感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ティアキン発売しましたね
きっとマルデアの人たちも待ち望んでいることでしょう
1日でも早く届くことを祈ってます
あと個人的に好きな世界樹も発売したので、是非ともそれもお届けしてほしいな、と
何卒…何卒…!
ティアキン発売しましたね
きっとマルデアの人たちも待ち望んでいることでしょう
1日でも早く届くことを祈ってます
あと個人的に好きな世界樹も発売したので、是非ともそれもお届けしてほしいな、と
何卒…何卒…!
[良い点]
本当に素晴らしい作品をありがとうございます。
私はレトロなゲームをあまり知りませんが、st2などは今でも有名なほど有名な作品ですよね。
だからこのように本当に宇宙にゲームが進出していけば良いなと思いました。
この作品でのリナの親子愛などやマルデアの子どもたちが遊んでいるのを見てとてもほっこりした気持ちになりました。
まだまだたくさんのゲームがありますしスマ◯ラという素敵な様々な別のキャラクターが戦うあのゲームもいずれマルデアでは発売されることでしょう。
厚かましいお願いですができればそのエピソードもほしいです。
このような素晴らしい作品を作ってくださったあかいさんに感謝します。
本当に素晴らしい作品をありがとうございます。
私はレトロなゲームをあまり知りませんが、st2などは今でも有名なほど有名な作品ですよね。
だからこのように本当に宇宙にゲームが進出していけば良いなと思いました。
この作品でのリナの親子愛などやマルデアの子どもたちが遊んでいるのを見てとてもほっこりした気持ちになりました。
まだまだたくさんのゲームがありますしスマ◯ラという素敵な様々な別のキャラクターが戦うあのゲームもいずれマルデアでは発売されることでしょう。
厚かましいお願いですができればそのエピソードもほしいです。
このような素晴らしい作品を作ってくださったあかいさんに感謝します。
エピソード171
[一言]
ホグワーツ・レガシーで遊んでいてこの話を思い出しました
リナの登場シーン等はマルデアでのホグワーツ・レガシー発売時に利用されそうですね
ホグワーツ・レガシーで遊んでいてこの話を思い出しました
リナの登場シーン等はマルデアでのホグワーツ・レガシー発売時に利用されそうですね
エピソード32
[良い点]
レトロゲームの話題が出るたびこの作品を思い出します。
もう何度目になるかわからないけど、また読み直しました。
出てくるキャラクターがみんな優しくてほっこりできる素晴らしい作品です。
[一言]
作者様お元気でしょうか?
またこの物語の続きが読める日が来ることをいつまでも待っています。
レトロゲームの話題が出るたびこの作品を思い出します。
もう何度目になるかわからないけど、また読み直しました。
出てくるキャラクターがみんな優しくてほっこりできる素晴らしい作品です。
[一言]
作者様お元気でしょうか?
またこの物語の続きが読める日が来ることをいつまでも待っています。
[一言]
マルデア人は進んだ文明を持ってるけど、遥かに進んだ超知性や圧倒的な倫理観をもつ人々というわけではないんだね。
進んだ文明だと言う自覚があるからむしろ傲慢なのか
マルデア人は進んだ文明を持ってるけど、遥かに進んだ超知性や圧倒的な倫理観をもつ人々というわけではないんだね。
進んだ文明だと言う自覚があるからむしろ傲慢なのか
エピソード2
感想を書く場合はログインしてください。