感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
[一言]
ミリアは自分の思うがままに生きて、手段を選ばず欲しいものを手に入れて、愛された時間も確かにあって、悲しい最期ではあるけれど、ある意味幸せに死んだのでは、、、などと考えてしまいます。
  • 投稿者: なぎ
  • 2020年 12月20日 13時29分
[良い点]
正直ジャック殿下がこんなにショックを受けるとは思ってなかったので、重たい気持ちになりました。同時にミリアの罪深さも感じる。

時戻りの秘法は王家にとってワンチャンで、星花は一度目も含めた因果応報の花だと思っていたので、戻った時期の理由は別の理由だと思ってました。
誰もまだ死んでない。ぎりセーフ。そういう理由だったんですね。
[一言]
続きも楽しみにしています。
  • 投稿者: みやり
  • 2020年 12月20日 12時54分
[良い点]
殿下…!
きちんと考察し、でも愛した時間を否定しない姿にグッときました。

この経験を生かして、立派な王を目指して欲しいです。
[一言]
そっかー、ブルーミス一家が地下牢て呆気なく惨殺されたのは、黒幕がデカすぎたからではなくスパイ入り放題の現代日本と同じくグライト王国が平和ボケしていたからだったのですね。
陰謀が日常茶飯事的に起きているミラフーリス出身のリロイ殿下がいたにもかかわらず、これを防げなかったのはリロイ殿下としても痛いでしょうね。

ジャック殿下もね~、2度繰り返しているのに止められなかったのは確かに失態かも知れませんが、恋に浮かれてた彼に気付けというのもね~。
[一言]
ミリアの退場にモヤモヤしまする(。>ㅅ<。)
捕まってから悪役として、殿下かルーシーと一戦やりあうだろうと、ざまぁ&現実を見て絶望!的なのがあるのかと思ってたのですが、あっさり退場に∑(°口°๑)

でも、現実的でこれはこれで納得も出来て。
男爵家なんて、用済みになったらこんなものですよね。モブなら普通にこの扱いされますよね( º口º )
ミリアー!モブだったのかッー;;良い悪役ぷりだったのにー;;

良い意味でほんとめっちゃモヤモヤします!( º口º )
悪役ヒロインをモブのようにサラッと退場させるスタイル!…実は生きてた展開に期待♪


  • 投稿者: 逢沢
  • 2020年 12月20日 08時40分
[一言]
結局ミリアは時戻りの前も後も男を落とすのに薬物やら何やら怪しいもの(媚薬や魅了グッズの類)はまったく使っていなかったわけですね。で、蛇足ですがまとめると、彼女に侍っていた男たちには2種類あって、まずは1度目のジャックも含めてミリアの容姿と庶民式のあざとさにコロッとやられて惚れこんでいたタイプ、もう一方は王太子であるジャックや友人達(1度目の(ミリアの婚約者だった)アルフレッドなど)のために形としてはミリアに侍っていたタイプ。後者は演技がとってもお上手だったようですね。要するに、ミリアは見かけほど、そして本人が思っているほどモテていたわけではないと。

1度目のアルフレッドは全然ミリアに靡かずひたすら他の女性(ルーシーであってほしい)に熱い視線を送っていたというし、1度目ではジャックもアルフレッドも(誤解も含めて)好きになれないタイプなのに親たちに押し付けられてしまった婚約者の立場や気持ち(およびその婚約の政略的意味)に全然配慮しなかったところはそっくりですね。王族や貴族として良いのかそれで (^^;。アルフレッドがどこまでもルーシーに一途なのは大変結構なのだけど、時戻り後のジャックみたいに、一途さが盲目的であった場合の弊害や危険性についてあれこれ考える機会がまだアルフレッドにはないことが老婆心ながら少し心配です。

このタイミングでブルーミス一家が惨殺されたとあっては、次回のジャック視点への期待がいやが上にも高まりますね (^^)。
  • 投稿者: kukla
  • 2020年 12月19日 23時09分
[一言]
ミミリンにファミリーネームがあったことにビックリです。
レイスター家にとっては、ミミリンはペットではなく家族なんですね。
まぁ、家長と呼ばれている以上家族なのは当然なんでしょうけど……。
[気になる点]
人物紹介おつかれさまです!
ミミリンの紹介もあって安心しました!

とてもくわしくてわかりやすかったのですが、アルフレッド様とジャック殿下の髪型とか髪の長さがどれくらいか書いてあると嬉しいです。

お忙しいでしょうし、いますぐというのではなく、本編完結後の紹介のときとか、なにかのついでのときなどで。

本編楽しみにしていますので、そちらを優先になさってください!
[良い点]
更新ありがとうございます。今回いろいろな謎が分かり始めましたね。

ミリアの退場はとても驚きましたが、黒幕の力が地下牢で惨殺できるほどだと分かり戦慄してます。
ルーシー危険!アルフレッドさまから離れないで!

最後に話し合えずにミリアを失ってしまった王子の気持ちを慮ってくれるのはルーシーと王妃さまだけでしょうね。
それとも、王子はほっとしてたりして?
そこまで最低じゃないといいなぁ。


次もとても楽しみです!

[一言]
気のせいか…ミミリンの紹介文が一番気合いと情熱を感じたのですが…(笑)
  • 投稿者: AL
  • 2020年 12月19日 15時59分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
↑ページトップへ