エピソード55の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
素晴らしい。ずっとウルウルしながら読んでる。人のプレイをみんなで囲んだり、オンラインとか協力プレイはないけど、己の冒険を思い出として、語り合う楽しさがRPGにはありますねー
  • 投稿者: Jane_Doe
  • 2021年 05月17日 10時37分
[一言]
トッポ君(指示厨が沢山いて、自分の意思で行動できねーよ ;;
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 02月18日 22時54分
[一言]
> 「そうだそうだ! 罰として、ここでプレイしてオレたちに見せろ!」

この感じ懐かしい。ソフトを買えた奴の家に集まって、みんなでアーダコーダ言いながらプレイしたなぁ。RPGのキャラ操作を割り振ったり、死亡で交代したり。
普通に一人で遊ぶより面白かった記憶がある
感想ありがとうございます。

そうですね。みんなで集まってプレイしたのは良い思い出です。
スーファミのカセットが輝いて見えた時代でした。
[一言]
""ちなみに、地球に生えてる草にそんな力はない""





読者「知ってるわwww」
感想ありがとうございます。
ね、念のためにねw
[良い点]
やはりRPGはいい……
[気になる点]
ゼ○ダもドラ○エもレーティングB(12歳以上推奨)のやつもあるけど全年齢のやつを売ってるのかな?
まあ年齢制限とかはもっともっともっと広まってからだろうなぁ
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2021年 01月05日 19時22分
感想ありがとうございます。

年齢制限が出てくるのは、やはり普及して暴力性の強いゲームが出た時でしょうね。
[一言]
Q:地球って隣町に行くだけでこんなに敵と出会うんですか?
A:まあ、そんな地域もあるかもしれませんね

地球人「」

ロトゼタシアをユーラシア大陸とでも訳しちゃったの・・・
  • 投稿者:
  • 2021年 01月05日 19時08分
感想ありがとうございます。

ゲームの世界を地球と思い込む人が割といるようですね。
[一言]
あのシーンでお母さん寝込みそうw
  • 投稿者: 亀だ
  • 2021年 01月05日 18時59分
感想ありがとうございます。
ど、どうなるでしょうね…。
[一言]
11は大作でした。完全版商法は許さんけど
ぶんまわしが強過ぎた記憶がある。あれなんで減衰無しだったんだろうか…
  • 投稿者: ロキ
  • 2021年 01月05日 18時33分
感想ありがとうございます。

発売の仕方で色々ありましたが、良いゲームでした。
ぶんまわしっていう名前だけど、魔法剣みたいな感じでしたね。
[一言]
大丈夫かな、お母さん
その赤ずきんの娘はその……ねえ?

この世界で効率的なレベル上げの裏技見つけた人は英雄だろうなあ
レア装備落とす敵を探したりきっと楽しいに違いない
  • 投稿者: Q猫
  • 2021年 01月05日 17時20分
感想ありがとうございます。

これから色々一つずつ見つけていくんだと思います。
お母さんは自分の娘と赤ずきんの子を重ねてしまいました……。
どうなることやら。
↑ページトップへ