感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
これは男女の愛情、というより母性愛の大勝利?
いや、あらゆるリタの愛が勝ったとみるべきでしょうか
序盤の結婚諦めてるところから、双子への慈しみと惚れ込んだのとが混ざったギャップが
彼女が短い間に成長したように感じました、もしあくまで普通に婚約しただけなら
双子もこうは絆されなかったとおもいますし、安らぎも得られなかったでしょうね
厄介な公爵も見事自滅的に消えて、この先は邪魔されることなく幸せになってくれることでしょう

しかしまぁ公爵様におかれましては人を育てられても情を見る目はなかったようで……本気で裏切る事を考えてなかったんやな……
[気になる点]
エーファの諌めに対して殺されても構わない、はリタの成長を感じますけど
彼女あっての領地であり家臣たちであり双子の穏やかな生活であるとおもいますし
本当に彼女が死ねば双子で守り抜けるはずはないことを理解しているはずです、
なのに安易に死んでも構わないと誤解されかねないことを長年尽くしてくれた女の子にぶつけるのは、いくら目上の主人でもツーカーですませるには言葉足りないかなぁと思いました

  • 投稿者: steel
  • 2021年 05月11日 11時42分
steel様、いらっしゃいませ!ご感想、誠にありがとうございます。<(_ _)>

>安易に死んでも構わないと誤解されかねないことを長年尽くしてくれた女の子にぶつけるのは、いくら目上の主人でもツーカーですませるには言葉足りないかなぁと思いました
確かにその通りですね。例え長年仕えていて互いによく分かっていても、もう少し言いようはありますね。リタはこの時双子に天秤を傾け過ぎているようです。すでに双子を深く愛(母性的なもの含む)して、エーファへの配慮が足らないなぁ、とご指摘を受けて私も感じました。こんな風に拙作を読んで頂けて、とても嬉しいです!感激です!
素晴らしいご感想とご指摘をありがとうございました
。これからも精進して参ります。またお読み頂ければ幸いです。(*^-^*)
  • 海老茶
  • 2021年 05月11日 17時45分
[一言]
これはリタが「強い」女性だからこそかなぁ

しかし何でこんな良い女が男に縁が無かったのか、領地も込みで極上物件だろうに
お、はむはむはむは様!いらっしゃいませ!いつもご感想をありがとうございます。<(_ _)>

結婚は、運と縁です。ホントに。恋愛だけならいつでも出来ますが、結婚となると、運と縁が必要になります。そして断言します。結婚は簡単ですが、離婚は本当に難しいですよ!(ちょ、青少年少女たちになにを…!)
…リタについては、三度目の正直にするつもりだったんですがね…。ちょっと破談が多すぎたか。苦笑。
お読み頂きまして、ありがとうございました。
  • 海老茶
  • 2020年 10月29日 23時22分
↑ページトップへ