感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ボクっ娘ってさいきょうだよね(バーチャルだとは言ってはいけないよ!)
ボクっ娘ってさいきょうだよね(バーチャルだとは言ってはいけないよ!)
エピソード8
[一言]
さ、作者ぁ!!
なんてゲームを作りやがったんだ!!
テメェの頭もファイナル・エンドにしてやるぞ!!
さ、作者ぁ!!
なんてゲームを作りやがったんだ!!
テメェの頭もファイナル・エンドにしてやるぞ!!
エピソード6
[良い点]
主人公がワンピースを空島以降読んでいないとこ
[一言]
仲間だぁ仲間がいるぞぉ
主人公がワンピースを空島以降読んでいないとこ
[一言]
仲間だぁ仲間がいるぞぉ
エピソード3
[一言]
完結お疲れ様です。
ぶっちゃけ自分は同じ立場ならクソゲー(リアル)な世界に生きます。成長するのであれば止める理由が思いつきませんでした。
周囲の状況から再現されたものではなく脳の電気信号による思考パターンが一緒ならそれは本人じゃないでしょうか?
今回は辛いことからの逃避というのがネックですが、作られた存在ではなく保存された存在なら唯一性が保証される限り本人なんじゃないかなと考えます。
個人的にはシャルロットが消えることに(十分に)正当な理由がなく彼女にこれからがあってもいいように思いました。
物語を否定する気はないですが急に主人公との認識が乖離して後半はなんだかよくわからないまま進んでしまった気持ちです。
何はともあれ完結おめでとうございます。楽しい時間をありがとうございます。
百合ゲーの方も更新楽しみにしています。
完結お疲れ様です。
ぶっちゃけ自分は同じ立場ならクソゲー(リアル)な世界に生きます。成長するのであれば止める理由が思いつきませんでした。
周囲の状況から再現されたものではなく脳の電気信号による思考パターンが一緒ならそれは本人じゃないでしょうか?
今回は辛いことからの逃避というのがネックですが、作られた存在ではなく保存された存在なら唯一性が保証される限り本人なんじゃないかなと考えます。
個人的にはシャルロットが消えることに(十分に)正当な理由がなく彼女にこれからがあってもいいように思いました。
物語を否定する気はないですが急に主人公との認識が乖離して後半はなんだかよくわからないまま進んでしまった気持ちです。
何はともあれ完結おめでとうございます。楽しい時間をありがとうございます。
百合ゲーの方も更新楽しみにしています。
- 投稿者: naturecall
- 2022年 01月05日 18時41分
エピソード141
[良い点]
なんというか、うん。神。
今はきっと、これ以上の言葉は、要らない気がする。
なんというか、うん。神。
今はきっと、これ以上の言葉は、要らない気がする。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 12月17日 08時57分
管理
エピソード141
[一言]
水中を渦巻くプレイヤーがお茶漬けを食べながらボクたちの横を通り過ぎていく
なんというカオス。笑いが止まらんのよ。
水中を渦巻くプレイヤーがお茶漬けを食べながらボクたちの横を通り過ぎていく
なんというカオス。笑いが止まらんのよ。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 12月17日 05時47分
管理
エピソード43
[気になる点]
狂ったゲームをプレイしている脳内クソゲーな女の子という頭おかしい設定を思いついた作者の小説を笑いながら鑑賞している読者が1番狂ってる説…()
狂ったゲームをプレイしている脳内クソゲーな女の子という頭おかしい設定を思いついた作者の小説を笑いながら鑑賞している読者が1番狂ってる説…()
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 12月17日 04時37分
管理
エピソード13
感想を書く場合はログインしてください。