感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
仕方ないとは思うけど、逃げ過ぎw
いや、身分社会、仕方ないけどね(´・ω・`)
捕まらないのは足が早いのか見逃してもらえているのか……今後を読み進めて答えを見るとしよう(`・∀・´)
いや、身分社会、仕方ないけどね(´・ω・`)
捕まらないのは足が早いのか見逃してもらえているのか……今後を読み進めて答えを見るとしよう(`・∀・´)
エピソード6
幻邏さま、感想ありがとうございます!
……ホントにげんらさま? と名前からマイページにまで飛んで確認してしまったw
お読み下さり、ありがとうございます(^o^)
この話、ムッチャ長いので、無理しないで下さいね。12話くらいから読みにくくなっちゃうし。ストレス展開ありまくりだし。
この頃の主人公は、逃げまくってますね。
>足が早い
→この可能性は考えてなかったw
……ホントにげんらさま? と名前からマイページにまで飛んで確認してしまったw
お読み下さり、ありがとうございます(^o^)
この話、ムッチャ長いので、無理しないで下さいね。12話くらいから読みにくくなっちゃうし。ストレス展開ありまくりだし。
この頃の主人公は、逃げまくってますね。
>足が早い
→この可能性は考えてなかったw
- 田尾風香
- 2025年 01月29日 14時45分
[良い点]
ノーマルエンドからの魔王復活。
一気にピンチになったと思いきや、
現れたのはヒロイン・リィカ。
これは熱い展開だ!
[一言]
複数の視点が多いので、
内容をいまいち把握しておらず、
前回、微妙な感想を書いてすみません^-^;
ノーマルエンドからの魔王復活。
一気にピンチになったと思いきや、
現れたのはヒロイン・リィカ。
これは熱い展開だ!
[一言]
複数の視点が多いので、
内容をいまいち把握しておらず、
前回、微妙な感想を書いてすみません^-^;
エピソード18
ありがとうございます!
リィカ視点でも書いた場面ですが、レーナニア視点で見たら、こういう展開になりました。熱い展開、確かに!
気になさらなくていいですよ~。
分かりにくいかなと思いつつも、他にどう話を進めていけばいいのか分からなくて。
いつかは書き直したいなと思っているんですが、まずは連載完結させてからと思っているので、まだ先ですね(^_^;)
リィカ視点でも書いた場面ですが、レーナニア視点で見たら、こういう展開になりました。熱い展開、確かに!
気になさらなくていいですよ~。
分かりにくいかなと思いつつも、他にどう話を進めていけばいいのか分からなくて。
いつかは書き直したいなと思っているんですが、まずは連載完結させてからと思っているので、まだ先ですね(^_^;)
- 田尾風香
- 2024年 02月01日 21時09分
[良い点]
ここからが本番ですね。
でもゲームの世界とは微妙に違いつつある。
だけどリィカがアークを想う気持ちは本物ですね。
さてまだ見ぬヒロインはどんなキャラなんだろうか。
ここからが本番ですね。
でもゲームの世界とは微妙に違いつつある。
だけどリィカがアークを想う気持ちは本物ですね。
さてまだ見ぬヒロインはどんなキャラなんだろうか。
エピソード16
あーえーとすいません、分かりにくいかな(__;)
第一章は色んな人の視点での一人称で話を書いています(一部例外はあるんですが)。
視点が変わると時間が巻き戻って、同じ場面が違う視点で二度三度出てきます。(それが面倒になって、第二章からは三人称視点になっています汗)。
次の話でヒロインは分かると思いますが、そんな感じで話の進みはゆっくりですので、ご了承下さいm(_ _)m
第一章は色んな人の視点での一人称で話を書いています(一部例外はあるんですが)。
視点が変わると時間が巻き戻って、同じ場面が違う視点で二度三度出てきます。(それが面倒になって、第二章からは三人称視点になっています汗)。
次の話でヒロインは分かると思いますが、そんな感じで話の進みはゆっくりですので、ご了承下さいm(_ _)m
- 田尾風香
- 2024年 01月31日 13時07分
[良い点]
成る程。
乙女ゲーの世界なんですね。
それに前世の夫と息子が関わる。
これは面白いコンセプトですね!
成る程。
乙女ゲーの世界なんですね。
それに前世の夫と息子が関わる。
これは面白いコンセプトですね!
エピソード12
これ書き始めた時、"乙女ゲームの悪役令嬢に転生しちゃった"話に飽き始めた頃でした(笑)。(それまでメチャメチャ読みまくってた)
で、少し変わった切り口の話を読みたいなと思って、結局自分で書き始めました(^o^)
で、少し変わった切り口の話を読みたいなと思って、結局自分で書き始めました(^o^)
- 田尾風香
- 2024年 01月25日 21時12分
[良い点]
魔法を使って道を作るとは……。
なかなかの頭脳プレイですね。
それと魔法の名前もセンスが良いです!
魔法を使って道を作るとは……。
なかなかの頭脳プレイですね。
それと魔法の名前もセンスが良いです!
エピソード10
ありがとうございます!
この作品中では、こういう魔法の使いかをする人はいない……というか、できるとすら思われていないです。
魔法の名前は、言葉を調べたり気象現象を調べたりして決めました。
この作品中では、こういう魔法の使いかをする人はいない……というか、できるとすら思われていないです。
魔法の名前は、言葉を調べたり気象現象を調べたりして決めました。
- 田尾風香
- 2024年 01月24日 12時16分
[良い点]
リィカの連続魔法詠唱シーンがカッコいいです。
戦闘シーンも臨場感があって良いと思います。
リィカの連続魔法詠唱シーンがカッコいいです。
戦闘シーンも臨場感があって良いと思います。
エピソード8
感想ありがとうございます!
リィカの最初の見せどころなので、お褒めの言葉、嬉しいです!
リィカの最初の見せどころなので、お褒めの言葉、嬉しいです!
- 田尾風香
- 2024年 01月20日 13時57分
[良い点]
初めまして!
リィカは無詠唱で魔法が使えるのか。
これは大きなアドバンテージですね。
でも本人はその利点をあまり理解してないですね。
ここから物語がどう動くか、楽しみです。
面白かったので、ブクマさせて頂きました。
初めまして!
リィカは無詠唱で魔法が使えるのか。
これは大きなアドバンテージですね。
でも本人はその利点をあまり理解してないですね。
ここから物語がどう動くか、楽しみです。
面白かったので、ブクマさせて頂きました。
エピソード5
初めまして!
感想ありがとうございます!
やたら話数が多いこの話を読んで下さり、ありがとうございます。
この頃のリィカは、そうですね(笑)。この後は一気に話が進んでいきます。
この話、私の最初の作品でして、その分まだまだ書き慣れていません(汗)。この辺は後から書き直した箇所ですが、この後初心者感満載の文章になってしまうので、すいません……。
面白かったと言って頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
感想ありがとうございます!
やたら話数が多いこの話を読んで下さり、ありがとうございます。
この頃のリィカは、そうですね(笑)。この後は一気に話が進んでいきます。
この話、私の最初の作品でして、その分まだまだ書き慣れていません(汗)。この辺は後から書き直した箇所ですが、この後初心者感満載の文章になってしまうので、すいません……。
面白かったと言って頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
- 田尾風香
- 2024年 01月18日 21時07分
[気になる点]
う~ん…申し訳ないけれどリィカにモヤモヤ…
凄まじく自己中心的ですね。一人で悲劇のヒロイン気取って自己完結、悪いのは二人の未来を冒険中から語ってくれなかったアレクで、何一つ話し合わず一方的に身を引く自分が正しいと。
前々から布石されていた展開ですし、最終的には結ばれてくれるだろうと期待もしていますけども、リィカに対する失望と苛立ちが高くて、あ~う~って感じでした。
かつて諦めて去ろうとしたアレクに縋り付いて引き止めたのはリィカなのに、彼女は最初から「アレクと私の未来はない、どうせ私を捨てる」と決めつけていて、それを理由にキス以上の行為も望まなかった。
読みながら、ずっとモヤモヤしていました。人を弄んで不誠実なのはアレクじゃない、リィカの方だと。
二人の関係がどうなるかは第二部で長い時間をかけて語られるみたいで、ストレスに弱い読者としては、ちょっと凹んでしまいました(苦笑)
またまた、超モテモテなリィカさんがチートで周囲をなぎ払い複数の男を魅了しながら、アレクを信じず傷つけつつ被害者の態で逃げまくったり、別の男に強姦されかけたりするんでしょうか。
しかし、あれほど国益しかもたらさない国際的な超功績があって美しいリィカを、どうして第二王子妃にすることができないのか、意味が解らなくて納得しがたいです…
う~ん…申し訳ないけれどリィカにモヤモヤ…
凄まじく自己中心的ですね。一人で悲劇のヒロイン気取って自己完結、悪いのは二人の未来を冒険中から語ってくれなかったアレクで、何一つ話し合わず一方的に身を引く自分が正しいと。
前々から布石されていた展開ですし、最終的には結ばれてくれるだろうと期待もしていますけども、リィカに対する失望と苛立ちが高くて、あ~う~って感じでした。
かつて諦めて去ろうとしたアレクに縋り付いて引き止めたのはリィカなのに、彼女は最初から「アレクと私の未来はない、どうせ私を捨てる」と決めつけていて、それを理由にキス以上の行為も望まなかった。
読みながら、ずっとモヤモヤしていました。人を弄んで不誠実なのはアレクじゃない、リィカの方だと。
二人の関係がどうなるかは第二部で長い時間をかけて語られるみたいで、ストレスに弱い読者としては、ちょっと凹んでしまいました(苦笑)
またまた、超モテモテなリィカさんがチートで周囲をなぎ払い複数の男を魅了しながら、アレクを信じず傷つけつつ被害者の態で逃げまくったり、別の男に強姦されかけたりするんでしょうか。
しかし、あれほど国益しかもたらさない国際的な超功績があって美しいリィカを、どうして第二王子妃にすることができないのか、意味が解らなくて納得しがたいです…
おおっ、久しぶりにこちらの作品に感想頂きました。
が、喜んでばかりもいられないですね。
自己中。そんなふうに考えたことはなかったです。
>かつて諦めて去ろうとしたアレクに縋り付いて引き止めたのはリィカなのに、彼女は最初から「アレクと私の未来はない、どうせ私を捨てる」と決めつけていて、それを理由にキス以上の行為も望まなかった。
この辺は本当にその通りで、不誠実と言われれば何も反論できませんが。
一応、私の考えのようなものとしては、ずっと田舎の小さな村で育ってきたリィカが、そう簡単に王族と結婚するという考えを持てるものなのかと思うのです。
前世の日本人の記憶があるとはいっても、戻ったのは二年前。前世の記憶が戻った途端に価値観もその記憶に支配される、なんて話は多々ありますが、少なくともこの話の設定ではそうではありません。
貴族・王族と平民という絶対的な身分制度があって、身分差がある以上、どちらがいいとか悪いとかではなく、リィカの立場からしたら結ばれないのが当たり前、と思うのが自然ではないかな、と。
そして、身分の抜け道を考えて実行できるとするなら、アレク側でしかあり得ない、とそう考えました。
読者様のストレスは……申し訳ないです、考えていません(笑)。
今後の展開をネタバレするのはなんですが、第二部始まって数話以内には再会します。ストレス展開がないとは言えませんが。
ここまでお読み下さったことに感謝いたします。
第二部も読んで頂けると嬉しいとは思いますが、無理にとは言いません。この話が、ハッピーエンドで終わる事だけは、お約束します。ありがとうございました。
が、喜んでばかりもいられないですね。
自己中。そんなふうに考えたことはなかったです。
>かつて諦めて去ろうとしたアレクに縋り付いて引き止めたのはリィカなのに、彼女は最初から「アレクと私の未来はない、どうせ私を捨てる」と決めつけていて、それを理由にキス以上の行為も望まなかった。
この辺は本当にその通りで、不誠実と言われれば何も反論できませんが。
一応、私の考えのようなものとしては、ずっと田舎の小さな村で育ってきたリィカが、そう簡単に王族と結婚するという考えを持てるものなのかと思うのです。
前世の日本人の記憶があるとはいっても、戻ったのは二年前。前世の記憶が戻った途端に価値観もその記憶に支配される、なんて話は多々ありますが、少なくともこの話の設定ではそうではありません。
貴族・王族と平民という絶対的な身分制度があって、身分差がある以上、どちらがいいとか悪いとかではなく、リィカの立場からしたら結ばれないのが当たり前、と思うのが自然ではないかな、と。
そして、身分の抜け道を考えて実行できるとするなら、アレク側でしかあり得ない、とそう考えました。
読者様のストレスは……申し訳ないです、考えていません(笑)。
今後の展開をネタバレするのはなんですが、第二部始まって数話以内には再会します。ストレス展開がないとは言えませんが。
ここまでお読み下さったことに感謝いたします。
第二部も読んで頂けると嬉しいとは思いますが、無理にとは言いません。この話が、ハッピーエンドで終わる事だけは、お約束します。ありがとうございました。
- 田尾風香
- 2023年 02月18日 21時45分
[一言]
ビリエルは兵士になっても更生の余地なく退場になりましたね。侯爵と弟の描写的に生来の気質か侯爵と弟以外の周り人たちが原因なのかな。
ビリエルは兵士になっても更生の余地なく退場になりましたね。侯爵と弟の描写的に生来の気質か侯爵と弟以外の周り人たちが原因なのかな。
エピソード198
感想ありがとうございます。
ビリエルの背景に何があったかは、ご想像にお任せします( ̄。 ̄;)
ビリエルの背景に何があったかは、ご想像にお任せします( ̄。 ̄;)
- 田尾風香
- 2021年 07月13日 12時57分
[気になる点]
ククノチの木を失なった村人がどうでるか、気になる( ´゜д゜)
[一言]
リィカが転生者とバレた?(^o^;)
ククノチの木を失なった村人がどうでるか、気になる( ´゜д゜)
[一言]
リィカが転生者とバレた?(^o^;)
エピソード225
村人に関しては、何となく救済っぽいようなぽくないような……で終わらせました。
リィカに関しては……、こんなバラすようなことをするつもりなかったのに、何だか書いていったら、自然とこうなってしまいました……。
リィカに関しては……、こんなバラすようなことをするつもりなかったのに、何だか書いていったら、自然とこうなってしまいました……。
- 田尾風香
- 2021年 06月19日 16時19分
感想を書く場合はログインしてください。