エピソード184の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
浮気父さん、崖っぷちですやんか

まぁ、刑事裁判の国選弁護士なら例え被告が大量放火殺人犯であろうが弁護しますが、この民事の不倫騒動では浮気父側に弁護士は絶対に付きたくないでしょうね

裁判には負けが前提で、もう如何に慰謝料を減らせるかがメインになりそうですね
[気になる点]
本来の扶養家族を放置していたのに、何で浮気父は更にお金の工面をする必要があったのでしょうね?

愛人が、浮気父に金銭やら宝飾品やらを際限無くタカっていたのでしょうか?
[一言]
女性に献身的に尽くすにしても、この浮気父と史郎との差よ……

まぁ、史郎は他人の為、浮気父は自分の為
それがこの違いでしょうね

本編での直美に対する亜紀の仕打ちが史郎にとって絶許だったのと同じで、このルートでは霧島家の女性陣に対する浮気父の仕打ちはこの史郎には一片の容赦も懸けられない事案だったのですね
  • 投稿者: 玉兎
  • 2021年 05月07日 20時30分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

証拠がボロボロと出てくるのと、実際に請求する額がかなり良心的なので減額も厳しい所なのです。

浮気父は愛人に良い顔しようとして、また自分も自由に使うお小遣いを増やしたかったのです。

愛人は亜紀のあり得た姿の一つなのです、当然史郎はそんなこと知りませんがどちらにしても許せる話ではないのです。
[一言]
まあ、もう逃げられませんねえ。
自分の方でも弁護士雇うでもしないと太刀打ちできないだろうに。
あとは、締め上げてけりつけるだけ…
感想ありがとうございます、とても励みになります。

状況が状況なので引き受けてくれる弁護士さんはそうそう見つからないのです。

もはや積み状態なのです。
[一言]
亜紀のセリフがザックザク違う世界線の自分に刺さってますねぇ( ̄▽ ̄;)
  • 投稿者: navi
  • 2021年 05月06日 22時44分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

ある意味で父の愛人は、亜紀のあり得た一つの未来でもあるのです。
↑ページトップへ