感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
[良い点]
ためらいもなく脳に突っ込んで記憶採取するタケトさん。
切腹した会長さんも介錯人もいないのに切腹よく頑張ったよ
[一言]
メキシコ編たのしみです。恐ろしいメキシコマフィアに友愛で立ち向かって!
感想ありがとうございます。

ちなみに、介錯人になるはずの手下は全員逃げたあとでした。

主人公が友愛だけを武器に立ち向かう感動のメキシコ編、ご期待ください!

今後ともよろしくです~!
[良い点]
いい笑顔
[一言]
技名とかほんとすこw
あとタケットもw
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 01月31日 12時47分
感想ありがとうございます。

主人公の『友愛いいね』と『ボコるぜ』が混ざって、こんな技名になりましたw
そして、これからはタケットの時代ですねw

今後ともよろしくです~!
[良い点]
はぐ
[一言]
ハグをギュッとね!
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 01月30日 18時32分
感想ありがとうございます。

ハグが世界を救う!です。
ギュッとね!

今後ともよろしくです~!
[一言]
もはや、親愛って………
  • 投稿者: skkdk
  • 2021年 01月29日 17時43分
感想ありがとうございます。

『親愛を究めると鬼畜にいたる』という新定理を発見した主人公ですw。

今後ともよろしくです~!
[一言]
ああ、なんてことを!
ステータス無視スキルなんてラーニングさせたら、超人類の強みがなくなるではないか! 
終わったな…所詮はステータス無限大を真実だと見抜けないような井の中の蛙。
まあ、防御力無視攻撃をいくらしようがHPが無限大だから死ぬ道理はないのだが。

いやはや、目的のためとは言え、気軽に人間をやめることができるようになった精神性は最高の武器であるな。
そして、相手を結果として殺すつもりでした親愛のハグは攻撃判定を完全に消失させているし、
インド神話でヴィシュヌがアヴァターラを利用して相手の条件付きの不死性を突破する展開に重なってきたな。
すでに次元はインド神話レベルにまでなってきたというわけか。
…‥完全に地球人が置いてけぼりになっているが、その辺りもインド神話にそっくりだ。
ラスボスの次はまるで廃人とのPvPに明け暮れているような展開だが、
となると、善悪に関係なく苦行に応じて力を与えてしまうブラフマーのような絶対的存在にもグッと近づいたはずだ。
  • 投稿者: LN58
  • 2021年 01月29日 08時32分
感想ありがとうございます。

 〉所詮はステータス無限大を真実だと見抜けないような井の中の蛙。

尊人に対して、《真贋》を使えば良かったんですがね。そこにも思い至らなかったという。

 〉HPが無限大だから死ぬ道理はないのだが。

たとえ即死攻撃があっても、HPが無限ですからね。無限を無効化した上での即死攻撃でなければいけないという。
 
 〉インド神話でヴィシュヌがアヴァターラを利用して相手の条件付きの不死性を突破する展開に重なってきたな。
 〉善悪に関係なく苦行に応じて力を与えてしまうブラフマーのような絶対的存在にもグッと近づいたはずだ。

有難いお言葉なインド神話比較。
本編の敵枠にも〈無神(ジエンド)〉とかがいますし、尊人もインド神話レベルまで行っておけば安心ですね。

 〉完全に地球人が置いてけぼりになっているが
地球人代表は汐里あたりなんですが、いまどこにいるのやら。

今後ともよろしくです~!
[良い点]
おちゃうけ
[一言]
うまー
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 01月25日 12時44分
感想ありがとうございます。

今回は、『イチゴ、お茶うけにこだわる』の回でした。
うまー。

今後ともよろしくです~!
[良い点]
りらっくすせっと
[一言]
でらっくす!
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 01月23日 20時30分
感想ありがとうございます。

ダジャレ!

ちなみにリラックスセットは茶柱も込みです。

今後ともよろしくです~!
[一言]
ぶっちゃけ、初代の方が平和だった、続編が出るたびタイプ相性とか出てきて覚えるのがおっくうになる。

ポケモンアイドルって言ったら、ラプラスでしょ。
感想ありがとうございます。

ポケモンの数も増加しすぎて……151匹のころは、ぜんぶ言えたんですけどね。

確かにラプラス、いいですよね~。人気もあるし。個人的にはイーブイに一票ですが。

今後ともよろしくです~!
[良い点]
やっぱポケモンは初代を前提に会話しないとな、命にかかわる大事なルールだ

NDSでやってた所までは記憶に有りますが、はて?どこまで追いかけていたか、最近はとんとわかりません
思い出せるのはスターミーが便利だった事くらいです
  • 投稿者: 四葉来
  • 2021年 01月19日 12時53分
感想ありがとうございます。

やっぱり初代あってこそ、ですものねー。
最近は、うーむ。

そういえばスターミーは頼りになりましたね。
初代で妙に記憶に残っているのは、ひたすらサファリゾーンをさ迷っていたことです。

今後ともよろしくです~!
[良い点]
あかみどり
[一言]
しょきもん選ばない時点でギルティですね。
しょうがない。
ちなみにポッポを選ぶ私は生き残れたでしょうか?
(ドキドキ
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 01月19日 12時32分
感想ありがとうございます。

やっぱり、初期へのリスペクトは大事ですよねー。

ポッポは、アーダのお気に入りトップ5に入ってます。
ですので、「大親友よ」と握手されていましたね。そのときは、握手し返してやってください。

今後ともよろしくです~!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
↑ページトップへ