エピソード6の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
もし今後私が結婚できたとしたら、子供にはとりあえず『親が偉いのであってお前は偉くないんだぞ』って教えようと思った。
反面教師反面教師
↑
中世ヨーロッパが舞台だと思うので
親が偉いと子も偉いのは
支配者層の一般的な感覚だと思う
辺境伯だとモンスターや隣国に備える必要があるので
ある程度は実力主義なんでしょうけど
もし今後私が結婚できたとしたら、子供にはとりあえず『親が偉いのであってお前は偉くないんだぞ』って教えようと思った。
反面教師反面教師
↑
中世ヨーロッパが舞台だと思うので
親が偉いと子も偉いのは
支配者層の一般的な感覚だと思う
辺境伯だとモンスターや隣国に備える必要があるので
ある程度は実力主義なんでしょうけど
エピソード6
[一言]
おお、まともな貴族が居た
自称王太子のやった事って越権行為、下手すりゃ叛逆扱いのやらかしだよねぇ
おお、まともな貴族が居た
自称王太子のやった事って越権行為、下手すりゃ叛逆扱いのやらかしだよねぇ
エピソード6
夢見がちな物語がそのまま上手くいくには、それ相応の努力が必要なのです……
- 玉響なつめ
- 2020年 11月28日 14時06分
[一言]
王子は利己的な理由でイザベラが邪魔だった。んで、そのために自分の取り巻きで一番役に立たないのをオマケに付けて始末しようとしたんだろうね。
たぶん馬車を襲った連中もただの強盗とかではなかったんだろうけど、アルマが一行(って言うか4文字)で撃退しちゃったからな。
亡き者にすることでうやむやにするつもりだったのかもしれないけど、学園パーティーとは言え目撃者の多いであろう中で勝手に王太子を名乗ったり侯爵令嬢の貴族位はく奪とか言っちゃたり・・・王子もひょっとしなくてもアホなのでは?
王子は利己的な理由でイザベラが邪魔だった。んで、そのために自分の取り巻きで一番役に立たないのをオマケに付けて始末しようとしたんだろうね。
たぶん馬車を襲った連中もただの強盗とかではなかったんだろうけど、アルマが一行(って言うか4文字)で撃退しちゃったからな。
亡き者にすることでうやむやにするつもりだったのかもしれないけど、学園パーティーとは言え目撃者の多いであろう中で勝手に王太子を名乗ったり侯爵令嬢の貴族位はく奪とか言っちゃたり・・・王子もひょっとしなくてもアホなのでは?
エピソード6
マズ間違いない(どーん
- 玉響なつめ
- 2020年 11月19日 22時58分
[一言]
エドウィン君は仲間からも切り捨てられたんだろうなぁ。バカすぎて。
エドウィン君は仲間からも切り捨てられたんだろうなぁ。バカすぎて。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 11月18日 18時20分
管理
エピソード6
エドウィンくんについても今後詳しく……詳しく?
まあ世間知らずのボウヤです……
まあ世間知らずのボウヤです……
- 玉響なつめ
- 2020年 11月19日 22時57分
感想を書く場合はログインしてください。