エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
この出だしいい!
キャプションの情報ありきで読んだけど、兄視点で始まって主人公をまず第三者的に見て、んほほーーっ、となって。だって兄視点の弟評価高いから。
でもそこはかとなく心を痛めてるみたいな兄の暗い視点から、のほほんとした主人公の心の声と、技術の高さが分かりやすく見えて。
この先読むの楽しみになりました!
この出だしいい!
キャプションの情報ありきで読んだけど、兄視点で始まって主人公をまず第三者的に見て、んほほーーっ、となって。だって兄視点の弟評価高いから。
でもそこはかとなく心を痛めてるみたいな兄の暗い視点から、のほほんとした主人公の心の声と、技術の高さが分かりやすく見えて。
この先読むの楽しみになりました!
エピソード1
当時は勝手が解らず、書き出しをどうしようかと何度かやり直した記憶がありますので、気に入っていただけたなら幸いです。
ご感想ありがとうございました。
ご感想ありがとうございました。
- 島田 征一
- 2023年 12月18日 00時19分
[良い点]
ポテンシャルが高過ぎる三兄弟なので謙遜が嫌味になっている。子供の時点で世界の10指に入るってのはやり過ぎ。作品として、この三兄弟が普通に優秀程度では駄目だったのだろうか。
ポテンシャルが高過ぎる三兄弟なので謙遜が嫌味になっている。子供の時点で世界の10指に入るってのはやり過ぎ。作品として、この三兄弟が普通に優秀程度では駄目だったのだろうか。
エピソード1
[一言]
転生者にしては発想のレベルが低いなぁ。
てか現代化学を知ってるくせにそのレベルの思考って前世は小学生だったとかそういうレベル?
中卒レベルの化学知識でもこの主人公よりは魔法や創作において優れてると思うけど。
なに?この世界の化学知識は現代より進んでるとか?じゃなきゃ武術はともかく魔法や創作に関してこんな低レベルの実力な訳ないと思うんだけどなぁ。
転生者にしては発想のレベルが低いなぁ。
てか現代化学を知ってるくせにそのレベルの思考って前世は小学生だったとかそういうレベル?
中卒レベルの化学知識でもこの主人公よりは魔法や創作において優れてると思うけど。
なに?この世界の化学知識は現代より進んでるとか?じゃなきゃ武術はともかく魔法や創作に関してこんな低レベルの実力な訳ないと思うんだけどなぁ。
- 投稿者: 葱坊主
- 2022年 08月24日 22時50分
エピソード1
感想を書く場合はログインしてください。