたら嬉しいです。
- 車馬超
- 2021年 04月08日 18時40分
[良い点]
if②ルートお疲れさまでした
[一言]
亮は自分にされた事より史郎の事を一番大事にしてるんだよなぁ…、変態だけどゴリラらしく優しい良いキャラや…
きっと最後の二人にも上手く誤魔化して…くれるはず…きっと!
if②ルートお疲れさまでした
[一言]
亮は自分にされた事より史郎の事を一番大事にしてるんだよなぁ…、変態だけどゴリラらしく優しい良いキャラや…
きっと最後の二人にも上手く誤魔化して…くれるはず…きっと!
エピソード154
感想ありがとうございます、とても励みになります。
亮君はいつだって史郎のことを第一に考える優しい、まさにゴリラという称号が相応しい人間なのです。
しかしこのルートでは、ワイルド史郎と奔放な直美ちゃんに突っ込みを入れつつ、色々複雑な事情持ちの亜紀のフォローをしてさらに肉食系女子のロックオン攻撃を受けることに……今後苦労人としてのポジションについてしまいそうなのです
亮君はいつだって史郎のことを第一に考える優しい、まさにゴリラという称号が相応しい人間なのです。
しかしこのルートでは、ワイルド史郎と奔放な直美ちゃんに突っ込みを入れつつ、色々複雑な事情持ちの亜紀のフォローをしてさらに肉食系女子のロックオン攻撃を受けることに……今後苦労人としてのポジションについてしまいそうなのです
- 車馬超
- 2021年 04月08日 18時35分
[一言]
これ、あの亜紀の後輩ってあの幼女かな。
ゴリラどうしようもないな、ゴリラ…
これ、あの亜紀の後輩ってあの幼女かな。
ゴリラどうしようもないな、ゴリラ…
- 投稿者: とまる
- 2021年 04月07日 14時13分
エピソード154
感想ありがとうございます、とても励みになります。
まさにあの幼女なのです、亮の運命はからめとられているのです。
ゴリラは所詮食われる運命なのです。
まさにあの幼女なのです、亮の運命はからめとられているのです。
ゴリラは所詮食われる運命なのです。
- 車馬超
- 2021年 04月07日 18時30分
[一言]
③は……
姉妹ルートですっけか。
……カオスな未来しか見えん(笑)
③は……
姉妹ルートですっけか。
……カオスな未来しか見えん(笑)
エピソード154
感想ありがとうございます、とても励みになります。
ルート①はイチャラブ、ルート②は波乱万丈だったのでルート③は普通の恋愛ものになればバランスが良いかなぁと思ってますが……亜紀の行動次第でしょう。
ルート①はイチャラブ、ルート②は波乱万丈だったのでルート③は普通の恋愛ものになればバランスが良いかなぁと思ってますが……亜紀の行動次第でしょう。
- 車馬超
- 2021年 04月07日 18時29分
[良い点]
亮はもっと史郎と絡んでいれば、ヒロイン参戦も有り得ると思いました(倒錯)
そして、ハンターにターゲットにされたゴリラの未来(あす)はどっちだ!?
[気になる点]
しかし、ナチュラルに亜紀と直美が母娘してますが、戸籍情は姉妹なんですよね……
まぁ、ここまで来たらあまり関係無いように思えますが……
[一言]
IF②、お疲れさまでした
途中、不穏さんも良い演出で、彼等がしっかりと乗り越えていく様子に救われました
この√はここでお仕舞いですが、いつか史郎の子供を史郎の両親に抱かせられる日が来ると良いですね
亮はもっと史郎と絡んでいれば、ヒロイン参戦も有り得ると思いました(倒錯)
そして、ハンターにターゲットにされたゴリラの未来(あす)はどっちだ!?
[気になる点]
しかし、ナチュラルに亜紀と直美が母娘してますが、戸籍情は姉妹なんですよね……
まぁ、ここまで来たらあまり関係無いように思えますが……
[一言]
IF②、お疲れさまでした
途中、不穏さんも良い演出で、彼等がしっかりと乗り越えていく様子に救われました
この√はここでお仕舞いですが、いつか史郎の子供を史郎の両親に抱かせられる日が来ると良いですね
エピソード154
感想ありがとうございます、とても励みになります。
もしも亮が卒業と同時に遠くへ行かなければ、史郎の女性不信と相まって彼女候補ナンバーワンになりかね……やっぱり勘弁してください。
ゴリラの未来は捕食一択なのです。
戸籍に関しては亜紀の母親が病院に入院してから時間をかけて何とかしたことにしていますが……作者の知識がないのでその辺りの描写はカットいたしました、ごめんなさい。
このルートでは亜紀絡みで史郎の両親の行動パターンも変わるはずですので、きっと交通事故は起こらないはず……最初はそのエピソードも絡めるつもりでしたが不穏な空気さんが強すぎるので止めておきました。
もしも亮が卒業と同時に遠くへ行かなければ、史郎の女性不信と相まって彼女候補ナンバーワンになりかね……やっぱり勘弁してください。
ゴリラの未来は捕食一択なのです。
戸籍に関しては亜紀の母親が病院に入院してから時間をかけて何とかしたことにしていますが……作者の知識がないのでその辺りの描写はカットいたしました、ごめんなさい。
このルートでは亜紀絡みで史郎の両親の行動パターンも変わるはずですので、きっと交通事故は起こらないはず……最初はそのエピソードも絡めるつもりでしたが不穏な空気さんが強すぎるので止めておきました。
- 車馬超
- 2021年 04月07日 18時28分
[良い点]
亮は、ゴリラのように情が厚い!
このノリは、久しぶりですねー。
ありがとうございます!
亮は、ゴリラのように情が厚い!
このノリは、久しぶりですねー。
ありがとうございます!
エピソード154
感想ありがとうございます、とても励みになります。
亮君はどのルートでも史郎の親友なので立ち振る舞いは変わらないのです……そして捕食される運命も変わらないのです。
亮君はどのルートでも史郎の親友なので立ち振る舞いは変わらないのです……そして捕食される運命も変わらないのです。
- 車馬超
- 2021年 04月07日 18時25分
― 感想を書く ―