エピソード28の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 実に思春期らしい意見。夢想に浸れるほど無邪気でも無く、かといって現実に馴染むには社会経験が足りない気もしたり。
 黒瀬君というよりも、永剛さんは自らに言い聞かせている様にも思えますね。手頃な幸せすら見つけられない人間も多い故、こう言った発言が彼女自身を追い込まないかが心配ですね。
[気になる点]
 ちょっと気になるのが。彼女がここに来て2週間という事ですね。単純に昼飯のローテーションを組んでいるから此処を訪れなかったのか。それとも、2週間前までは自炊や中食等の方法を取っていたのか。
[一言]
 自宅に訪れた事。この時の会話などを見るに。彼女は本当は何か願望はあれど、それを手近に満たせるもので埋めている様な気がしない事もないですが、肝心の願望事態は本人も自覚しているかどうかは微妙な所の様な気もします。
ゼフィガルドさん

感想ありがとうございます。

自分に言い聞かせているというのは、嬉しい着眼点ですね。
そもそも、自分で自分が正しいと思わないと、不登校のような普通とは少し違う行動ができない気もします。もっとも、それしか選択肢がない場合もありますが、永剛さんのケースは違いそうですよね。

なぜ、不登校になっているのか。ここが一章のポイントになっています。
↑ページトップへ