エピソード88の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そういやスト2って本当はファイナルファイトの続編として開発されたけど、これは違うっていわれてストリートファイターの続編になったとか聞いたことあったな・・・
そういやスト2って本当はファイナルファイトの続編として開発されたけど、これは違うっていわれてストリートファイターの続編になったとか聞いたことあったな・・・
エピソード88
[良い点]
面白くて昨日から先程まで一気読み。
[気になる点]
XI (サイ)を取り扱いして欲しい。
[一言]
続き待ってます
面白くて昨日から先程まで一気読み。
[気になる点]
XI (サイ)を取り扱いして欲しい。
[一言]
続き待ってます
エピソード88
ありがとうございます。
サイですか。私はI.Qをやってた覚えがありますね。
サイですか。私はI.Qをやってた覚えがありますね。
- あかい
- 2021年 02月07日 15時34分
[一言]
面白く読ませていただきました。
商売としても軌道にのってきた感じですかね?
儲かるとなったら主人公以外にも地球に行きそうw
面白く読ませていただきました。
商売としても軌道にのってきた感じですかね?
儲かるとなったら主人公以外にも地球に行きそうw
エピソード88
ありがとうございます。
商売としては、とりあえず首都圏の販売網は作れてきたという感じです。
星間ワープを使えるのは一部のエリートのみです。
その人たちは裕福ですから、なかなか行く人はいない状況ですが……。
商売としては、とりあえず首都圏の販売網は作れてきたという感じです。
星間ワープを使えるのは一部のエリートのみです。
その人たちは裕福ですから、なかなか行く人はいない状況ですが……。
- あかい
- 2021年 02月07日 11時20分
[良い点]
ゲーム語りをするこどもたちが愛らしいですね。
イイ大人とこどもが、真顔で語りあったりする情景も、そのうちあちこちで発生するでしょうかね。
[気になる点]
そのうち、某キンターズも出ますか。
か〇んお嬢様については、中×先生の漫画の方から逆輸入されたキャラなので、マルデアのよいこたちにはその文脈も含めて理解して欲しいですから、漫画の方も、どうにかして新たな商売に、などと(笑)。
電書なら、ハードルも低いのでは。
ゲーム語りをするこどもたちが愛らしいですね。
イイ大人とこどもが、真顔で語りあったりする情景も、そのうちあちこちで発生するでしょうかね。
[気になる点]
そのうち、某キンターズも出ますか。
か〇んお嬢様については、中×先生の漫画の方から逆輸入されたキャラなので、マルデアのよいこたちにはその文脈も含めて理解して欲しいですから、漫画の方も、どうにかして新たな商売に、などと(笑)。
電書なら、ハードルも低いのでは。
エピソード88
ありがとうございます。
ゲームにマジになってる感じというか、そういうのっていいですね。
キンターズも出したいんですけど、S〇Kに触れていいのかちょっと考えなくてはなりません。
ゲームにマジになってる感じというか、そういうのっていいですね。
キンターズも出したいんですけど、S〇Kに触れていいのかちょっと考えなくてはなりません。
- あかい
- 2021年 02月07日 08時28分
[一言]
いつかクロノトリガーがリリースされたらトビーくんとカレンちゃんも仲良しに……
しかし路上に落ちた肉で回復という現象に疑問を挟まない辺り、ある意味ゲーム的表現に慣れてきたとも言えるのではないでしょうか
いつかクロノトリガーがリリースされたらトビーくんとカレンちゃんも仲良しに……
しかし路上に落ちた肉で回復という現象に疑問を挟まない辺り、ある意味ゲーム的表現に慣れてきたとも言えるのではないでしょうか
エピソード88
路上に落ちた肉って面白いですね。
クロノはみんなを幸せにする名作だった…
クロノはみんなを幸せにする名作だった…
- あかい
- 2021年 02月06日 22時32分
[一言]
なんとなく『ハイスコアガール』の小学生時代を思い出しました。
少年よ、リアルファイトになっても将来のパートナーになるかもしれないから(なるべく)素直になれよ(グッ!)
なんとなく『ハイスコアガール』の小学生時代を思い出しました。
少年よ、リアルファイトになっても将来のパートナーになるかもしれないから(なるべく)素直になれよ(グッ!)
エピソード88
ハイスコアガールには影響を受けたと思います。
あのやんちゃ感とか、駄菓子屋の感じとか。いいですよね。
あのやんちゃ感とか、駄菓子屋の感じとか。いいですよね。
- あかい
- 2021年 02月06日 22時30分
[一言]
ドカポンや桃鉄なんかの友情破壊ゲームはコンピューターを一人混ぜてプレイして協力プレイで負債をコンピューターに押しつけるプレイをすると友情破壊しないで済むとか。
当時はそんなこと思いつきもしなかったなぁ。
ドカポンや桃鉄なんかの友情破壊ゲームはコンピューターを一人混ぜてプレイして協力プレイで負債をコンピューターに押しつけるプレイをすると友情破壊しないで済むとか。
当時はそんなこと思いつきもしなかったなぁ。
エピソード88
わざと下手なランクのCPUを一人入れとくと、そいつがボンビー背負ってくれるというやつですね。
当時やってました。
当時やってました。
- あかい
- 2021年 02月06日 22時29分
[一言]
ドカポンとか桃鉄なんかの友情破壊ゲームを投入してみたい(邪笑)
ゲーム機本体が人気過ぎて品薄状態が地球だけでなくマルデアでも………
マルデアに転売ヤーとか居ないよね?魔法も科学も発展してる世界だからそういう犯罪やグレーゾーン行為には容赦無さそう
ドカポンとか桃鉄なんかの友情破壊ゲームを投入してみたい(邪笑)
ゲーム機本体が人気過ぎて品薄状態が地球だけでなくマルデアでも………
マルデアに転売ヤーとか居ないよね?魔法も科学も発展してる世界だからそういう犯罪やグレーゾーン行為には容赦無さそう
エピソード88
転売についてはまた作中で書くと思います。
桃鉄を出せるかどうかは常に脳内議論が…。
桃鉄を出せるかどうかは常に脳内議論が…。
- あかい
- 2021年 02月06日 19時04分
[一言]
二大RPG論争に協力ゲーの仲間割れ
あるあるすぎるw
マルデアのゲーム市場はまだまだ広がっていきそうですね。
地球にはもっと頑張ってもらわなければ!
二大RPG論争に協力ゲーの仲間割れ
あるあるすぎるw
マルデアのゲーム市場はまだまだ広がっていきそうですね。
地球にはもっと頑張ってもらわなければ!
エピソード88
今でこそ合併したからアレですけど、昔はほんとにライバルでしたからね。
ドラクアとFFの5って同じ年に出たんで、ほんとにあった論争シリーズです。
ドラクアとFFの5って同じ年に出たんで、ほんとにあった論争シリーズです。
- あかい
- 2021年 02月06日 18時19分
感想を書く場合はログインしてください。