エピソード91の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
イベント事のシーン凄く良いなあと思う
特にスタッフの映像の辺り良いです
イベント事のシーン凄く良いなあと思う
特にスタッフの映像の辺り良いです
エピソード91
[一言]
ネズム王国の方は青いハリ「ネズミ」じゃなくぷやぷやに魅了されたのかぁ。
青いのだけじゃなく黒いのや黄色いのもいて、彼らに地球ではネズミキャラが大人気だって教えたらどうなるんだろうw
ネズム王国の方は青いハリ「ネズミ」じゃなくぷやぷやに魅了されたのかぁ。
青いのだけじゃなく黒いのや黄色いのもいて、彼らに地球ではネズミキャラが大人気だって教えたらどうなるんだろうw
エピソード91
ありがとうございます。
いずれ知る事になるかもしれませんね。喜ぶかな…。
いずれ知る事になるかもしれませんね。喜ぶかな…。
- あかい
- 2021年 02月11日 18時48分
[良い点]
知っているゲームが出ててすごい面白いです。
[一言]
毎日楽しみにしております‼︎
知っているゲームが出ててすごい面白いです。
[一言]
毎日楽しみにしております‼︎
エピソード91
ありがとうございます。
執筆がんばっていきます!
執筆がんばっていきます!
- あかい
- 2021年 02月10日 19時07分
[一言]
本家から借りてきた着ぐるみや地球からのメッセージはさすがガレリーナ社主催のイベントって感じ!
マルデア国外も登場してゲーム文化の広まりがより実感できますね。
今回のメッセージでゲームタイトルだけじゃなくクリエイターに対するファンも大幅に増えそう。
本家から借りてきた着ぐるみや地球からのメッセージはさすがガレリーナ社主催のイベントって感じ!
マルデア国外も登場してゲーム文化の広まりがより実感できますね。
今回のメッセージでゲームタイトルだけじゃなくクリエイターに対するファンも大幅に増えそう。
エピソード91
せっかくなので地球のゲームイベントに近づけてみました。
クリエイターへの憧れは間違いなく芽生えたと思います。
クリエイターへの憧れは間違いなく芽生えたと思います。
- あかい
- 2021年 02月09日 20時55分
[良い点]
クリエイターの皆様からのメッセージとはやりますね
これで両星の垣根が少しでも低くなると良いな
[一言]
獣人まで居るのかマルデア
同じ星の中の外国なのか、違う星を外国と呼んでいるのか
地球人からするとエルフより反応が凄そう
ゲーム大会と同じく両星の反応が楽しみです
クリエイターの皆様からのメッセージとはやりますね
これで両星の垣根が少しでも低くなると良いな
[一言]
獣人まで居るのかマルデア
同じ星の中の外国なのか、違う星を外国と呼んでいるのか
地球人からするとエルフより反応が凄そう
ゲーム大会と同じく両星の反応が楽しみです
エピソード91
実際のイベントでも、クリエイターが出てくると盛り上がりますからね。
同じ星の中の外国です。
いずれ何かしらの形で地球人も知る事になるかもしれません。
同じ星の中の外国です。
いずれ何かしらの形で地球人も知る事になるかもしれません。
- あかい
- 2021年 02月09日 19時17分
[良い点]
すごいすごい!
読んでるだけでこんなにわくわくするイベントとか感動しました!
クリエイターたちがしっかりマルデアの人たちの心に根付いてるのがすごく誇らしい気持ちになりました。
[気になる点]
マルデアは星の名前というより国の名前?
そして肉球の人は彼なのね…!
[一言]
更新ありがとうございます。
ちょっと大げさな書き方になってしまいましたがそれくらいワクワクできたのは本当です。
最高のイベントになるようお祈りします!
すごいすごい!
読んでるだけでこんなにわくわくするイベントとか感動しました!
クリエイターたちがしっかりマルデアの人たちの心に根付いてるのがすごく誇らしい気持ちになりました。
[気になる点]
マルデアは星の名前というより国の名前?
そして肉球の人は彼なのね…!
[一言]
更新ありがとうございます。
ちょっと大げさな書き方になってしまいましたがそれくらいワクワクできたのは本当です。
最高のイベントになるようお祈りします!
エピソード91
ありがとうございます。
イベントは、最初はここまでする予定なかったんですが。
実際にあるイベントを参考に作ってみました。
マルデア国は、マルデア星の王者みたいな感じですね。
素敵なレビューもわざわざありがとうございました。
イベントは、最初はここまでする予定なかったんですが。
実際にあるイベントを参考に作ってみました。
マルデア国は、マルデア星の王者みたいな感じですね。
素敵なレビューもわざわざありがとうございました。
- あかい
- 2021年 02月09日 19時20分
[良い点]
ダウンロード購入出来る前は、海外ゲームは個人輸入業者にお願いしたことを思い出しました。
ホームワールドとかスカイリムとかw
[気になる点]
猫人とネズミ人w
[一言]
ハック&スラッシュジャンルに何が来るかな?
ディアブロとかグリムダウンとかだと、はまると延々とやれるしね。
まあ一番反応が楽しみなのは、まだ先だろうけどメタルギアやったときだけどな!
ダウンロード購入出来る前は、海外ゲームは個人輸入業者にお願いしたことを思い出しました。
ホームワールドとかスカイリムとかw
[気になる点]
猫人とネズミ人w
[一言]
ハック&スラッシュジャンルに何が来るかな?
ディアブロとかグリムダウンとかだと、はまると延々とやれるしね。
まあ一番反応が楽しみなのは、まだ先だろうけどメタルギアやったときだけどな!
エピソード91
個人輸入とか凄いですね。
今はamazonとかで海外版を売ってたりしますけどね。
メタリグア・サリッドみたいな名前ですかね…。
今はamazonとかで海外版を売ってたりしますけどね。
メタリグア・サリッドみたいな名前ですかね…。
- あかい
- 2021年 02月09日 19時25分
[一言]
今回の話はニンテンドーダイレクトの海外反応とかで、中規模の会場で集まって盛り上がっているのを見ると賑やかで羨ましくなるようなあの感じに近い?
それともハドソンキャラバンシューティング的な感じか。
ここで新作のプロモーションとか流すと盛り上がりそうですね。
ただ私の見逃しかもしれませんが、リナ達の居る地域がそもそもマルデアのどのような国なのかと言う情報を見た覚えがないような気がします。
下手をしたら統一政体なのかなと他国にまだ進出してないみたいな話が数話前に出てくるまでは思っていました。
今回の話はニンテンドーダイレクトの海外反応とかで、中規模の会場で集まって盛り上がっているのを見ると賑やかで羨ましくなるようなあの感じに近い?
それともハドソンキャラバンシューティング的な感じか。
ここで新作のプロモーションとか流すと盛り上がりそうですね。
ただ私の見逃しかもしれませんが、リナ達の居る地域がそもそもマルデアのどのような国なのかと言う情報を見た覚えがないような気がします。
下手をしたら統一政体なのかなと他国にまだ進出してないみたいな話が数話前に出てくるまでは思っていました。
エピソード91
今回のは、小さいゲームショウ的な感じですかね。
リナの国は、マルデア星の中枢であるマルデア国です。
他の国は小国が多いので、基本的にマルデア星はマルデア国が回している感じです。
リナの国は、マルデア星の中枢であるマルデア国です。
他の国は小国が多いので、基本的にマルデア星はマルデア国が回している感じです。
- あかい
- 2021年 02月09日 17時56分
感想を書く場合はログインしてください。