エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
瞬息(しゅんそく)は、10-16(1京分の1)である
…どんだけ強いんだよπ(パイ)って感じですね!
絵がとってもお上手で!特に前回の凍上薫のイラストは本当によく描けていました!
線描が特にいいですね!
[気になる点]
そこで、創は自分が社会科見学で自分が張りつめていたことに遅まきながら気づく。
↑ちょっとおかしいなと思いました。
[一言]
α(アルファ)は数学統監府の地下に隠された番号持ちを解放しようとしたのかな?
統監府を襲った理由が、気になりますね!
次の展開も楽しみです!
瞬息(しゅんそく)は、10-16(1京分の1)である
…どんだけ強いんだよπ(パイ)って感じですね!
絵がとってもお上手で!特に前回の凍上薫のイラストは本当によく描けていました!
線描が特にいいですね!
[気になる点]
そこで、創は自分が社会科見学で自分が張りつめていたことに遅まきながら気づく。
↑ちょっとおかしいなと思いました。
[一言]
α(アルファ)は数学統監府の地下に隠された番号持ちを解放しようとしたのかな?
統監府を襲った理由が、気になりますね!
次の展開も楽しみです!
エピソード9
サンスティール中尾さん
πはかなり強いです。絵をお褒めいただきありがとうございます。
気になる点、どこがどうおかしいか書いていただかなければこちらとしても対応に困ってしまいます…(汗
αも謎の多い男です。基本は風来坊です。
πはかなり強いです。絵をお褒めいただきありがとうございます。
気になる点、どこがどうおかしいか書いていただかなければこちらとしても対応に困ってしまいます…(汗
αも謎の多い男です。基本は風来坊です。
- 九藤 朋
- 2021年 06月23日 09時45分
[良い点]
数字がテーマの作品という事で、どういう話なのか全く分からない状態から読み始めましたが、数字をモチーフにした異能力バトルだった事にビックリしました。
29で肉を操る能力だったり、666で悪魔の黒い炎を操ったりと、イメージそのままだったり、意外だったり、はたまた駄洒落だったりと、かなりユニークな能力ばかりで、これから出てくるであろう数字の能力がどんなものなのか楽しみです。
[気になる点]
まだ明かされないπの能力と、数美との関係が何なのかが気になりますね。
……πだけに、おっ……(感想はここで途切れている)
[一言]
ブクマさせて頂きました!
時間が出来たら、続きも読み進めたいと思います!
数字がテーマの作品という事で、どういう話なのか全く分からない状態から読み始めましたが、数字をモチーフにした異能力バトルだった事にビックリしました。
29で肉を操る能力だったり、666で悪魔の黒い炎を操ったりと、イメージそのままだったり、意外だったり、はたまた駄洒落だったりと、かなりユニークな能力ばかりで、これから出てくるであろう数字の能力がどんなものなのか楽しみです。
[気になる点]
まだ明かされないπの能力と、数美との関係が何なのかが気になりますね。
……πだけに、おっ……(感想はここで途切れている)
[一言]
ブクマさせて頂きました!
時間が出来たら、続きも読み進めたいと思います!
エピソード9
朽縄咲良さん
お読みくださりありがとうございます。
九藤、数学が嫌いでして、どうしてこの作品を書くことになったのか今もって首を傾げております。
ちなみに番号持ちの異能により生じたお店の損害は統監府によって補償されますが、立証できないといけないためほぼほぼお店は泣き寝入りというひどい裏事情です。
πの能力は円周率関係です。数美との関係は、おや、どうやらお客が来たようだ……。
ご感想に感謝します。引き続きお楽しみください。
お読みくださりありがとうございます。
九藤、数学が嫌いでして、どうしてこの作品を書くことになったのか今もって首を傾げております。
ちなみに番号持ちの異能により生じたお店の損害は統監府によって補償されますが、立証できないといけないためほぼほぼお店は泣き寝入りというひどい裏事情です。
πの能力は円周率関係です。数美との関係は、おや、どうやらお客が来たようだ……。
ご感想に感謝します。引き続きお楽しみください。
- 九藤 朋
- 2021年 03月08日 10時20分
[良い点]
どのキャラも個性的で楽しいです。
でも、一番好きなのはやっぱり青鎬さんですねー( ╹▽╹ )
どのキャラも個性的で楽しいです。
でも、一番好きなのはやっぱり青鎬さんですねー( ╹▽╹ )
エピソード9
明夜明琉さん
お読みくださりありがとうございます。
どの子も可愛いですよねー(親ばか)
青鎬さんは人気投票でも一位なのです(゜.゜)
お読みくださりありがとうございます。
どの子も可愛いですよねー(親ばか)
青鎬さんは人気投票でも一位なのです(゜.゜)
- 九藤 朋
- 2021年 03月03日 17時57分
感想を書く場合はログインしてください。