感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
定期更新ありがとうございます。
[一言]
旅に出したら重症状態で帰ってくるわ見舞いにすらこないわ、もともと嫌いな皇族に大切な1人娘をやるとか父親の中ではありえないことになってそうな。
ライラのように問答無用で(レストルと)結婚ルートに突入ですかねw

色んなところで恨みをかってそうな前第2皇子がどうなっているのか少しだけ気になります。

  • 投稿者: よーこ
  • 2020年 12月05日 10時56分
よーこさんこんにちわ^_^
感想ありがとうございます♪

この後割とパパの出番が多いです。
何を言い出すのか、これまた見守って頂けると嬉しいです( ´∀`)

前第二皇子のくだり、読み返してたらくどくて……比較的あっさり書き直してしまったので、物足りなかったらすみません。
結局名前すら考えなかった、うっすいキャラになりました(・∀・)

読んで頂いてありがとうございます。
とっても励みになります(*^^*)
[良い点]
レストルはなんだかんだ言ってもリヴィアに優しいなぁ(´∇`)

[気になる点]
え?も、も、もしかして・・・アーサー、あなたがリヴィアの記憶消したんか・・・??
[一言]
運良く(いや、運悪く?都合良く?)記憶消す陣がそこにあるものなのか?(゜_゜;)なんて勘ぐってしまう私がいる。

リヴィア、試験受けられなかったし( 。゜Д゜。)

もう、踏んだり蹴ったりじゃーん。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。

  • 投稿者: もす
  • 2020年 12月03日 20時13分
もすさんこんばんは^ ^

まず凄い発想が来て驚きました!
アーサーがリヴィアの記憶を……そ、そんな展開も面白そうですね!全然思いつきませんでした( ̄▽ ̄;)

……ねえ、本当に都合良く記憶喪失になんてなって……笑
ここの作者は事後を書くのが面倒だったらしいですよ。
主人公が記憶無くせば「忘れちゃった!てへぺろ!」で済むと思ったらしいです。本当どうしようもないヤツっすわ。

辺境伯は座学として魔術を学んでいましたが、実はよく分かってなくて、秘蔵書など魔術の本を持てるだけ持ってきてました。その中に記憶喪失の魔術陣も混ざってたらしいです(´ω`)

読んで頂いてありがとうございます。
少しでも楽しんでいただけるよう更新頑張ります(`・ω・´)キリッ
[良い点]
リヴィアがようやく自分の気持ちを自覚して、アーサーに伝えた!
[気になる点]
え?アーサーの最後の台詞の真意は!?
[一言]
タグに無いのでとても気になるんですけど・・・ハッピーエンドですか?
え・・・?もしかして・・・??(。>д<)

ハッピーエンドがいいなぁ


  • 投稿者: もす
  • 2020年 12月01日 18時47分
もすさんこんばんは。
感想ありがとうございます(^^)

タグにハピエン追加しました!
このタグはネタバレにならないのかなあ?と思っていましたが、ここまで長々と書いておいて、まとまらないとか、私が読者だったらスマホ投げそうだと思ったので……( ̄▽ ̄;)

暗い話ばっかりだったので、最後明るい締めが出来ればいいなと思っています。

アーサーは……実はヘタレかもしれません。
見守ってやって頂けると嬉しいです。

ではでは、読んで頂いてありがとうございます(⌒▽⌒)
[良い点]
更新スピードが早くてとてもはやいところ。
(毎日楽しみにしております!)
[一言]
ついにライラが一線を越えてしまいましたが、破滅一直線ですね…
夫も妻に興味なさそうですし、父親からも見放されてますよね?もう誰も助けてくれないような…

次に誰視点の話がくるのか楽しみです!
  • 投稿者: よーこ
  • 2020年 11月25日 12時14分

 よーこさんこんにちは!感想ありがとうございます(^^)

 ライラを助けてくれる人は、実はいるのですが、救いかどうかは本人の受け取り方次第……かなあ。ただ罪に問われる事は無い展開になります。

 そういえば主人公を崖から突き落としてたなー。と後から読み返して悩んだのですが、あまり叩きのめすのも、ライラが可哀想だったのでやめました。

 読んでみて、なんでやねん!と思いましたら、苦情を頂ければありがたく拝読しますので、よろしくお願いします……(^◇^;)←ちょっとびびってる

 あと、前回の感想に返信させて頂いたのですが、デヴィッドの心情は4章でした!改めて申し訳ありませんm(_ _)m

 ちなみに次の心情は、え?この人なん?な人になります。
 自分で書いてて、何故こんなところまで来てしまったのか、首を捻りながら書きました。自己満足で書くのは楽しかったのですが……

 明日の夕方に分かりますので、よろしければご確認下さい('ω')

 ではでは読んで頂いてありがとうございます(^o^)/
[一言]
穿った見方ですが、アーサーのキープちゃんが放置された寂しさから新しい恋をした途端みんなファビョった!みたいに見えてしまう……。
ライラにも自業自得の部分は多々あるはずですが、2章を読むとどうも彼女を取り巻く環境の方に同情してしまいます。
個人的には、自分は悪くない顔してぷんすかしてる父と兄にそこへ直れと言いたい(笑)
特にお兄ちゃんは、デヴィッドみたいなタイプからライラを守るのもお仕事でしょう。
  • 投稿者: jeck
  • 2020年 11月21日 13時01分

 こんにちわ!感想ありがとうございます(^∇^)

 ……最初書いてて、アーサーってあんまりライラを大事にしてないな……と思ったところがありました。後に一応彼なりに気にかけてましたよ。という描写を加筆していったので、まだまだ足りてなかったのかもしれません。上手く書けて無いのは私の表現不足という事で。すんませんです。

 ううーん。しかし感想を頂いて思うのですが、返信が難しいと思う程突っ込みが鋭くて、嬉し困ってしまいます(⌒-⌒; )

 フェルジェス家の家族関係については、3章でのフェリクスの心情描写の際に書いてみました。少しでも楽しんで頂ければ嬉しいです(・∀・)
[一言]
更新ありがとうございます。

アーサーと結婚ないし婚約していたなら、デヴィッドの件は火遊びですむのかもしれませんが、なぜ結婚後もアーサーに愛されてると自信満々なのか謎ですね…
旦那であるデヴィッドも嫁が王子に突撃しているのを何故放置しているのか?

続きが楽しみです!
  • 投稿者: よーこ
  • 2020年 11月20日 12時37分
すいません!デヴィッドについて書いたの3章じゃない、4章だったー!!
ごめんなさーい!!(>人<;)

こんにちわ!感想ありがとうございます(^∇^)

ライラは……12歳で大人認定された事から価値観が歪んだという設定があります。(書く機会無かった)
上手く表現出来なくて投げてしまったので、読んでてぼんやりしてしまうと思います。申し訳ない……
彼女の父は娘溺愛な為たしなめず、兄は無視していたので誰も注意する人がいませんでした。侍女頭さんを嫌っていたので、説教臭い人を近くに置く事もしていません。
結果、価値観を選り好みし、自分に都合の良い物の考え方をするようになってしまいました。何だかこうやって書くと可哀想になりますね。ごめんよライラ(´・ω・`)

デヴィッドの心情は3章の終わりに書きました!
……よーこさん鋭いですよね(^◇^;)
彼が何を考えている(いた)のか。まだ少し先になりますが、宜しければご覧になってみてください。

読んで頂いてありがとうございます。励みになります♪
[気になる点]
ライラがアーサーに会いにいく理由がなんなのか凄く気になります。なんとなく恋情ではないような?
[一言]
毎日更新ありがとうございます!

色々すれ違っていたり、思い違いしてそうだったりととても面白いです!

続きをお待ちしております。
  • 投稿者: よーこ
  • 2020年 11月17日 00時02分

わあ、初感想嬉しいです。ありがとうございます(^^)

ライラについては2章–3章で沢山書きましたので、そこで「こんな子なのね」と、思っていただければと思います(´∀`)

こちらこそ読んで頂いて嬉しいです。更新頑張ります。
<< Back 1 2
↑ページトップへ