感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
驚き方が現実的なものと乖離しているのではと思う。
鬱陶しい。
驚き方が現実的なものと乖離しているのではと思う。
鬱陶しい。
エピソード9
感想ありがとうございます。
不快に思われたのは申し訳なく思います。
ただ、フィクションですのでノリ重視で書いている部分もあります。
深く考えず「なんでやねん」とツッコミを入れるくらいのつもりで読んでいただければ幸いです。
不快に思われたのは申し訳なく思います。
ただ、フィクションですのでノリ重視で書いている部分もあります。
深く考えず「なんでやねん」とツッコミを入れるくらいのつもりで読んでいただければ幸いです。
- 柚月 雪芳
- 2022年 03月06日 09時25分
[気になる点]
主人公と他のキャラクターの口調?口癖がほぼ同じで、違和感を感じました。
[一言]
第2部の予定は未定ならば、目立つところにそう書いてほしかったです。
完結となっていたので安心して読み始めたのに……
主人公と他のキャラクターの口調?口癖がほぼ同じで、違和感を感じました。
[一言]
第2部の予定は未定ならば、目立つところにそう書いてほしかったです。
完結となっていたので安心して読み始めたのに……
エピソード123
感想ありがとうございます。
口調については今後の参考にさせていただきます。
続きについては当面は書く予定がないということで完結扱いにしています。
誤解を招いてしまったこと誠に申し訳ありません。
口調については今後の参考にさせていただきます。
続きについては当面は書く予定がないということで完結扱いにしています。
誤解を招いてしまったこと誠に申し訳ありません。
- 柚月 雪芳
- 2021年 10月13日 18時30分
[良い点]
設定は面白いと思う。
[気になる点]
元動物3人が名前が似すぎて、どのこだっけ??と読みながらとまってしまいます。
[一言]
テンポが悪いのか、続きがあまり気にならないから、ここまででいいかな。
設定は面白いと思う。
[気になる点]
元動物3人が名前が似すぎて、どのこだっけ??と読みながらとまってしまいます。
[一言]
テンポが悪いのか、続きがあまり気にならないから、ここまででいいかな。
エピソード53
ありがとうございます。参考になりました。
名前は読んでもらうという観点からは完全に失敗でした。
展開のスピード感を今より少し上げるかもっと早くするか、次回作では考慮してみたいと思います。
名前は読んでもらうという観点からは完全に失敗でした。
展開のスピード感を今より少し上げるかもっと早くするか、次回作では考慮してみたいと思います。
- 柚月 雪芳
- 2021年 03月03日 10時39分
[一言]
「気持ち的には、二度とバカな真似をしでかさないようお仕置きしてやりたいところだったが。三男坊を操り人形にしている黒幕をどうにかしないと、同じことが繰り返されるのは目に見えている。」
三男坊生かしておくつもりなんや
「気持ち的には、二度とバカな真似をしでかさないようお仕置きしてやりたいところだったが。三男坊を操り人形にしている黒幕をどうにかしないと、同じことが繰り返されるのは目に見えている。」
三男坊生かしておくつもりなんや
エピソード102
ネタバレになるので、どうなるかは読んでみてのお楽しみということでお願いします。
- 柚月 雪芳
- 2021年 03月01日 21時08分
[一言]
「それで、この馬車はいくらなんだい?」問われた俺はレイの方を見た。こういうのは作った本人が決めるべきことだろう。「ただでいいニャ」
何でも、ただで物を人にあげようとするのは、とても傲慢に思えますね。それも商売人に対して行えば、とても失礼だと思います。
「それで、この馬車はいくらなんだい?」問われた俺はレイの方を見た。こういうのは作った本人が決めるべきことだろう。「ただでいいニャ」
何でも、ただで物を人にあげようとするのは、とても傲慢に思えますね。それも商売人に対して行えば、とても失礼だと思います。
エピソード91
レイは片手間で作ったものに対価をもらうつもりはないとしか考えていません。
馬車の価値や相手が誰かということもすっぽ抜けています。
グロリア婆さんは片手間だとは思っていないので納得しません。
そのギャップでやり取りがあるところが、この一件の見所になっています。
馬車の価値や相手が誰かということもすっぽ抜けています。
グロリア婆さんは片手間だとは思っていないので納得しません。
そのギャップでやり取りがあるところが、この一件の見所になっています。
- 柚月 雪芳
- 2021年 03月01日 21時05分
[一言]
「俺がレベル2になるだけで普通の人間からはボスクラス認定を受けそうな気がする。」
それだけ強力なステータスと言うことは、周りがざこばかりと言うことになり、少々経験値を得てもレベルは上がらないことに繋がりませんか。
「俺がレベル2になるだけで普通の人間からはボスクラス認定を受けそうな気がする。」
それだけ強力なステータスと言うことは、周りがざこばかりと言うことになり、少々経験値を得てもレベルは上がらないことに繋がりませんか。
エピソード12
今作ではランクという概念を導入していますし確かに簡単にはレベルアップしません。
ただ、どんな雑魚からでも経験値を得られる設定になっています。
一般的なゴブリンなんかだと限りなくゼロに近くはなりますが、ゼロにはなりません。
それとレベルが低くてもランクが高ければ経験値は高くなります。
イベント発生時(チュートリアルやスタンピードなど)にはエクセルを用いて取得経験値の自動計算も行っています。
なお、ランク10だとレベル1でも充分にボス扱いされます。
この台詞はレベル2になるまでに経た戦闘のノウハウにより更に強くなることを意識したものなのです。
ただ、どんな雑魚からでも経験値を得られる設定になっています。
一般的なゴブリンなんかだと限りなくゼロに近くはなりますが、ゼロにはなりません。
それとレベルが低くてもランクが高ければ経験値は高くなります。
イベント発生時(チュートリアルやスタンピードなど)にはエクセルを用いて取得経験値の自動計算も行っています。
なお、ランク10だとレベル1でも充分にボス扱いされます。
この台詞はレベル2になるまでに経た戦闘のノウハウにより更に強くなることを意識したものなのです。
- 柚月 雪芳
- 2021年 02月28日 21時00分
[一言]
まだ読み始めですがぼちぼち読んで
行きたい作品ですね。楽しみです。
まだ読み始めですがぼちぼち読んで
行きたい作品ですね。楽しみです。
エピソード18
ありがとうございます。
楽しんでいただけましたら幸いです。
楽しんでいただけましたら幸いです。
- 柚月 雪芳
- 2021年 02月20日 18時50分
[気になる点]
14話まで読んできておりますが未だに地上にも降りずチュートリアルで冗長に感じます。
神様の言う事にいちいち驚いてくどくど言い訳やら突っ込みやら長々と描写しすぎでは?
異世界転生やゲーム仕様やら理解しているはずの設定ですのに。
14話まで読んできておりますが未だに地上にも降りずチュートリアルで冗長に感じます。
神様の言う事にいちいち驚いてくどくど言い訳やら突っ込みやら長々と描写しすぎでは?
異世界転生やゲーム仕様やら理解しているはずの設定ですのに。
エピソード14
感想ありがとうございます。
今作は10万字くらいで一区切りになるようにはしているのですが、ペースが遅いのは確かにその通りだと思います。
御意見は構想中の作品で反映できるよう検討させていただきます。
今作は10万字くらいで一区切りになるようにはしているのですが、ペースが遅いのは確かにその通りだと思います。
御意見は構想中の作品で反映できるよう検討させていただきます。
- 柚月 雪芳
- 2021年 02月05日 15時10分
[気になる点]
17話から
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Name:ユート・ギモリー
Rank:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TLv.:9.000412904
HP:69.02|69.02 MP:76.73|76.73
STR:13/2 MAG:15/9
VIT:10/1 INT:13/9
AGI:13/2 DEX:11/1
* ability(figure/SLv.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「総合レベル9ぅ~!?」
元々LV9なので、1番下は間違いでは?
17話から
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Name:ユート・ギモリー
Rank:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TLv.:9.000412904
HP:69.02|69.02 MP:76.73|76.73
STR:13/2 MAG:15/9
VIT:10/1 INT:13/9
AGI:13/2 DEX:11/1
* ability(figure/SLv.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「総合レベル9ぅ~!?」
元々LV9なので、1番下は間違いでは?
エピソード46
すみません。grepをかけて確認してみたところ総合レベル9はここが初出でした。
今作ではステータス周りの設定が細かいので、御指摘いただいた内容とこちらの認識にズレがあるかもしれません。
メッセージ機能で具体的な部分を御指摘いただければ、再度確認させていただきます。
紛らわしくて申し訳ありません。
念のため……
ランク=生き物としての格(人間は3か4、ユートは龍の素材で体が構成されているため10)
総合レベル=その種族としての総合力
能力レベル=能力の質
こういう感じになるので、どれも別物です。
なお、初期状態のユート(ランク10・総合レベル1)でも人間からすると充分に化け物クラスの存在でありレベルアップしづらいのですが、総合レベル9になったため驚いています。
今作ではステータス周りの設定が細かいので、御指摘いただいた内容とこちらの認識にズレがあるかもしれません。
メッセージ機能で具体的な部分を御指摘いただければ、再度確認させていただきます。
紛らわしくて申し訳ありません。
念のため……
ランク=生き物としての格(人間は3か4、ユートは龍の素材で体が構成されているため10)
総合レベル=その種族としての総合力
能力レベル=能力の質
こういう感じになるので、どれも別物です。
なお、初期状態のユート(ランク10・総合レベル1)でも人間からすると充分に化け物クラスの存在でありレベルアップしづらいのですが、総合レベル9になったため驚いています。
- 柚月 雪芳
- 2020年 12月26日 01時12分
感想を書く場合はログインしてください。