エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白いし、文章に隙がないです!(>_<)異能物が好きな方はぜひ!
面白いし、文章に隙がないです!(>_<)異能物が好きな方はぜひ!
エピソード1
ゆっちん先生さん
お読みくださりありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
嬉しいお褒めの言葉、いただきました。
これからも大切に、精進します。
お読みくださりありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
嬉しいお褒めの言葉、いただきました。
これからも大切に、精進します。
- 九藤 朋
- 2021年 08月10日 12時03分
[良い点]
なかなか先鋭的なアイディアですね……
なかなか先鋭的なアイディアですね……
- 投稿者: 妹小路ヘルヴェティカ
- 2021年 07月08日 15時29分
エピソード1
妹小路ヘルヴェティカさん
尖鋭的、よく言われます(笑)
尖鋭的、よく言われます(笑)
- 九藤 朋
- 2021年 07月10日 13時30分
[良い点]
数学総監府という設定が面白いですね!
(ブギーポップの統和機構に名前が似ているのも気になりました。
あちらも異能力バトルですが)
良かったのが、読者が求めている主人公像が描かれていたことです。
(「可憐なビスクドールのようだ」「ゴスロリ趣味の入ったお気に入りの洋服」の描写が良いなと思いました!)
数美のマテーマタの語りのところは、よく調べてるなぁと感嘆してしまいました!
[一言]
AKIRAのケイの台詞に「バクテリアが神の力を持っていても、互いに食い尽くすだけ」のような言葉があったと思います。
戦闘する理由が個人的な感情のぶつかりだったところで、上の台詞を思い出していました。
戦う理由についても、今後、観ていきたいなと思いました。
数学総監府という設定が面白いですね!
(ブギーポップの統和機構に名前が似ているのも気になりました。
あちらも異能力バトルですが)
良かったのが、読者が求めている主人公像が描かれていたことです。
(「可憐なビスクドールのようだ」「ゴスロリ趣味の入ったお気に入りの洋服」の描写が良いなと思いました!)
数美のマテーマタの語りのところは、よく調べてるなぁと感嘆してしまいました!
[一言]
AKIRAのケイの台詞に「バクテリアが神の力を持っていても、互いに食い尽くすだけ」のような言葉があったと思います。
戦闘する理由が個人的な感情のぶつかりだったところで、上の台詞を思い出していました。
戦う理由についても、今後、観ていきたいなと思いました。
エピソード1
サンスティール中尾さん
お読みくださりありがとうございます。
数学統監府の設定は初めからありました。
国を牛耳る機関で、最高国家機関、と。
読者が求めている主人公像は、必ずしも数美のような少女ではないかもしれません。
戦う理由はそれぞれです。先をお楽しみください。
お読みくださりありがとうございます。
数学統監府の設定は初めからありました。
国を牛耳る機関で、最高国家機関、と。
読者が求めている主人公像は、必ずしも数美のような少女ではないかもしれません。
戦う理由はそれぞれです。先をお楽しみください。
- 九藤 朋
- 2021年 06月20日 09時19分
[良い点]
この世界観、たまりませんね。
ゾクゾクしました。
[一言]
どれから読もうと迷っているうちに時間が過ぎてしまいましたが、一番題名が気になったこちらから読ませてください。
しかしやっぱり文章が上手い。
引き込み方が半端ないです。
この世界観、たまりませんね。
ゾクゾクしました。
[一言]
どれから読もうと迷っているうちに時間が過ぎてしまいましたが、一番題名が気になったこちらから読ませてください。
しかしやっぱり文章が上手い。
引き込み方が半端ないです。
エピソード1
森嶋 あまみさん
お読みくださりありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
世界設定が特殊なので、お気に召していただけたなら嬉しいです。
どうぞ、これからも数字の世界をご堪能ください!
お読みくださりありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
世界設定が特殊なので、お気に召していただけたなら嬉しいです。
どうぞ、これからも数字の世界をご堪能ください!
- 九藤 朋
- 2021年 04月01日 16時40分
[良い点]
数美の正体に、びっくりです。
すごく強そうな番号ですね。
数美の正体に、びっくりです。
すごく強そうな番号ですね。
エピソード1
明夜明琉さん
お読みくださりありがとうございます。
実は高ランクの番号の数美でした。
とても強く、語弊があるかもしれませんが、ある種えげつない異能を秘めています。
ご感想、嬉しいです。感謝します。
お読みくださりありがとうございます。
実は高ランクの番号の数美でした。
とても強く、語弊があるかもしれませんが、ある種えげつない異能を秘めています。
ご感想、嬉しいです。感謝します。
- 九藤 朋
- 2021年 02月21日 13時07分
[良い点]
空白結構あって読みやすかったし、何より登場人物のキャラが立っていたので面白かったです!
情景描写もそれなりにあってすっと場面が入ってきました!
[一言]
時間がある時また読みます!
空白結構あって読みやすかったし、何より登場人物のキャラが立っていたので面白かったです!
情景描写もそれなりにあってすっと場面が入ってきました!
[一言]
時間がある時また読みます!
エピソード1
宮鵇薫さん
お読みくださりありがとうございます。
返信が非常に遅くなり申し訳ございません。
物語に入りやすいと言っていただき嬉しくも安堵しております。
またどうぞお寄りくださいませ。
率直なご感想に感謝します。
お読みくださりありがとうございます。
返信が非常に遅くなり申し訳ございません。
物語に入りやすいと言っていただき嬉しくも安堵しております。
またどうぞお寄りくださいませ。
率直なご感想に感謝します。
- 九藤 朋
- 2021年 02月19日 14時23分
[一言]
数学とかに詳しくないので
アドバイスできる事はないですが
独特の世界観はありました
数学とかに詳しくないので
アドバイスできる事はないですが
独特の世界観はありました
- 投稿者: ロクショウ@漫画研究生
- 2021年 01月08日 21時34分
エピソード1
漫画研究生ロクショウさん
お読みくださりありがとうございます。
実は九藤も数学はからっきしで。
タイトルが降ってきてから必死に勉強したんです。
独特の世界観、浸っていただけましたでしょうか。
この先も読み進んでみていただけると嬉しく思います。
ご感想に感謝します。
お読みくださりありがとうございます。
実は九藤も数学はからっきしで。
タイトルが降ってきてから必死に勉強したんです。
独特の世界観、浸っていただけましたでしょうか。
この先も読み進んでみていただけると嬉しく思います。
ご感想に感謝します。
- 九藤 朋
- 2021年 01月09日 12時04分
[良い点]
わかりやすいです。
たまに、タイトルと中身がアンマッチな作品がありますが、変わった(褒めてます)タイトルの割に凄く内容とあっていました。
人物の話し方にも好感がもてました。
いわゆる九藤ワールドというやつを感じました。
[一言]
2034……特別な何かがなさそうな数字にですよね。
おそらく(学生時代万年数学赤点)
やはり言葉の使い方が巧みですね。
感想、遅れてすみません。
わかりやすいです。
たまに、タイトルと中身がアンマッチな作品がありますが、変わった(褒めてます)タイトルの割に凄く内容とあっていました。
人物の話し方にも好感がもてました。
いわゆる九藤ワールドというやつを感じました。
[一言]
2034……特別な何かがなさそうな数字にですよね。
おそらく(学生時代万年数学赤点)
やはり言葉の使い方が巧みですね。
感想、遅れてすみません。
エピソード1
霙さん
お読みくださりありがとうございます。
わかりやすくて良かったです。九藤の作品は難しいと言われがちなので…。
降って来たタイトルに合うようなストーリー展開にしています。
九藤ワールド、感じていただけたなら何より嬉しいです。
九藤も数学が苦手でして汗
言葉遣い、お褒めいただき恐縮です。
励みとなるご感想、レビューに心より感謝申し上げます。
お読みくださりありがとうございます。
わかりやすくて良かったです。九藤の作品は難しいと言われがちなので…。
降って来たタイトルに合うようなストーリー展開にしています。
九藤ワールド、感じていただけたなら何より嬉しいです。
九藤も数学が苦手でして汗
言葉遣い、お褒めいただき恐縮です。
励みとなるご感想、レビューに心より感謝申し上げます。
- 九藤 朋
- 2021年 01月06日 10時32分
[良い点]
数字に踊らされている──設定がまず興味を惹かれますね!
そしてさすが九藤さん、文学への造詣の深さが各所で滲み出てる……文学と数学、どちらも好きですがこの世界では数学至上なんですよね。そんな世界で文学を愛し、そして強すぎる番号持ち。数美さん好き……!!
[気になる点]
「僕の数字は29だ」って宣言してからの引き、かっこよすぎて続きが気になりますね(*`・ω・´)
[一言]
よみます!
数字に踊らされている──設定がまず興味を惹かれますね!
そしてさすが九藤さん、文学への造詣の深さが各所で滲み出てる……文学と数学、どちらも好きですがこの世界では数学至上なんですよね。そんな世界で文学を愛し、そして強すぎる番号持ち。数美さん好き……!!
[気になる点]
「僕の数字は29だ」って宣言してからの引き、かっこよすぎて続きが気になりますね(*`・ω・´)
[一言]
よみます!
エピソード1
桃原カナイさん
九藤の強引な押し売りにも関わらずの一気読み、すっごく嬉しいです。
数学至上主義の世界は、正直これまでの九藤の頭にはなかったもので、新しい境地となりました。
数美はイケメンです。そういう設定です。この作品にはイケメンがたくさん登場しますが、数美は中でもトップクラスのイケメンにしたいと考えています。
最後の「よみます!」にどれだけ励まされることか。
頑張って更新します。
九藤の強引な押し売りにも関わらずの一気読み、すっごく嬉しいです。
数学至上主義の世界は、正直これまでの九藤の頭にはなかったもので、新しい境地となりました。
数美はイケメンです。そういう設定です。この作品にはイケメンがたくさん登場しますが、数美は中でもトップクラスのイケメンにしたいと考えています。
最後の「よみます!」にどれだけ励まされることか。
頑張って更新します。
- 九藤 朋
- 2021年 01月03日 20時20分
[一言]
「数字」という独特な要素から、どう展開していくのかな…と思ったら、能力が出てくるんですね。
設定が面白いです。
後、数美の口調もクールでちょっとかっこいいですね〜。
「数字」という独特な要素から、どう展開していくのかな…と思ったら、能力が出てくるんですね。
設定が面白いです。
後、数美の口調もクールでちょっとかっこいいですね〜。
エピソード1
魔導師・赤さん
お読みくださりありがとうございます。
ぽんとタイトルが降ってきたので頑張って苦手分野の勉強した結果がこの作品です。
数美は男の子っぽいところがあります。
かっこいいと言われると嬉しいですね~。
ご感想に感謝します。
お読みくださりありがとうございます。
ぽんとタイトルが降ってきたので頑張って苦手分野の勉強した結果がこの作品です。
数美は男の子っぽいところがあります。
かっこいいと言われると嬉しいですね~。
ご感想に感謝します。
- 九藤 朋
- 2020年 12月09日 17時04分
感想を書く場合はログインしてください。