感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
今回も面白いお話でした!!

転校する時点で元カノの近所にまで事実が知れ渡ってたのに学校や友達には知られてなくて逆に主人公が悪みたいな状況になってたのが逆にビックリでした。
ちゃんと真実と誤解が解けたのかだけが凄く気になる…
  • 投稿者: とある提督
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 07月02日 15時42分
ありがとうございます。

結構昔の作品に、こうして感想を頂けると今も読まれているんだと嬉しい気持ちになります。

周囲との誤解につきましては…

解けました!
まあ本人が明かさずとも、噂は広まり真実は自然と耳に入るもんですから。

思い込みの激しい、いっちょかみの正義マンは一定数存在しますから、仕方ない事ですね。

感想ありがとうございました!
[一言]
何故だろう、このまま早智とハッピーエンドで終わるのか?と思いつつも最後の最後まで早智裏切りエンドの可能性を考慮して用心深く読んでしまった。
注意書きで警戒しすぎたかも?思ったより胸糞でも無かったですね
花売り→売春!まで伏線を張ったか!?とか勝手に妄想してましたが展開的には王道ですかね
タイミングの悪さで断られたヒロインポジは目新しかったと思います。活かすだけの尺は無かったですが長編にするのもなかなか大変なのだろうと思いました。
  • 投稿者: 如心
  • 2023年 05月22日 22時59分
[良い点]
裏切った女の心情がうまく表現されてて面白い!
[気になる点]
彼女のこの先が見たいのと、予備校教師と情事にふけるまでの心情とふけってる期間の心情が知りたい。主人公への罪悪感は、あったのか?快楽と罪悪感の間でゆれる葛藤が見たい。
  • 投稿者: narunaru
  • 2021年 07月17日 21時54分
[良い点]
端的に分かりやすくまとまっていた。だらだら恋愛コメディに走っちゃうなろう物語も多いもので、、、
[気になる点]
妹の将来。どうみてももらい事故。

バカ姉は一生針のむしろでは?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 05月27日 19時09分
管理
ありがとうございます。

だらだらと、
逆に言えば続ける体力(気力?)があるのも凄いです。

でもテーマから逸脱しちゃうと迷走しがちです。
スッキリ纏まった所で終わった方が読み手の皆さんも気楽かなと。

妹、
はい大変なもらい事故でした。

姉は針のむしろ...
まだ彼女は若いです。
いずれは家を出ていくでしょう。
失った絆は取り戻せませんが、新たな幸せを見つけたら良いんです。
(過ちを繰り返さない事が肝心ですけど)

感想ありがとうございました!
[良い点]
恋愛物としてとてもいい物語でした。裏切った子のお父さんがすごい好きです。この家族はきっと傷は残るけど、ずっーと先で傷を小さく出来る家族だと思えました。人として悪いことをして報いを受けて、それから先もあるんですもんね。本人も家族も。今流行りのざまぁに対するアンチだと思いながら読みました。
早智ちゃんの考え方も好きです。変に病んでなくて純粋な恋・同じ人を好きになった人への気持ち・人としての少しドロッとした部分、青春の1ページで良かったです。
ありがとうございました。作者に感謝を。
ありがとうございます。

お父さんが好きとの事、
娘の過ちから家族は大変なダメージを被りました。
娘には家族しかありません。
突き放す事は簡単です。
妻と下の娘の為だと理由をつければいいのですから。
でも出来ない、家族の再生を意図しました。

ざまぁへのアンチ、
どうでしょう?
そこまで強いメッセージは...
自分なりのざまぁの解釈でした。

早智の考え、
青春って綺麗事だけじゃすみませんね。
本当に厄介な年頃です。
どちらに振れるかで苦い思い出になったりも素晴らしい記憶として残ったりですから。

感想ありがとうございました!
[一言]
感想読んで、改稿前の長尺版見て見たくも有りますが。
そう言うのには耐性有りますから。
これはこれで無問題ですけど。

追記・最近、なろうでは短編出して、長期連載しますが流行り何でしょうか?
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2020年 11月02日 16時08分
ありがとうございます。

改稿前の物ですか、
すみません消してしまいました。
どこかにバックアップしてたかな?
探してみます。
でも最後まで書いて無かった様な...

なろうの短編問題、
最近言われてますね。
流行りと言うより、反応を早く知って連載へのモチベーションに繋げたいのでしょうか?
余り良い流れとは....

感想ありがとうございました!
[良い点]
まあ、そりゃそうなるよね、と展開を手堅くまとめたところでしょうか。いつかはバレるだろうし、早智は忠告してやるだけむしろ甘いというか、人の好さが見えますね。
よっぽどのことがなければ幸せになれるんじゃないかな
[気になる点]
親御さんも妹も作中の描写を見る限りまともだったのに遥はなんでああなったのか……一言でまとめてしまえば「頭が悪かった」のでしょうねえ、これ。
家族公認の相手がいるのにアレって救いようがない……
ありがとうございます。

いつかはバレる。
まあそうですよね、早智もそれを見越していたのです。
人の好きもありますが少し打算も...

幸せになれたら良いですね。

遥、
頭は悪いです(学力では無いです)
救いようが無いのは間違いないですが、これを糧に...

後は本人次第ですね。

感想ありがとうございました!
[良い点]
これまでであれば1~2話の間に詳細に書き込んでいたであろう経緯を、バッサリ切り落とした意欲的な構成。
多少「食い足りなさ」みたいなものも感じますが、こういう題材には、ある意味これが最適解なのかもしれない。
[気になる点]
学友に問い詰められても沈黙を守り通した佑真くんでしたが、ほどなく真実は露見して、彼への白眼視、圧力は解消されているものと推測します。
 同じ予備校に通う同校生(多分いるでしょ)
 繁華街での捕り物(見世物同然w)
 教師陣は事情を知らないという事はありえない
 小規模ながら報道だってされている(と思われる)
この条件で、完全に秘密が保たれるとは思えませんのでw
もちろん、作中で描く必要のない部分ではありますが……
[一言]
「これがお前のした事なんだ。
人を裏切り、傷つけて愉しんだ報いだ。
だが死ぬな、生きて償うんだ」

遥父の、この言葉が全てですね。
敢えて彼女に救いがあるとしたら、
「人を裏切り、傷付けて(まで)愉しんだ」であって
「人を裏切り、傷付けることを愉しんだ」のではなかったことでしょうか?
後ろめたいことをしている時って、自己弁護と奇妙な優越感がミックスされて、本来なら一番大切にしないといけない人を嘲ったり、傷付けたりする事に昏い悦びを感じたりしてしまう心理があるらしいです。
現実でも、フィクションでも……
  • 投稿者: moonface
  • 2020年 10月31日 07時08分
ありがとうございます。

改稿前はバレてから佑真の心境や遥と浮気相手の狼狽等6000字くらいありました。
今回はバッサリ消して半分近くに纏めてみたのです。

最適解と言われ凄く嬉しいです。

遥の浮気、バレるのは時間の問題だったでしょうね。

仰る通り隠せる筈有りませんもの。
(当初書いていたのを読み返すと鬱、胸糞に気が滅入りました)

遥父の言葉をどう受け取ったですね。

本当にラリってる時って人は狂いますから。
(それが本性の時もありますが)
moonfaceさんも言われてますが『まで』と『を』では全く意味合いが変わってしまいますね。

ご丁寧な感想ありがとうございました!




[一言]
後3年位たって一人暮らししていたらただの修羅場で終わっていたんでしょうが、婚約しているわけでもなし慰謝料も発生しないですから。
未成年保護育成条例に引っかかっているんじゃダメですね。
  • 投稿者: 名古屋市民
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 10月29日 19時48分
ありがとうございます。

確かに成人なら法的には問題ありませんね。
(倫理的に反しますが)

でも遥は17歳、法的アウト!
って事ですな。

浮気怖いです。
遥にはそれに理解ある人を選んで欲しいです。
(余り居ませんが)
巻き込まれたら堪ったものじゃありません。

感想ありがとうございました!
[気になる点]
遥とその家族は今後どうなるんでしょうか?
真摯に反省してそれなりに幸せとなるか、やっぱり…
となるか、主人公よりこっちの方が気になります。
ワンチャンは無いでしょうし。




[一言]
遥は皆に自慢出来る彼氏を持って、変な自信がついたんでしょうね。
大人の恋愛?
世間から見れば、未成年に手を出すクズに引っかかったバカな子なんですよね。

ありがとうございます。

遥の家族ですか、
いくら遥が真摯に反省しても失った物は帰って来ませんし。

確執も根深いので....

考えたら話が1つ作れてしまいそうですね。

バカな娘、
全くです。
進学の不安と今の幸せ、ごちゃ混ぜになって最悪の方へ勝手に堕ちて行ったのです。

思春期って一歩間違えば危ないです。
(普通は踏み止まりますけど)

感想ありがとうございました!

1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ