エピソード59の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
本文から引用します。
「見栄えに変更を入れたら、それはもうスタ2じゃない。
キャラの色が殺されてしまう。
ファイターたちの個性が爆発してこそ、スタリーツファイターなのだ。
だから、そのまま出して勝負する。」
ここの部分で感動して泣きそうになったし、めちゃくちゃ首を縦に振ってました
本文から引用します。
「見栄えに変更を入れたら、それはもうスタ2じゃない。
キャラの色が殺されてしまう。
ファイターたちの個性が爆発してこそ、スタリーツファイターなのだ。
だから、そのまま出して勝負する。」
ここの部分で感動して泣きそうになったし、めちゃくちゃ首を縦に振ってました
エピソード59
[一言]
たしかにダッシュのヴェガで乱入よりはマシかもしれない。
投げハメじゃないですよポーズがマナーになったくらいだからそれは良く覚えてるけど、ヴェガ乱入はみたことないんだよね。
たしかにダッシュのヴェガで乱入よりはマシかもしれない。
投げハメじゃないですよポーズがマナーになったくらいだからそれは良く覚えてるけど、ヴェガ乱入はみたことないんだよね。
エピソード59
[気になる点]
アーケード界隈が殺伐としてたのは無印からダッシュ、ターボ、スーパーと4作すべてに投げハメがあったからなのでは。
当時、リアルファイトに突入する理由のほとんどがハメを食らったからだったと思います。
アーケード界隈が殺伐としてたのは無印からダッシュ、ターボ、スーパーと4作すべてに投げハメがあったからなのでは。
当時、リアルファイトに突入する理由のほとんどがハメを食らったからだったと思います。
エピソード59
ハメ技によるブチ切れもあると思います
カツアゲが起きるのは大体ゲーセン周辺という現象もありましたね
カツアゲが起きるのは大体ゲーセン周辺という現象もありましたね
- あかい
- 2021年 08月04日 12時37分
[一言]
台パンでボタンへっこんだままとか、直すの面倒くさそうだなーとか思ったけど、魔法があったわ
台パンでボタンへっこんだままとか、直すの面倒くさそうだなーとか思ったけど、魔法があったわ
エピソード59
[一言]
プロとアマの時点で差があるのに、
豪鬼とダルシムじゃキャラ差もありすぎ
せめてトキダはザンギを使えw
まあ逆に持ちキャラでないと相手に失礼だと考えたのかもしれないけど
プロとアマの時点で差があるのに、
豪鬼とダルシムじゃキャラ差もありすぎ
せめてトキダはザンギを使えw
まあ逆に持ちキャラでないと相手に失礼だと考えたのかもしれないけど
エピソード59
[一言]
「それは鬼だよ」
これ、豪鬼のこと指してるならアクマだよ、にした方がファンがこっそりニヤリと出来ますね。
「それは鬼だよ」
これ、豪鬼のこと指してるならアクマだよ、にした方がファンがこっそりニヤリと出来ますね。
エピソード59
ありがとうございます。
海外版の正式名称なので使っていいのかちょっと迷います…。
海外版の正式名称なので使っていいのかちょっと迷います…。
- あかい
- 2021年 01月24日 08時32分
[一言]
〉今回は国連にも行先を伝えていない。
たまにはビックリさせてあげないとね。
スカールさんがストレスやらなんやらでどうにかなっちゃいそうw
〉今回は国連にも行先を伝えていない。
たまにはビックリさせてあげないとね。
スカールさんがストレスやらなんやらでどうにかなっちゃいそうw
エピソード59
様々なしがらみの中で生きるスカールさん
髪の毛がピンチです…。
髪の毛がピンチです…。
- あかい
- 2021年 01月14日 18時54分
[良い点]
面白いです。
[気になる点]
マルデアは文明が進んでいるのにコインなんてまだ使うのか? という点が少し気になりました。
マナペイ的なものがありそうだなと。
面白いです。
[気になる点]
マルデアは文明が進んでいるのにコインなんてまだ使うのか? という点が少し気になりました。
マナペイ的なものがありそうだなと。
エピソード59
大人はデバイスでペイする事も多いです。
ただベル硬貨はマルデア人にとって魔術的に縁起のいいアイテムとされているので、現金を持たずに歩く人は少ないようです。
ただベル硬貨はマルデア人にとって魔術的に縁起のいいアイテムとされているので、現金を持たずに歩く人は少ないようです。
- あかい
- 2021年 01月10日 08時00分
[一言]
ドカ○ンだとかももて○だとかカービ○のエアラ○ドとかが持ち込まれたら人々は争いを思い出すかもしれませんね…
ドカ○ンだとかももて○だとかカービ○のエアラ○ドとかが持ち込まれたら人々は争いを思い出すかもしれませんね…
エピソード59
モモ鉄は昔大好きだったんですが、今凄い人気みたいですね。
キングボンビーの恐怖…
キングボンビーの恐怖…
- あかい
- 2021年 01月09日 23時10分
[良い点]
異星人と地球人がゲームを同じように楽しんでいる様子が平和で楽しく読後感も気持ちよいです
ゲーム&ピース
[気になる点]
ホラゲ好きなのでホラゲの輸出も楽しみなのですが、異星人と恐怖のツボが同じなのか気になるところです
あとマルデア人もガチャという悪い文明と出会って爆死してほしい()
[一言]
少女でも魔法を使えば大の男をブチのめせるなら、格ゲーの技なんて余裕で再現できそうですね
物理も魔法も再現できるリアル魔法使いゲーマー、羨ましすぎる
よく考えれば素でエルフ耳だからリアルゼルダでもあり…マルデアはハイラルだった…?
あらゆるジャンルの地球人にとってマルデアは夢の世界みたいなものだし、地球人がもう少しマルデアのことを知るチャンスが増えるといいなと思います
異星人と地球人がゲームを同じように楽しんでいる様子が平和で楽しく読後感も気持ちよいです
ゲーム&ピース
[気になる点]
ホラゲ好きなのでホラゲの輸出も楽しみなのですが、異星人と恐怖のツボが同じなのか気になるところです
あとマルデア人もガチャという悪い文明と出会って爆死してほしい()
[一言]
少女でも魔法を使えば大の男をブチのめせるなら、格ゲーの技なんて余裕で再現できそうですね
物理も魔法も再現できるリアル魔法使いゲーマー、羨ましすぎる
よく考えれば素でエルフ耳だからリアルゼルダでもあり…マルデアはハイラルだった…?
あらゆるジャンルの地球人にとってマルデアは夢の世界みたいなものだし、地球人がもう少しマルデアのことを知るチャンスが増えるといいなと思います
エピソード59
ありがとうございます。
なるべく各ジャンルをカバーしたいですね。
まあ長く書いていくつもりなので、マルデアについても少しずつ書きたいと思っています。
なるべく各ジャンルをカバーしたいですね。
まあ長く書いていくつもりなので、マルデアについても少しずつ書きたいと思っています。
- あかい
- 2021年 01月09日 23時03分
感想を書く場合はログインしてください。