エピソード168の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
人間、幸せに慣れると油断し易いものですが、恋敵が互いにガチな事と、父親がロクデナシな所為で家庭が崩壊しかけた(浮気父?知らないヒトですね)経験から、二人とも程よい緊張感を保てているのが良いですね
[気になる点]
因みに、雨宮家ではいつの間にか息子が幼馴染み姉妹と三角関係である事にはどんな感情を持っているのでしょう?

史郎が一般的な浮気や二股の様な不誠実な行いをしているのでは無いとは理解しているでしょうが、史郎を信じて本人が答えを出すまでは基本的に静観の姿勢でしょうか?

[一言]
ハンターさん、小学生からずっと一緒に過ごしている所為で、何気にゴリラの幼馴染みに進化してやしませんか?
  • 投稿者: 玉兎
  • 2021年 04月21日 16時23分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

恋敵が身内で好きな相手なので本気ではあるけれど、全力で奪いに行くわけにもいかないのです。

雨宮家では息子がモテていることは内心嬉しいでしょうし、このルートでは霧島姉妹を家族のような目で見ているので中々複雑な心境なのです。

それでも息子を信じているので静観するつもりなのです。

この数年間で向こうの両親とも顔合わせを済ませ、しかも信頼関係も築きつつあるのです……もう逃げられない。
[一言]
ゲームと言っても…
後輩の子はゴリラとポッキーゲーム… 負けた時の罰ゲームは。
なんかゴリラの目に涙、とか。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

きっと亮は全負けでしょう……そして罰ゲームはもう一回……そうして恐らく一日中ポッキーゲームという名のキスを……。
[一言]
このルートの亜紀は、精神的に大人に成ってきているし生活が堕落していないから、チャラいのや軽い連中に騙されて堕ちていく事は無いな。
  • 投稿者: jack
  • 2021年 04月20日 20時03分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

メタ的に言うと亜紀が堕落すると本編と殆ど変わらなくなってしまうという理由があったりなかったり……。
[気になる点]
まさかそのポッキーゲームとやらは亮が後輩ちゃんと経験済みではないですよね?凸( ̄ヘ ̄メ)
感想ありがとうございます、とても励みになります。

もちろん経験済みで、色々とねじ込まれた亮は泣いていることでしょう……裏山死刑です。
[良い点]
誰かのために生きる幸せ。
苦労が報われますように。
  • 投稿者: ひさお
  • 2021年 04月20日 19時16分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

誰かのためにする苦労はきっと報われるのです。
↑ページトップへ