エピソード17の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
今日の?名前は、むしろ本名よりも難しい!
アウ???こっちこそ覚えられませんでした!( ´ w`)
  • 投稿者: あおすい
  • 30歳~39歳 女性
  • 2023年 07月09日 19時36分
よくもまあ王子は難しい名前を思いつくものですね笑
[一言]
ここまで読んでとっても面白いのですが王子のせいで主人公の名前が全く覚えられません笑笑
私も名前間違いを書きすぎて正しい名前で書いても「これでよかったっけ……」と思うようになりました笑
[一言]
アウレリアーナ…だいぶ近付きましたかな?(笑)
最初と最後だけあってますね!
王子は若干文字数が多いことに気づくべきです笑
[良い点]
ダンフォースに先を越されてたアレクシスが可哀想だけど笑っちゃいました!
王子視点、アレクシスのアデリーナへの思いやりと空回りが微笑ましすぎて大好きです笑
頑張ってデレたのに先を越されてしまいましたね!笑
王子回では王子の健気な(そして空回りする)頑張りを感じていただけると嬉しいです!
[良い点]
 エラちゃんだと愛らしさで切り抜け、まだ存在しか語られていない姉が短編版のヒルダさんと同じタイプなら悪役令嬢の威圧と美貌と身体能力(ダンス?)でなんとかしそうだけど主人公もちゃんと特技を活かした。

 ところで王妃様。作物関連の暦に対する知識もそうだけど測量とか三角比とか円でほとんどの図形作図による迷いの森系魔法結界位置特定技術知識の披露とか普通にやばいから!? その規模だとこの世界が球なら非ユークリッド幾何学も場合によっては出てくるから!? 現実世界でも幾何学的庭園を作って王を歓待した忠臣は秩序を乱した罪で獄死しているから!?(※幾何学は証明の手法で神の権威にすら対抗でき戦乱の世界に絶対王政の権威を持って平和ももたらすための根拠を与える哲学的かつ科学的な学問だったため。参考資料『世界は幾何学でできている』)

 迷いの森系の大規模な感覚阻害系魔法に対抗する測量技術がある世界では『直径2の車輪がある。この車輪には直径1の車輪が付属している。地面と平行かつそれぞれちょうどいい高さの段差に二つの車輪をセットしてくるり一周させると同じ距離を移動するので直径1の車輪の外径もまた2πrである。反論せよ』(※アルキメデスのパラドックス問題)とかの感覚的間違いに対する問題を延々と解いている変人がいそうだ。(参考資料『円をめぐる冒険』)そりゃ姉様もなんの役に立つのかと呆れるだろう。余談だけど折り紙は一つの図形内部に幾多の円を効率よくたくさん詰め込む問題と関連がありますので現実世界の折り紙作家はそうやって新作を作成しています。
 
[気になる点]
Dさん「ダンフォース卿と王子のレースはダンフォース卿有利か」
???「さて、当事者にして解説のダビスタリーナさんどうぞ」

???「誰ですか!」
[一言]
 短編版では入らない靴に足突っ込んでヤンキー発言し淑女の顔って何かしら行ムーブしていたおねーちゃん、登場するのか。期待しておこう。
アデリーナがマニアックな話をするたびに、長女は「は? それなんの役に立つの(失笑)」みたいな感じになっていたかと思われます!
そんな特技がやっと役に立つ時がやってきました!

お姉ちゃんはいつか切実に出したいです!
ただ出しどころを間違えるとシリアスクラッシャーになりかねないので難しいですね笑
↑ページトップへ