エピソード34の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
まぁメタな事をいうと、今作ヒロインが前作主人公を撃ち抜くのも、その逆も見たくはないですから、アイリは人が撃てず、そんなアイリなら殺す事なくトウジは制圧できる、というのはいい落とし所かとー

さてこっからどうなるのか、続きも楽しみにしていますー
船戸安治様>

コメントありがとうございます。

メタ読みは止めて!
面白くなるならソレも良いけど
その展開で面白く書くのは無理っす。悲劇としても面白くない気がする!
[良い点]
確かに人を撃てる性格なら最初に会ったときのような状況にはなってないはずか。
覚悟ガンギマリの家系が基準になってて麻痺してたけど、虫や泡みたいな人類の敵以外に銃向けられない可能性は考えて置かなきゃだめだったのね。
ましてや直前まで普通に会話してた義父(予定)だし。
[一言]
確かにここまでで人類に対して直接攻撃してたのは大体Aだった気がする。すげえ。
  • 投稿者: miyaji132
  • 2021年 02月25日 18時12分
miyaji132様>

コメントありがとうございます。

小さい子いるし、出来るなら普通に戦場で始末しますな
時代が時代だからアイリは少数派ですけどね

がまんした!
[一言]
ああっと、アイリがか……そうか
池威ケイ様>

コメントありがとうございます。

対人戦はA君おんりー
[一言]
確実に殺すことによって避けられてる戦闘もありそうだから、トウジが悪いとは言いきれない。
人質が効くなんてなったら目も当てられない。
イノシシ様>

コメントありがとうございます。

復讐は何も生まないけど、復讐する奴を殺しとけばそもそもそう言う葛藤も要らない。
一で五を救うと考えれば、まぁ。
[一言]
人が撃てないんじゃなくて、義父さんだから撃てないんじゃないかな…
豚のように食べ、牛のように寝る様>

コメントありがとうございます。

……そっちの方が撃てる人より怖くない(。´・ω・)?
[良い点]
やっぱ前作主人公の貫禄あるなぁかっこいい
街自体がトウジの子供みたいなもんやし……
[一言]
童貞卒業してない狙撃手が実戦はまずいよなぁ

  • 投稿者: 右眼
  • 2021年 02月25日 15時20分
右眼様>

コメントありがとうございます。

無駄な強キャラオーラ
ある意味グラスはね、そうなっちゃうよね

女の子じゃい!!
[一言]
前言撤回!
やっぱトウジは良い(๑•̀ㅂ•́)و✧
テンション上がる(∩´∀`)∩ワーイ
ふーちく様>

コメントありがとうございます。

前作主人公だから多少見せ場を造ってくれないとね!
[一言]
インセクトゥムとバブル殺せるからまぁええか!(ガバ)
どまんじゅう様>

コメントありがとうございます。

仕事選べば問題無いじゃろ!
[良い点]
老犬は伊達じゃないところ。二人で一人前?なら1人なら仔犬だ!を分からせる貫禄に懐かしさがフルバーストです。
  • 投稿者: ヤス
  • 2021年 02月25日 10時10分
ヤス様>

コメントありがとうございます。

二人揃っての猟犬だ!
は聞こえがいいけど、そう言うことになってしまいますな。
[良い点]
人が撃てないのかー、、、Aが見る目なかったのか、トウジが狙撃手だから気付けたことなのか

トラジさんの件はまあ、腑に落ちますね。
ナナシを人質に取ったのは良くないな。

トラジを見逃したらそれこそ家族が危機に見舞われる可能性上がりますもんね、、、
  • 投稿者: なるお
  • 2021年 02月25日 08時44分
なるお様>

コメントありがとうございます。

恋は理解からは遠い感情だからウンヌン

一で五を守ったと言えれば良かったけど、一応、葛藤は在ったらしい。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ