エピソード80の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
色々ふわふわッとしてるのはそれも含めて作風かな、と思ってたけど女王にナイフ突き付けたのに裏切ります!の一言で不問になるのはなぁ・・・
[良い点]
そもそも今まで出てきた依頼主はおおむねケチだったので、本物のお大尽にはかなわないって事ですな。
裏の連中なら信用なんかどうとでもなりそうだしね。
[気になる点]
ウラカルって意外とマトモなんでは?
部下にも気前良いしな……
[一言]
しかし女王の部下にもロクな奴がいない……
  • 投稿者: 陸鷹
  • 2022年 01月19日 22時06分
陸鷹さま

アミン様が画像化しました。お可愛い。
ウラカルは悪い人がいい事をすると良く見えるアレですね。
ウラカルの応援ありがとうございます。書籍と漫画ではだいぶ違うのですが、どちらも本質を掴んでて好きです。
  • 縛炎
  • 2022年 03月06日 16時23分
[一言]
これさ、体内にウォーターボール辺り打ち込まれてたら死んでたよね?
赤月 光さま

はい、打ち込めたら死んじゃいますね。
ファイヤーボールでも死にますし。
エクスの魔法はエグいです。うっかり相手を殺してしまわないよう彼はいつも手加減に悩んでいます。

指摘ありがとうございます。
  • 縛炎
  • 2021年 07月06日 03時29分
[一言]
日頃のおこないが悪いのです!幼女アミン様( ̄□ ̄;)!

  • 投稿者: カズや
  • 30歳~39歳
  • 2021年 04月02日 10時49分
カズやさま

「わ、妾は悪くないのじゃ」
アミン様は女王なのに人気がイマイチだったり。
幼女アミン様の応援ありがとうございます。
  • 縛炎
  • 2021年 04月16日 01時16分
[良い点]
三下さんが見事な三下ムーブをしていること
お約束がしっかりしているのは楽しいです
[気になる点]
スラム組はこれでリタイアだけど
残り二組とうさちゃんはどうするんだろうか?

宵闇信也さま

楽しんで頂きありがたいです。
これから、気にして頂いた部分を消化していきたいと思います。
感想ありがとうございます。
  • 縛炎
  • 2021年 01月30日 15時04分
[良い点]
ウラカルさん!金貨の価値は確かに高いだろうけど!!!!1枚が2枚になっただけでこの変り身の速さ!!

別の意味で心配になるレベルの頭の軽さに流石スラム帝国。天晴
[一言]
オンナの敵はオンナですね...
女王陛下...ドンマイ...!
  • 投稿者: ふのピ
  • 2021年 01月26日 01時37分
ふのピさま

女王陛下への応援ありがとうございます。
ウラカルさんへの、ご褒美回になりました。
感想ありがとうございます。
  • 縛炎
  • 2021年 01月30日 15時01分
[一言]
さすがですね(女王もスラム帝国)www
この手のひらくるっくるは見事としか言いようがないwww
アオシキさま

高度な政治的判断というやつです。
ふふふ。
感想ありがとうございます。
  • 縛炎
  • 2021年 01月30日 14時55分
[一言]
やっす、スラム帝国やっす(笑)
でも、飢えて凍える子どもが居ないですむのなら、プライドなんて。英断になるか、な?
  • 投稿者: トーラ
  • 2021年 01月25日 20時13分
トーラ様

スラム帝国は、エクスの優しさと女王の懐の広さに救われました。明日のパンに困る者には大局を見るだけの余裕がありません。プライドは食べれませんので。
感想ありがとうございます。
  • 縛炎
  • 2021年 01月30日 14時55分
[一言]
まぁ、木端と女王じゃ文字通り役者が違うわな。
  • 投稿者: 霞上
  • 2021年 01月25日 19時38分
霞上さま

確かに、コッパのウラカルでは当然の結果に落ち着きました。
感想ありがとうございます。
  • 縛炎
  • 2021年 01月30日 14時51分
[一言]
いや、この後尋問は確実でしょうし、他国の王族に貴族が雇ったやつが危害加えたとかこの後外交問題編や戦争編にでも進む気なんですかね?
国家間問題ですね。
辺境貴族家連座にしてもまだ足りない位の大事件で会合開いて国王自ら謝罪をしなければいけない案件です。
後気になっているんですが主人公もなぜ自分に危害を加えてくる犯罪者を殺さないんでしょうか?
魔物を平気で殺せるメンタルも実力もあるのにこの魔物のいる世界で犯罪者だけ殺さない理由が分からない。
中世の文明レベルで魔物もいて死が身近に世界観、そんな世界の住人の主人公が人を殺しに直ぐ行動を起こさないのは不自然。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 01月25日 19時33分
管理
魅惑のしっぽ様

グサッと刺さりました。
主人公への応援ありがとうございます。彼は人と魔物には明確な線引をしており、人を傷つける事に対して強い抵抗感があります。そして今回は、大人な対応を(犯罪者すらも殺さないルートを自分を犠牲にして)選んでしまったわけですが、この辺は成長の余地有りだと感じています。
長考の結果、大人な対応をしたけど、負け回だったんだなと気付かされました。主人公も作者も成長してきたいなと感じております。

国家間問題になりそうな所ですが、犯罪者の地位が低すぎるため、見舞金と犯罪者個人の引き渡しがせいぜいとなります。またザコの自衛を怠ったアミン様の弱さを公表してしまう結果になるため少し考えたい所です。

指摘ありがとうございます。
  • 縛炎
  • 2021年 01月30日 14時49分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ