長年情報面でギルドを支えてきたけど、冒険に記録係は不要と追い出されたので情報屋始めました。情報源を失って困り果てた冒険者達から非難殺到のギルドは大変らしいけど、どれだけ勧誘されても戻る気はありません。
エピソード23の感想一覧
感想絞り込み
[一言]
所属ギルドに黙って他のギルドの依頼に参加してもいいの?普通ならありえない事だと思うんですけれど?そもそもそんなルールはこの小説では存在しないのかな?
所属ギルドに黙って他のギルドの依頼に参加してもいいの?普通ならありえない事だと思うんですけれど?そもそもそんなルールはこの小説では存在しないのかな?
エピソード23
一章ではあまり突っ込んでいませんが、ギルドの上にギルド連盟という組織があり、連盟に所属しているギルド間では人員(冒険者)の貸し借りが可能となっています。
冒険者は、攻撃役や回復役など得意な事を特化させている人が多いので、一人で何でもこなせる人は少なく、パーティーを組むのですが、どうしても魔法使いなどは少数派なので、ギルドの中だけでローテーションしても間に合わない事があったり。それを補うシステムという妄想です。
一応、この世界では冒険者は半個人事業主であり、そういった人々の相互扶助を目的としたギルド(組合)であるため、現実的なギルドの意味合いとはかなり異なっています。
ギルドと名乗っているチームが沢山あって、それを纏めている連盟というギルドが在るという感じでしょうかね。
しかし、良い所に目を付けますね! しっかり読み込んでいただけて嬉しいです! (*^-^)
冒険者は、攻撃役や回復役など得意な事を特化させている人が多いので、一人で何でもこなせる人は少なく、パーティーを組むのですが、どうしても魔法使いなどは少数派なので、ギルドの中だけでローテーションしても間に合わない事があったり。それを補うシステムという妄想です。
一応、この世界では冒険者は半個人事業主であり、そういった人々の相互扶助を目的としたギルド(組合)であるため、現実的なギルドの意味合いとはかなり異なっています。
ギルドと名乗っているチームが沢山あって、それを纏めている連盟というギルドが在るという感じでしょうかね。
しかし、良い所に目を付けますね! しっかり読み込んでいただけて嬉しいです! (*^-^)
- 遠野現
- 2020年 12月12日 09時48分
感想は受け付けておりません。