感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [153]
[一言]
直美ちゃんが中1ぐらいだから史郎達は三十代かぁ…

………、二人と仲良くなったと言うことは直美ちゃん本編と一緒で恋愛話で盛り上がったんやろうか…、順調に三角関係が出来上がってるなぁ…
  • 投稿者: 名無し
  • 2021年 04月04日 18時25分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

描写が漏れていました、申し訳ありません。

仲良くなった二人は想像の通りですが、引っ越したことで小学校の時点でお友達になったのです。

もちろん話題は変わらず恋愛話なので、こっちの直美ちゃんは本編より早くアタックをかけていくことになるのです。
[一言]
本編では、史郎も職場で大変だったんだよねえ…
なんか、まだこちらの方がましそうだけれど。しかしそれだけ働いて亜紀ととんとんなのは、本当にブラック。
転職するんですか。部長の肝いり? 前と同じように受け入れてもらえるといいけど。

でも、女受けは、こちらの世界の方がいいのね/w
感想ありがとうございます、とても励みになります。

実は働いている場所は本編と同じ場所だったりします……まだ早い段階だから縁故採用君は居ないし史郎が強気だから本編ほど仕事を押し付けられてはいませんが……。

強気で能力もあり、おまけに一緒に暮らしている女の子二人が見た目を整えるのにも協力してくれているのでこちらの史郎は本編やルート①以上にモテモテだったり……。
[良い点]
被害者としては、加害者が相応の報いを受けるか、真摯に反省するかが割と重要ですから、史郎は亜紀の本気の後悔と改心を知れた時に大分救われたのではないでしょうか
[気になる点]
史郎もリハビリとかで完全に復帰とまではいかなくても、小手先の技術や効率化などの要領を覚えてスキルアップしているのでしょうか?

ブラックな職場みたいですが、未だに辞めない女子社員は史郎が独身である事に一縷の望みを託しているものの、史郎が脈無しだと知ったら失恋のショックで辞職届けが殺到しそうですね
[一言]
亜紀の母親も、娘が更生したと知れれば多少は精神も回復しそうですね

亜紀母も、昔は亜紀や直美みたいに美人だったのでしょうか?

しかし、霧島家の崩壊の最初の引き金を引いた浮気父は、本編みたいに絶望の中で孤独に生きれば良いと思いますね
  • 投稿者: 玉兎
  • 2021年 04月03日 21時52分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

まさに史郎としては、亜紀が変わっていくのをまじかで見て支えられたことにかなり救われているのです。

技術に関してはこちらでも創意工夫してスキルアップしていますが、片手がほぼ使えない分流石に本編よりは落ちるのです……それでも数人分ぐらいは仕事をこなせるレベルですが。

この会社は本編で史郎が通っていたブラック企業と同じ場所なのです、だから女性社員は寄生相手を探しているだけなのです……尤も史郎が本編と態度が全然違うから男らしいという評価になっているからこそですが。

亜紀母も昔は美人だったのですが、それでちやほやされ過ぎて甘やかされて育ったので一人になったら踏ん張り切ることができなかったのです。
[一言]
本編の史郎より自力で立ち直った分男らしいよね。
  • 投稿者: jack
  • 2021年 04月03日 21時16分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

まさにその通りで、本編とは違いトラウマの張本人と向き合って克服したので精神的にもかなり強くなっております……直美ちゃん遺骸にはちょっと強すぎるぐらいですが。
[一言]
史郎オルタ、つえーっす。
両片想い状態ですけど、直美ちゃんはきっと勘づいて居ますね。その上で奪う気満々、とw
感想ありがとうございます、とても励みになります。

このルートの史郎なら大抵の相手なら睨みつけただけで追い返せるのです。

直美ちゃんは二人の気持ちに気づいていようと居まいと……それでもやる気満々なのです。
[良い点]
史郎君つおい
ある意味こっちのほうが楽な生き方なのかな?
本編は自殺までしようとしてたし
[一言]
直美でもういいんじゃないかな?
こっちなら別居じゃなくて3人で暮らせるし
  • 投稿者: スー
  • 2021年 04月03日 20時32分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

このルートの史郎はトラウマと真っ向から向き合って、しかもほかのトラブルも乗り越えながら克服しただけあってかなり強いのです。

尚美を選ぼうと亜紀を選ぼうと……或いはなし崩しに両方に襲われたとしても三人は一緒に暮らしていくでしょう。
[一言]
ワイルド史郎!
霧島母からの殺意に相対したわけだからパワハラ上司の威圧程度は歯牙にもかけないでしょうな

直美ちゃんを抱えてた亜紀を匿った時点で覚悟完了してたか
守るものを決めた史郎強えわ

同僚の女性陣が狙うほどだけど眼中にないし
けど、なんというか史郎は霧島母娘以外には結ばれ得ないのかな

あとここって本編でのと同じ会社なのかな
  • 投稿者: te777
  • 2021年 04月03日 20時01分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

まさにその通りで、史郎は命がけのやり取りをした後だから今更大抵のことには怖気づかないのです。

それとリハビリがてら、直美と亜紀を守ろうと無意識のうちに体を鍛えているので物理的にも精神的にも恐ろしく強いのです。

色々と考えましたが、ここでも本編と同じ会社に通っている設定です……上司も同じですが縁故採用の子は入社前です。
[一言]
当時の亜紀そっくりで史郎だけを見て……って直美の事ですよねw
この世界線でも絡めとられるか(笑)
  • 投稿者: navi
  • 2021年 04月03日 19時58分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

直美ちゃんは史郎キラーなのです……亜紀が動かなければ自然とくっついてしまう運命なのです。
[良い点]
何だかんだで、史郎の両親に餞別を貰えたのは良かったですね

切羽詰まって再び過ちを犯そうとしたあの時と違って、今の亜紀は自分に出来る事と出来ない事、そしていざと井生時には頼るべき人の存在を知れたのは幸せだと思いました
[気になる点]
史郎クンはまだ純潔は散らしていらっしゃらないので?

正直、亜紀の所為で不能になってもおかしくないトラウマでしたし、亜紀も亜紀で下手に反応しようものなら双方がフラッシュバックでガード不可のダメージを受けそうな気がするので、きっかけが無ければ同棲はしていてもプラトニックなままで暫くは過ごしそうですね
[一言]
ついぞ、直美が史郎を『パパ』と呼ばなかった事に、平行世界からの執念を感じました
  • 投稿者: 玉兎
  • 2021年 04月03日 19時46分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

史郎君は未だに清い身体なのです……いずれは汚されそうですが……。

亜紀に関してはまさにその通りで、下手に触れるとお互いにダメージになるため一線を越えるに越えられないのです……その好きに直美ちゃんが暗躍するのです。

何度かパパと呼ばせようかと思いましたが、何故か上手くいきませんでした……やはり直美ちゃんこそ正ヒロインなのかもしれません。
[良い点]
やさぐれて粗暴になった史郎。だけど、信頼しあえる仕事仲間を大切にし、家族と思える二人を守ろうとしている人としての本質は変わりがないようですね。こちらのルートは直美ちゃんが手ぐすね引いて四郎を待ち構えていそうで、将来楽しみです!
更新ありがとうございます。
  • 投稿者: ひさお
  • 2021年 04月03日 19時46分
感想ありがとうございます、とても励みになります。

当時はともかく、今の史郎は粗暴な振りをして上司をけん制しているだけで相手に会わせて礼儀正しくも対応できるのです。

直美ちゃんは本編と同じく待ったなしで、史郎に迫るのです。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [153]
↑ページトップへ