エピソード179の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
養育費は子供の権利だから、払わないという事はできないのだけれど。強制的に取り立てる方法がないから、実効性には欠けるのですよね。なんか、国が動いているところも無いではないようですが。
まあ、正式な法手続きを取れば、色々ともって行き方はあるのでしょうが。まずはプロに相談かな。

しかし、どういう形態での家族を構築するつもりなのか。それは彼に聞いたみたいですね。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

その辺りは本当に問題だと思うのですが、この話の中では史郎の活躍によりめでたしめでたしなのでご安心ください。

霧島父は責任を背負うのが嫌で家族というものが性に合わないとでも考えているのでしょう……そしてそれを見た史郎は結婚の重みを知ったうえで判断を下すのです。
[良い点]
ご近所さんを含めて、浮気父のロクデナシっぷりは周知されていると思いますが、自分が正しいと思っているヒトは周りが間違っていると疑わないですからね

この香ばしさを含めて、浮気父はざまぁ要員としてとても優秀ですね

不穏さんも、この仕事っぷりには思わずニッコリでしょう
[気になる点]
ブチ切れた亮がカチコまないか心配です

後輩ちゃん、ちゃんとリードに繋いでますでしょうか?
[一言]
この家に戻っても、ご近所からのヘイトMAXで針の筵でしょうに……

オマケに隣は顔見知りの幼馴染みのお宅と言う……
浮気父はある意味鋼のメンタルですね

愛人は、史郎たちのような誠実で将来性のある男の子たちと、妻子よりも自分の欲望を優先する自分の男を嫌が応でも比較してしまうでしょうね

まぁ、妻子持ちで浮気するような男に寄生している段階で、愛人の程度も知れるというモノですが……
  • 投稿者: 玉兎
  • 2021年 05月01日 21時02分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

浮気父はかつての亜紀母の事なかれ主義な性格を知っているので、世間体を気にして周りには何も言えてないと思い込んでいるのです。

一応亮君にはもう守る者があるので、現状を知っても怒りこそすれど常識的な範囲での協力に納まるのです……代わりにもしも後輩ちゃんに何かあったら亮は本編ルート以上に暴走しかねないのです。

愛人は出すか迷っておりますが、露骨に金目当てなのです。
[一言]
とりあえず弁護士頼まなきゃね。
まともにやったら負けるの解ってるからこんな訳の解らない手紙送ったんだろうしな。
  • 投稿者: jack
  • 2021年 05月01日 20時13分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

離婚は有責者からの申し立てではできないようなので亜紀の母親に責任を押し付けて別れるつもりなのです。
↑ページトップへ